今日が結婚式のお姉さまにサプライズでプレゼントしたいという妹さんからの依頼でミッキー&ミニーに和装の衣装を作って着付けました。
ミッキーは黒の羽織と着物に縞の袴です。
重ね衿、羽裏、袖口は地紋の入った紫色の生地で作りました。
ミニーちゃんの衣装は結婚式にお姉さまがお召しになる着物になるべく近い感じに仕上げて欲しいとのことだったので振袖を着せました。
袖口、振り、着物の裾回しは麻の葉がらの地紋の入った紅絹で作りました。
帯は青海波の織柄が入った本物の帯地で作りました。赤の絞りの帯揚げもちょっとだけ見えるようにしてみました。重ね衿は着物の中の水色に合わせました。
帯結びは「ふくら雀」です。
髪飾りは特に作らず、リボンを打掛と同じ生地で作りました。形はもちろんミニーちゃんのいつものリボンと同じです。
今回のミッキー&ミニーは正座させるとバランスが悪くなるし、足を投げ出したままでは不安定なので、二人で座れるクッションを作りました。これも麻の葉柄の紅絹で作りました。
元の体型がまっすぐ座った形ではなく、着物を着せるにはバランスも難しくかなり苦労しましたが、何とか結婚式に間に合うようお届けすることが出来ました。ご注文くださった妹さんも「可愛すぎて、すべてが想像以上」と喜んでくださいました。
来週には「ジュービー君&ジュービーちゃん」のウェルカムをご覧に入れますね♪
☆18日の予定☆
■出張着付けのため、臨時休業いたします。
■電話&メールはいつでもどこでも対応できるようになっていますのでお急ぎの方はご連絡ください。
099−250−6428
Mail kirindou.kimono@gmail.com
★12月のイベント★
■『藤かをり工房 大島紬ミニ蔵出しセール』のお手伝いに行きます。詳細はこちらをご覧ください。
綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「洋裁コース」「和裁コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧ください