暮らしに活かす和のしぐさ
2024年01月23日
明日に備えて!
2024年01月22日
和食のマナー
2023年09月27日
今さらきけないおとなのマナー
2014年01月31日
今日は霧島市の日当山小学校の「家庭教育学級」のお母様方に「今さらきけない大人のマナー」というテーマでお話をしてきました。
日当山小学校の家庭教育学級のお母様方は明るくて活発でステキな方々ばかりでした。
食事のマナーを通して子供さんたちに相手を思いやる心を伝えて欲しいとおもい、おはしの使い方、お椀のもち方扱い方などのお話をしたり、可愛いお弁当の包み方、風呂敷の使い方などをお教えしました。
皆さんがとても熱心に聴いてくださったり、質問してくださったりと和やかな雰囲気の講座だったので私も楽しい気持ちでお話をすることが出来ました。今日の講座の内容が少しでもご家庭での子供さんとのコミュニケーションに役立つと事を願っています。
講座終了後のお茶会の時のお菓子を持ち帰り用にと可愛くラッピングしてくださいました。こういう心遣いがおもてなしの心なんだなって改めて感じ、お気持ちがとても嬉しかったです。
日向山小学校の家庭教育学級のお母様方、ありがとうございました。
☆1月31日のお稽古☆
■K子さん(お裁縫)
パーティに向けて作っていた小物が出来上がりました。次回は小物を含め当日の衣装の着付けのリハーサルをしようと話し合っていたのですが、途中からもう2点ほど小物を作ってみようということになりました。次回もチョキチョキペタペタの作業になりそうです。まるでコスプレだねって二人で楽しく盛り上がってます♪
★☆綺綸堂10周年記念パーティのご案内☆★
☆2014年2月23日(日)「綺綸堂10周年記念パーティ」を「城山観光ホテル」で開催します。詳細はこちらをご覧下さい。お申し込みは1月末日までお受けしています。
★お知らせ★
■綺綸堂は下記住所に移転しました。
『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』
中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
霧島に行って来ました
2013年12月04日
今日は霧島市牧園にある「万膳小学校」の家庭教育学級で「今さら聞けない大人のマナー」というテーマでお話をしてきました。
JRで隼人まで行って隼人からは教育委員会の方が連れて行ってくださいました。
霧島はまだアチコチに紅葉が残っていてとても綺麗でした。
目的地に着く前に「きのこの里」と言うところで食事をしたのですが、そこで頂いた「かき揚げそば」がとても美味しかったです。
お蕎麦もお出しも美味しかったのですが、かき揚げがとてもカラッと揚がっていて、2,3口で食べられる大きさだったのでお出しの中に入れてもすぐにふやけることもなく歯ごたえを楽しみなが頂くことができました。
家庭教育学級の様子はまた改めてご紹介しますね〜☆
☆新しい講座のご案内☆
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
★お知らせ★
■綺綸堂は下記住所に移転しました。
『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』
中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
夏にぴったりかも♪
2013年05月15日
今日は「鹿児島イオンショッピングモール」内にある「旭屋カルチャースクエア」の講座でした。今回は手持ちの着物を2部式にリメイク講座です。
単衣で作るのが簡単だからと単衣でと指定してあったのですが、皆さん袷の着物でした。袷は胴裏、八掛けがずれないようにしないといけないのでちょっと面倒ですが、皆さん頑張ってくださって、何とか裾よけ風になってきました。布端の始末が宿題になったのですが、次回は上身頃をお教えする予定です。
夏の1日講習会では「ネクタイのリフォーム」を教えて欲しいということでアクセサリーを作ってみました。前から撮った画像があったのですが、間違って削除してしまいました(ここ数日、本当に慌しくて今夜はパソコンの前で眠気と戦っています)。
後から見るとこんな感じです。後姿も可愛くて衿ぐりの大きく開いた夏のお洋服にぴったりかも♪前からの画像は近いうちに「旭屋カルチャースクエア」の講座案内のチラシに掲載されますのでご覧下さい。実物も「旭屋カルチャースクエア」に展示される予定です〜☆
★5月のイベント★
■5月19日(日) 「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。
★お知らせ★
■綺綸堂は下記住所に移転しました。
『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』
中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
和食のマナー講座
2013年02月20日
今夜は「石原荘」で「今村学園ライセンスアカデミー」の今春卒業生の調理師の方々に「和食のマナー」についてお話してきました。
こんな感じの講師席でのお話、いろんな方の前で話すのは慣れているのですが、やはり出だしは緊張します。今回聴いてくださった方々が調理師さんたちだったので『マナーを知ることで食べてくれた方が料理とどう向き合ってくださったかが分かり、料理に対する自分自身の向き合い方も深まっていく』という思いでお話してきました。
皆さんがとても熱心に聴いてくださって、頷いてくださったり、メモを取ってくださっていたのですぐに気持ちもほぐれ、話にも気合が入りました。
和食のマナーの基本的な内容をお話してきたのですが、学園の授業の中でもマナーについてお勉強なさっているとの事、お箸の扱い方など皆さんとてもお上手で、私がお教えする内容があるかしらって思うくらいでした。
マナー講座終了後は皆さん乾杯をしてお待ちかねのお食事タイムに入りました。
皆さんは石原荘の料理長さんの教え子さんたちとの事、料理長さんのお味をたっぷり堪能なさったことと思います。それにしてもお品書きを見ただけで美味しそう♪皆さんが召し上がっているところにいつまでもお邪魔していては堅苦しい食事タイムになるといけないので、ちょっとだけお食事のときのご指導をさせていただいてからおいとましてきました。
皆さん、どんなお料理を作られるのかしら?いつか皆さんの作られたお料理を食べる機会があるといいな〜☆
☆20日のお稽古☆
■Sさん(洋裁コース)
今日は新作のブラウスに使う袖口布&衿ぐり布の裁断をしました。なんと「リバティ」の生地をバイアスにカット、とても贅沢なバイアステープが出来ました。宿題をたっぷり出したので次回で仕上がっちゃうかも♪
■Riさん(初級)
初級終了も間近で頑張ろうと思ってのお稽古でしたが、今日はちょっと調子が悪かったみたいですね。お稽古のはずがマッサージ&お喋りタイムになっていました。体調戻ってからまた頑張りましょうね〜☆
★3月以降のイベントのご案内★
■3月の「倶楽部綺綸堂」は着物を着て新幹線で福岡に行きます。詳細はこちらをご覧下さい。
■4月の綺綸堂のご案内はこちらをご覧下さい♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
和食のマナー講座
2012年10月13日
昨日は簡単な日記でごめんなさい、いつもの事ながら嬉しい急用は突然連絡が来るので、うきうきしながらもいろいろ準備があって日記を書く余裕がなくて(*^.^*)
昨日は「石原荘」で川上小学校のPTAのお母様方に「和食のマナー」についてお話をさせてただきました。「和食のマナー」といっても堅苦しいものではなく、お箸の持ち方やタブーなど日常に知っておくべき基本的な内容です。
マナーとは形に縛られるのではなく、一緒に過ごす人に対する心配りや思いやりを形であらわすものだと思います。ご家庭で食事をしながら、相手を思いやる気持ちを育てていって欲しい…そんな思いでお話させていただきました。
お食事を始める前に自己紹介や基本的なお話などさせていただいたのですが、皆さんとても熱心に聴いてくださっていて、熱の入った私はついつい喋りすぎたかも。。。お料理を目の前にさぞかしお腹がすかれたのではなかったかしら♪
最初は皆さん緊張なさっていて、お箸を持つ手もぎこちなかったのですが、徐々に動きもスムーズになって行きました。実際にお料理を頂きながらのご指導なので、ハプニングがあったり、ご質問があったりととても楽しい雰囲気で進めることができました。
マナーのお話のほかにもちょっとだけ風呂敷の使い方をお教えしたり、着物の話もしたりしてきました。日本古来の文化の持つよさを少しはお伝えできたかしら?
お食事をしながら「和食のマナー」を身につけたいというご希望がありましたら「石原荘」にお申し込みください。私がご指導に伺いますから〜☆
☆14日の予定☆
■16時までは工房にて製作をしています。御用の方はご連絡ください。店の電話は転送にしてありますので、いつでもどこでも対応できますから♪
★10月のイベント★
■10月17日(水)13:30〜15:30
「エコで楽しい風呂敷の使い方講座」 綺綸堂にて
詳細はこちらをご覧ください。
■10月21日(日)16:00〜
「倶楽部綺綸堂」 日本茶カフェ&ピザ屋さんに行きます
詳細はこちらをご覧ください。
■10月17日(水)〜23日(火)
「洗える着物&長襦袢フェア」
※詳細は近日中のお知らせします♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
個性的でステキでした♪
2012年09月30日
先週終了した「旭屋カルチャースクエア」での講座の生徒さんの着物をご覧に入れますね。
最終日は都合の悪い方もあったりして全員の着物をご覧いただけないのは残念ですが、どなたの着物も個性的でステキでした。着方の練習も数回しかできなかったので完璧な着こなしというところまではいきませんでしたが、今後もお付き合いしながら綺麗な着こなしができるようお教えしたいと思っています。
水色に薔薇や猫ちゃんなどの柄の入ったメルヘンチックな着物に黒地にピンクのラメの入った可愛い帯です。可愛らしい雰囲気のA子さんにぴったりでした。
着物好きなYさんは和柄の着物です。洋服地で作ったって言わなければ分からないかも。。。帯は紺地と金茶のリバーシブル、粋な着こなしがおすきなYさんらしいコーディネイトです。
キュートなTさんは無地のデニムでつくった着物です。着物だけ見るととても地味に見えましたが、チェックの帯を合わせたら、とてもモダンな組み合わせになりました。
替え袖と半衿は焦げ茶に白の水玉です。
帯には猫ちゃんのアップリケをつけようと張り切るTさんです。
着物に負けない美しい着姿を実現すべく近日中にお稽古に見えるとのこと、バッチリの着物姿&コーディネイトは改めてご紹介しますので、お楽しみに♪
★9月30日のお稽古★
■Riさん(初級)
今日は着物の着方の復習でした。裾決めはやっぱり難関ですね。でも、しっかり身につければ美しくてスマートな着姿が実現できるんですものね、気合十分のお稽古でしたよ。お稽古あとの楽しみもできてよかったですね♪
■N子さん(中級)
袋帯の結び方の特訓でした。帯の締め具合がイマイチだったのですが今日でそれもコツがつかめましたね。次回は着物の着せ方もしっかり復習して実技のミニテストに備えてくださいね。私がモデルですからね、優しく厳しくチェックしますよ♪
■Mさん(手作り)
すっかりお裁縫にはまっているMさん、ステキな着物や帯がいろいろできているみたいでうらやましいです。私も作る時間が欲しい。。なんてね(苦笑)。今日は帯締めの作り方をお教えしました。方法さえ分かればとっても簡単ですね。今頃は完成しているかも。
★10月のイベント★
☆10月17日(水)13:30〜15:30
「エコで楽しい風呂敷の使い方講座」 綺綸堂にて
☆10月21日(日)16:00〜
「倶楽部綺綸堂」 日本茶カフェ&ピザ屋さんに行きます
☆10月17日(水)〜23日(火)
「洗える着物&長襦袢フェア」
※詳細は近日中のお知らせします♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
今さら聞けない大人のマナー
2012年09月08日
昨日は霧島市の「牧園小学校」の「家庭教育学級」で「今さら聞けない大人のマナー」と言う内容でお話をしてきました。
タイトルは大人のマナーとなっていますが、基本的な食事のマナーを知っていただき、ご家庭での子供さんとのコミュニケーションを図ったり、躾をなさるときに役立てて欲しいと思っています。マナーとは相手を思いやる気持ちの現れですから、食事と言う大事な場で身に着けていただくことで広い意味での思いやりが育っていくお手伝いになればと思い、霧島市の家庭教育学級に講師として登録させていただいています。
車に乗れない私が霧島市に行くのは結構大変です。朝の弱い私が早起きするということからが大変、おまけに自宅から駅まで着物で歩けば約20分、駅から隼人までJRで1時間近く、その後隼人から霧島市の担当の方に車で牧園小まで送っていただいて。。。往復4時間はかかっているかも。お話している間も立ちっぱなしなので。。。今夜になってアチコチが痛くなっています(苦笑)
昨日の講座には近隣のご年配の女性の方々もいらしていてのですが「いまどき風呂敷なんて使わないのにね。役に立つのかしら」って内容の声が聞こえていたのですが、講座が終わったら「今日は来て良かった」ととても嬉しそうな声で言ってくださいました。
喜んでいただくと本当に嬉しくて、早起き&遠路の疲れもどこへやら、また次回も頑張るぞって気分になります。今月は後1回霧島市で講座があります。早起き&遠路に負けず頑張ります♪
★9月の倶楽部綺綸堂★
9月23日(日)「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
■「綺綸堂オリジナル プチじゅばん(衿付き半襦袢)」を作りました
キモノスタイル
2012年06月28日
今日は「リビングカルチャー倶楽部」の「素敵に普段着 キモノスタイル」の講座でした。
前回、兵児帯の作り方をお教えしたので、各自作ってきていただき、その帯を使って浴衣の着付けのお稽古をしました。ちょっとしたコツを身に着けることで着心地もよくなり、着崩れもなくなることを感じていただけたようです。
手作りの帯を結んだ後ろ姿です。
単衣やリバーシブルの兵児帯があり、どれも作られた方の個性にぴったりでした。ポップなもの、シックなもの、可愛いものといろいろが色柄があり、皆さんとても満足そうでした。
今年の夏はオリジナルの帯がいっぱい活躍しそうですね♪
★今日のお稽古★
■Tさん(手作り)
今日は袖の仕上げをしました。いつもはお店でのお稽古ですが、急遽自宅作部屋でご指導しました。作業部屋には全てのお裁縫道具が揃っているので、手を伸ばすだけで必要な道具がすぐ手に取れて、作業動線も少なくてかなりスムーズにお裁縫が出来ました。作業部屋でのお稽古もたまには良いかも♪
★「浴衣着付け講座」を開講しました★
★「浴衣&綿着物手作り講座」を開講しました★
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
★6月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です。(6日、13日、20日、27日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます。 (12日、26日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます。 (14日、28日)
■その他、出張や工房での作業などで不在にする時もありますので、ご来店前にご連絡くださいませ<m(__)m>
素敵に普段着 キモノスタイル
2012年06月14日
今日は第2木曜日、「リビングカルチャー倶楽部」での「素敵に普段着 キモノスタイル」の講座でした。
今月は「兵児帯作り」と「浴衣の着付け」についての2回講座です。例の通り、まずは兵児帯用の生地の買い物に「まきの」に行ってきました。どんな素材や色柄のものを選べば良いか、どんな工夫をすると楽しくなるかなどのアドバイスをしました。アドバイスを参考に買い物なさる皆さん、とても生き生きと楽しそうでしたよ。ワクワクしながら生地選びをしていたら、講座の時間が残り30分になってしまいました^_^;
お揃いの緑の袋を提げて、教室に帰っていく皆さん、道々のお話も尽きないようでした。
次回は兵児帯が出来上がってきます。どんな帯になっているかしら、楽しみにしていてくださいね♪
毎月第2、4の火曜日と木曜日は外部講師のため、お稽古はお休みさせて頂いていましたが、最近お稽古希望の方が増えてきたので、火曜日木曜日もお稽古をお受けすることにしました。時間は以下のようになります。
第2、4火曜日は午後4時〜
第2、4木曜日は午前10時〜12時、午後4時以降〜
皆さんが着物を楽しんでくださることが私の一番の喜びなので、お稽古内容&お稽古時間など何なりとご要望をおっしゃってくださいね。出来る限りお応えできるよう頑張ります。めまいや頭痛、肩凝りは一生のお友達だし、突然の嬉しい急用さえあれば元気でいられる私です(^_-)-☆
★今日のお稽古★
■Kさん(手作り)
日曜日のお出かけの時、手作りの名古屋帯でお出かけしたいとのこと、名古屋帯の作り方をお教えしました。お裁縫は良くなさっているそうなので、手順や細かいコツなどをご指導しました。どんな素敵な帯が出来るか楽しみです♪
みなさんのあれも作りたい、これも作りたいと言う思いを少しでも叶えるお手伝いが出来れば嬉しいなと思っています。今日も喜んでいただけてよかった♪
■Tさん(手作り)
今日は浴衣の生地の裁断でした。袖の印しつけで「やれやれ」って感じでしたが、身頃の印しつけ&裁断に比べたら序の口でしたね。でも、一番大変なところもスムーズに出来て、次回はいよいよお裁縫に入りますよ。紺地に水玉の麻素材なので、見ても着ても涼しい着物が出来ますね。
次回はD君も一緒かな…楽しみに待ってますと息子が言ってました♪
★6月のイベント★
■『倶楽部綺綸堂』 6月17日(日)11時〜天文館アーケード入り口集合
■『瞑想の会in綺綸堂』 6月18日(月)11時〜 綺綸堂にて
■『アンティーク&リサイクル着物フェア』 6月24日(日)12時〜17時 綺綸堂にて
各イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。
★6月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です。(6日、13日、20日、27日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます。 (12日、26日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます。 (14日、28日)
■その他、出張や工房での作業などで不在にする時もありますので、ご来店前にご連絡くださいませ<m(__)m>
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
もうすぐ出来上がり!!
2012年06月12日
今日は「イオンショッピングセンター」にある「旭屋カルチャースクエア」での「着物作り」の講座でした。今日は衿の始末、ここが終われば出来上がりです。皆さん、チクチクもくもくと必死でお裁縫なさっていました。
一時間ほどお裁縫をして残りは宿題にして、生地選びに行きました。次回から作る半巾帯の生地についていろいろアドバイスなどしながらのお買い物でした。同じ屋根の下に「生地屋さん」があると便利ですね♪
次回には皆さんの着物の画像をアップできると思います。着物らしい柄、トロピカルな柄、ポップな柄など素敵な着物ばかりですよ♪
夏に向け浴衣を手作りしたなと思っておいでの方もいらっしゃるかもしれませんね。近日中に「浴衣作り講座」や「浴衣着付け講座」についての詳細をお知らせしますね。
明日は定休日、ここ1週間は本当に忙しくて、今夜はかなりバテバテで。。。何だか支離滅裂な日記にになってしまってごめんなさい。
★今日のお稽古★
■Aさん(初級)
夏に向け、浴衣の着方のお稽古でした。浴衣はすべりが悪く裾決めなどちょっと手こずりましたね。でも、コツもつかめてきて素敵な浴衣姿になりました。さすが大正美人!!帯結びも七変化で楽しんでくださいね〜☆
■Aさん(手作り)
2コマ続けてのお稽古は綿着物作りです。脇を縫い合わせて袖を縫ってとだいぶ着物の形になってきました。お裁縫初心者のAさんですが、難しくない方法でご指導しているので、楽しく順調に着物が出来上がっています。次回は袖がつきますよ!!
★本日の一品★
アンティークの腹合わせ帯です、
一面はアジサイ、もう一面は笹と鷺の柄です。今の時期にぴったりかも♪
お買い物はこちらからどうぞ♪
★6月のイベント★
■『倶楽部綺綸堂』 6月17日(日)11時〜天文館アーケード入り口集合
■『瞑想の会in綺綸堂』 6月18日(月)11時〜 綺綸堂にて
■『アンティーク&リサイクル着物フェア』 6月24日(日)12時〜17時 綺綸堂にて
各イベントの詳細についてはこちらをご覧ください。
★6月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です。(6日、13日、20日、27日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます。 (12日、26日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます。 (14日、28日)
■その他、出張や工房での作業などで不在にする時もありますので、ご来店前にご連絡くださいませ<m(__)m>
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
素敵に普段着 キモノスタイル
2012年05月24日
今日はリビングカルチャー倶楽部の「素敵に普段着 キモノスタイル」の講座でした。前回、作り方をお教えして宿題になっていた半巾帯を持ってきていただき、「角出し風」の結び方をお教えしました。
桜島の降灰もあり、ほとんどの方がお洋服姿でしたので、帯の結び方だけをお教えしました。今回も一工夫でいろんな表情が楽しめる結び方でした。お互いの帯結びを写真に撮ったりと皆さんとても楽しそうでした。喜んでいただけたようで何よりです♪
来月の「素敵に普段着 キモノスタイル」は「兵児帯」の作り方&浴衣の着方をお教えします。また、第2週目から毎週連続6回で洋服地で作る浴衣の作り方をお教えします。詳細は「リビングカルチャー倶楽部」にお問い合わせください。
☆5月のイベント☆
■5月27日(日)「今月2度目の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
■5月28日(月)「瞑想の会in綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★5月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(2日、9日、16日、23日、30日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(8日、22日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
素敵に普段着キモノスタイル
2012年05月10日
今日は「リビングカルチャー倶楽部」の「素敵に普段着キモノスタイル」講座でした。今月は半巾帯作り&帯結びです。「キモノスタイル」講座は常連さんも増えてきて、最近ではキャンセル待ちの方もいらっしゃるとの事、皆さんに喜んで頂けているようで嬉しいです。
まずは生地を買いに「まきの」に行きました。皆さん、とても楽しそうに生地選びをなさってました。
今回の参加者は9名、お店の方も生地をカットするのに忙しそうでした。
教室への帰り道、お喋りをしながら、街の中を歩くのも楽しかったですよ。次回は講座終了後にお茶でも飲みに行きましょうかなんて話しも出たりして。。。
早速、買ってきた生地の裁断です。お買い物の時の賑やかさは何処へやら、皆さん黙々と作業をなさっていました。
教室では生地の裁断の仕方、縫い方の説明をして、仕上げは宿題です。どんな素敵な帯が出来るかしら。次回がとっても楽しみです〜☆
★5月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(2日、9日、16日、23日、30日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(8日、22日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
はまってます!!
2012年05月08日
今日は「旭屋カルチャースクエア」の講座でした。「ミシンで作る綿着物」をお教えしているのですが、皆さん楽しそうに、でも必死にお裁縫なさっています。
いろんな色柄の生地があって、どれも個性的で素敵な着物になりそうです。出来上がりがとても楽しみです♪
自分で綿着物を縫ってみたとか、自分では縫えないけど好きな生地で着物を作って欲しいなどのご要望もあるので、近日中に「ミシンで作る綿着物」についての詳細をご案内します。
最近、私と息子がはまっているのは七輪焼きです。今夜は朝市で買ってきた指宿のソラマメと豚肉を七輪で焼いて食べました。
ソラマメは皮が焦げたら出来上がり、ホクホクしてやめられない止まらない美味しさでした。
「伊豆大島の『くさや』の干物を七輪で焼いて食べたいね」と息子と話していましたが、こんな街中で焼いたら臭すぎて苦情が殺到しそうです(笑)かつおのハラ皮くらいがちょうどかな。。。
★5月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(2日、9日、16日、23日、30日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(8日、22日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
素敵に普段着 キモノスタイル
2012年04月14日
12日(木)は「リビングカルチャー倶楽部」での講座が2コマありました。
1コマ目は「素敵に普段着 キモノスタイル」です。2回講座で月ごとにテーマを変えて着物の気軽な楽しみ方をご提案しています。今月は「半衿作り&半衿のつけ方」という内容です。第1回目の12日は半衿作りということでまずは生地を買いに行きました。
「さつま屋」の生地売り場がなくなってしまったので、「まきの」まで行きました。皆さん、とっても楽しそうにお買い物なさっていました。
同じ目的で行動するので初対面の方同士もすぐに打ち解けて、話も弾んで楽しいお買い物タイムになりましたよ。
生地購入後はお教室に戻って生地の裁断です。残った生地であれも作りたい、これも作りたいと皆さんウキウキ楽しそうでした。出来上がった半衿は次回に見せていただくので写真撮ってきますね♪
2コマ目は「綿着物作り」です。着物は出来上がったので、なんちゃって袖&半衿のつけ方をお教えしました。チクチクお裁縫しながらの美容講座が好評でした。綺麗なお肌の手入れ法を知りたいとのことだったので、私なりのお手入れ法や手作り化粧水、オリジナルドリンク、ボディメイクストレッチなどをお教えしました。着物の美しさはコーディネイト、着こなし、立ち居振る舞いに加え、美しい姿勢&お肌も大事ですものね♪皆さんにもトータルの美しさを目指して頑張って欲しいなと思います。
5月の「素敵に普段着 キモノスタイル」は夏に向けての「半巾帯作り&結び方」です。生地選びから一緒にしますので、ワイワイと楽しいですよ。楽しみにしてくださっている方がかなりいらっしゃるみたいですので、参加希望の方はお早めにどうぞ〜☆
★「お稽古ギャラリー」を更新しました★
★4月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(4日、11日、18日、25日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(12日、26日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
きものであそぶ
2012年04月11日
昨日はイオン鹿児島ショッピングセンターにある「旭屋カルチャースクエア」での第1回目の講座でした。
「きもので遊ぶ」というタイトルで綿着物を作ったり、付け衿、替え袖、半巾帯などを手作りしたり、作ったものの上手な着こなし方などを全12回でお教えすることになっています。今回は7名の方がお申し込みくださり、前回の体験講座からいらしてくださった方や、他の講座でお教えした「薩摩剣士 隼人」仲間の方もご参加くださっていました。
初回は市販の型紙で自分の身長、ヒップサイズに合わせて自分用の型紙を作ったり、生地の裁断の仕方をお教えしました。次回からはお裁縫の本番です。皆さん、とても楽しみにして下さっているので、お教えする私も教え甲斐があるというものです♪
昨日の私はトレードマークのハートのきものにスニーカーで出かけました。
画像は以前のものでごめんなさい。
昨日はお稽古風景も私の着物姿も写真を撮り忘れました。
綿着物や半巾帯などお作りになりたい方は綺綸堂でもお教えしていますので遠慮なくご連絡くださいね。詳細はこちらをご覧くださいませ〜☆
★4月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(4日、11日、18日、25日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(12日、26日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
苦にならないかも♪
2012年03月28日
昨日は「イオンショッピングセンター」内にある「旭屋カルチャースクエア」で「帯締め作り」の講座でした。
4月から始まる手作り綿着物の講座に向けての体験講座でした。手持ちの生地が素敵な帯締めに変身して皆さんとても喜んでくださいました。ちょっと一工夫もお教えしたので、自宅でもいろいろ楽しんでいただけたらなと思っています。
「旭屋カルチャースクエア」での講座をとお声をかけていただき、お引き受けしたものの、朝の苦手な私が早いバスに乗って出かけられるかしらと実はとっても心配でした。でもでも、早起きも頑張れるくらいの楽しみがあることが分かりました。
「旭屋カルチャースクエア」は本屋さんの中にあるので本好きな私…最近はゆっくり読書する余裕もないのですが…にとってはそれだけでドキドキワクワクしてしまいます。おまけに講座開催日は火曜日、お買い得の日なので講座終了後も楽しみがたっぷり、早起きも苦にならないかも♪
「作る 着る 楽しむ〜 きものを遊ぶ」というテーマで綿着物を作ったり、綿着物をきこなすための着物回りの小物を作ったりします。和裁を知らなくてもミシンで簡単に着物を縫うことが出来ます。気軽に着られる綿着物を手作りしてみませんか?
★4月のイベント★
■4月1日(日)「倶楽部綺綸堂 桜の夕べ」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★3月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(7日、8日、14日、21日、22日、28日)
■3月27日(火)は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます。
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています
明日こそは。。。
2012年03月22日
今夜の日記で「アンティーク&リサイクル着物フェア」のために届いた着物や帯などの画像をご覧に入れる予定でしたが、リビングの講座やお茶のお稽古でお店にいけなくて、写真を撮れませんでした、明日こそは。。。
今日は「リビングカルチャー倶楽部」の「キモノスタイル講座」でした。前回作っていただいた「角出し枕」を使って「角出し」の結び方をお教えしました。皆さん、とても熱心に&楽しそうにお稽古してくださいました。毎回、参加してくださる方も多く、とても和気藹々とした雰囲気でした。
粋で素敵な後ろ姿です。とっても気軽に結べるので、今年の春はキモノでのお出かけをいっぱい楽しんでくださいね。
来月からは「リビングカルチャー倶楽部」の講座に加え、イオンショッピングセンター内の「旭屋カルチャースクエア」でも講座が始まります。「旭屋カルチャースクエア」では「手作り綿着物講座」です。また4月3日(火)には久しぶりに「ワークライフバランス鹿児島」の主催で「風呂敷活用術」もあります。
皆さんにもっとキモノを身近で気軽なものとして楽しんでいただけるよう頑張りますね♪
★3月のイベント★
■3月23〜25日「リサイクル&アンティーク着物フェア」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★4月のイベント★
■4月1日(日)「倶楽部綺綸堂 桜の夕べ」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★3月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(7日、8日、14日、21日、22日、28日)
■3月27日(火)は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます。
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています