手抜き料理が増えてるかも💦

2023年05月10日

シェフが「トマ玉ひき肉蕎麦」を作ってくれました。

PXL_20230510_120119930.jpg

お蕎麦は「どん兵衛」を使ってあります。

PXL_20230510_111409982.jpg

トマト、卵、ひき肉、レタス、ネギがたっぷり入ったシェフオリジナル蕎麦です。どん兵衛の出汁の風味もしつつ、トマトやひき肉の旨味もたっぷりで満足の美味しさでした。

我が家は現在家中を片付け中、いつでも引っ越しできるぞってくらいの勢いでいろいろ処分しています(引っ越しの予定はありませんが)。そのため、手抜き料理が増えています。でもシェフがちょっと一工夫してくれるので毎日美味しいご飯が食べられてます〜(^_^)v


posted by diary-kirindou at 23:13 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ローストビーフサンドイッチ

2023年05月09日

シェフが「ローストビーフサンドイッチ」を作ってくれました。

スーパーで見つけた半額のローストビーフとレタスを使ったか簡単サンドイッチです。

PXL_20230509_115448778.jpg

作り方は簡単ですが、シェフ特製のスパイシーマスタードバターがアクセントになっていて一味違うコクのあるサンドイッチになっていました。「スパイシーマスタードバター」の詳細は後日「note」でご紹介しますね〜



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 23:13 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

残り物でチャーハン

2023年05月08日

シェフが「残り物パエリアの手抜きチャーハン」を作ってくれました。

デリバリーで頼んだパエリアの残り物と玉ねぎと卵を使ったとても簡単な手抜きチャーハンです。

PXL_20230508_062239679.jpg

新玉ねぎにオリーブオイルの風味が加わって旨味たっぷりでした。フワフワでほんのりピリ辛の卵がパエリアとマッチしていて、お代わりしたくなる美味しさでした。とてもシンプルでしたが、食べ応えのあるチャーハンでした〜😋



posted by diary-kirindou at 23:28 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ランチョンミートのチンジャオロースー

2023年04月29日

シェフが「ランチョンミートのチンジャオロースー」を作ってくれました。

PXL_20230429_114728260.jpg

ランチョンミートはこんがりしていて、タケノコにはランチョンミートの旨味がしみ込んでいました。ピーマンもほんのり甘くてランチョンミートの塩味とよくマッチしていました。

ランチョンミートもタケノコもピーマンもたっぷり入っていて栄養も満点、薄味でしたがご飯のすすむ美味しさでした。

料理の詳細は「note」をご覧くださいませ〜😋


シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:02 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バター醤油焼きそば

2023年04月24日

シェフが「ネギたっぷりのバター醬油焼きそば」を作ってくれました。

PXL_20230424_114926431.jpg

バターやオリーブオイルの風味でマイルドでコクのある焼きそばになっていました。豚肉やお野菜も甘くて、いつもの焼きそばとは一味違う美味しさでした。バター醤油風味に合わせてスープはネギ入りのコンソメスープ、味がとてもよくマッチしていました。

お料理の詳細は今夜の「note」にアップしておきました。簡単でお野菜もたっぷり食べられる焼きそばです。宜しかったらお試しくださいませ〜🍳



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:51 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美味しかったです

2023年04月14日

今夜は赤ワインに合わせたオープンサンドイッチでした。

自家製の新玉ねぎ入りガーリックバターや粒マスタードを薄切りにしたフランスパンに塗り

PXL_20230414_112300934.jpg

牛肉の塩コショウ炒めや

PXL_20230414_112315201.jpg

新じゃがと新玉ねぎのジャーマンポテトやレタスを

PXL_20230414_112308525.jpg

パンに載せて食べました。

PXL_20230414_114027784.jpg

黒胡椒入りのクリームチーズを載せたり、パンに塗ったりと自由な組み合わせのサンドイッチでした。組み合わせを変えるたびに味わいも違ってきて、いろいろな美味しさが楽しめました。赤ワインにもピッタリでした。

娘も4週間ぶりの休日前夜をゆっくり過ごせたようです〜🍷



posted by diary-kirindou at 23:11 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶりかも!

2023年03月17日

明後日が着物パーティーです。何かと準備や打ち合わせなどでゆっくり食事を作る暇もなく、毎日何を食べているのかしらって感じでしたが、今夜は久しぶりにシェフの料理をゆっくりと味わいました。

豚肉のオーブン煮チャーシュー」です。

PXL_20230317_114944244.jpg

豚塊肉を金属のパウンドケーキ型に入れ、自家製大根の醤油漬けのつけ汁を注ぎ、オーブンでじっくり火を通してあります。

チャーシューはしっとりジューシーで脂身が甘くてとろけそうでした。大根の醤油漬けもしっかり熟成していてコクのあるお漬け物になっていました。

PXL_20230317_115244685.jpg

シェフの手料理でちょっと気分が落ち着きました。明後日に向けてあと一息頑張ります〜💪


シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。

「豚肉のオーブン煮チャーシュー」

PXL_20230317_115244685.jpg


posted by diary-kirindou at 23:13 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お店のお味のようでした❣

2023年03月08日

今日も忙しい一日でした。

レッスンを済ませて、歯医者さんに行って、同窓会の幹事会に行って、買い物をして…車のない私は歩くしかないので有酸素運動もたっぷり出来ました。歩く時も姿勢にも歩幅にも足の運びにも絶えず気をつけて、かなり真剣に歩いてます(笑)

大忙しの合間のランチはシェフ作の「鯖フレークのペペロンチーノ」でした。

PXL_20230308_060259318.jpg

簡単シンプルなパスタでしたが、イタリアンのお店の一品かしらって思う美味しさでした〜😋



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:44 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ネギ塩パスタ

2023年03月05日

シェフが「ネギ塩パスタ」を作ってくれました。

PXL_20230304_112343804.jpg

豚肉とネギだけのシンプルなパスタですが、採れたての新鮮なネギを使ってあったのでネギのシャキシャキした食感やネギ自体の甘みも感じられ、塩だけの味付けなのに甘みも感じる美味しいパスタでした。

外食ではあまりパスタは食べないのですが、シェフの作ってくれるパスタは大好きです。外食のパスタは具が少なめですがシェフのパスタは具材もたっぷり入っていて食べ応えがあります〜😋




posted by diary-kirindou at 22:59 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肉団子の豆乳鍋

2023年02月27日

最近、豆乳を使った料理が多い気がします。今夜は「肉団子の豆乳鍋」をシェフが作ってくれました。

PXL_20230227_112139229.jpg

肉団子とモヤシ、ネギ、春菊だけのシンプルなお鍋でしたが、肉団子の旨味たっぷりで美味しいかったです。

肉団子に火が通るのを待つ間、ささ身の鶏刺しを豆乳スープでしゃぶしゃぶしました。

PXL_20230227_112148696.jpg

締めはちゃんぽんです。ラー油も加えてあるのでちょっとピリ辛で豆乳坦々ちゃんぽんといった感じでした。

PXL_20230227_120626966.jpg

赤ワインと相性バッチリのお鍋でした。詳細は改めて「note」でご紹介しますね〜(^_^)v



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。


PXL_20230225_114239471.jpg


posted by diary-kirindou at 23:27 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美味しすぎて😋

2023年02月25日

今日は「もう嫌って!!」と思うくらい腹の立つ出来事があって未だに怒りが収まりません。あまり怒らない私ですが、さすがにキレました💦

でもシェフが美味しいご飯を作ってくれたので少し気分も晴れました^_^;

高菜と豚肉の中華風炒め」…美味しすぎてご飯を3杯もお代わりしてしまいました。

PXL_20230225_114253434.jpg

PXL_20230225_114335356.jpg

アオサ海苔のかきたま汁」…薄味でさっぱりした美味しさで中華風炒めとの相性ピッタリでした。

PXL_20230225_114239471.jpg

メニューの詳細は「note」でご紹介しますね〜(^_^)v



posted by diary-kirindou at 23:36 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

フランスパンで

2023年02月24日

今日は朝から着付け&外部での仕事、夜は同窓会の幹事会でした。明日以降も着物パーティーの準備、パーティーに向けての生徒さんたちのレッスン、鹿児島大学の卒業式の袴着付けのスタッフ手配&準備&本番、週2,3日は外部での仕事と大忙しの毎日になりそうです。

明日も外部での仕事なのでブランチにとシェフが「サンドイッチ」を作ってくれました。

PXL_20230224_135631421.jpg

フランスパンにマスタードバターを塗り、ロースハムとチェダーチーズ、トマトを挟んであります。シンプルなサンドイッチですが、それぞれの素材がちょっと上等のものを使ってあるのできっと美味しいはず(笑)

いつもは値引きシール狙いですが、友人がいろいろと差し入れてくれたのでちょっと贅沢なサンドイッチになりました〜


posted by diary-kirindou at 23:56 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白菜漬けを使って

2023年02月11日

シェフが「豚肉と白菜漬けのラー油炒め」と「豆乳お味噌汁」を作ってくれました。ご飯の上に載っているのは自家製タラコ醤油漬けです。

PXL_20230210_112501448~2.jpg

白菜漬けに豚肉の脂が絡んで漬け物の旨味が倍増している感じで、白菜のシャキシャキ感も楽しめました。自家製ラー油のピリ辛味が美味しさを引き立てていてご飯のすすむ美味しさでした。

PXL_20230210_112318091.jpg

豆乳のお味噌汁はコクがありつつ、さっぱりした風味の美味しさで、ラー油炒めとのバランスが最高でした。

PXL_20230210_112411807.jpg


それぞれの料理の詳細は改めて「note」でご紹介しますね〜(^_^)v




シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。


PXL_20230117_052215563.jpg
posted by diary-kirindou at 21:11 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おかかチャーハン

2023年02月08日

残りご飯とレタスを使ってシェフが「レタスと卵のおかかチャーハン」を作ってくれました。

PXL_20230207_061537514.jpg

レタスがたっぷりと卵、それに鰹節が入っています。

鰹節と醤油の風味でとてもさっぱりした美味しさでした。レタスも卵もたっぷり入っていたのでバランス的にもお昼ご飯にはちょうど良い感じでした〜😋



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
こが焼き風卵焼き/ごちそう会(2023・1)

PXL_20230116_083615817.jpg



posted by diary-kirindou at 22:39 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボタン海老を使って

2023年02月06日

先日長男から送ってきた「ぼたん海老」を使って、シェフが「ぼたん海老と鰤の豆乳しゃぶしゃぶ」を作ってくれました。

PXL_20230206_113406770.jpg

昆布だしに豆乳を加えたスープで海老や鰤をしゃぶしゃぶして頂きました。

PXL_20230206_112124339.jpg

PXL_20230206_112212219.jpg

締めは春雨、海老や鰤の旨味をたっぷり含んだ春雨の美味しさは格別でした。

PXL_20230206_122529951.jpg

詳細は改めて「note」でご紹介しますね〜


『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。

紅白なます/ごちそう会(2023・1)

PXL_20230116_083619277.jpg


posted by diary-kirindou at 23:26 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お肉がたっぷり!

2023年02月03日

シェフが「ゴロゴロ豚バラの甘辛チャーハン」を作ってくれました。

PXL_20230202_113354051.jpg

カリカリに焼いたゆで豚がたっぷり入った甘辛味のチャーハン、ご飯より豚肉が多いかもって思うくらいでした。

スープは豚肉のゆで汁を使った「レタスとトマトのかきたま」です。

PXL_20230202_113412563.jpg

トマトの酸味が効いたさっぱりしたスープがこってりチャーハンによく合っていました。お野菜もたっぷり入っていてチャーハンとのバランスも良かったです。

いつも楽しいお料理を作ってくれるシェフのお陰でご飯の時間が毎日楽しみです〜( *´艸`)



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
豚肉と白菜のラー油炒め

PXL_20230201_112903090.jpg

posted by diary-kirindou at 22:51 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豚汁ちゃんぽん

2023年02月01日

冬は「豚汁」をたっぷり作り置きすることが良くあります。豚汁として何度か食べて最後はちょっとアレンジして食べるのですが、今回はシェフが「豚汁ちゃんぽん」を作ってくれました。

PXL_20230131_113641233.jpg

豚肉やモヤシを追加したり、味を整えたりしてあるので豚汁そのままとは一味違っていて、ちゃんぽんの麺によく合う美味しさになっていました。

この冬もう一度くらいはたっぷり豚汁作って最後は「豚汁うどん」かな〜(・・?



posted by diary-kirindou at 23:09 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒い日は…

2023年01月29日

毎日本当に寒いですね。痩せっぽちの私は寒さが骨身に凍みる毎日で出来ることなら冬眠したいくらいです💦そんな寒い日はシェフが体が温まる料理を作ってくれるのでそれが何よりもの楽しみです。

シェフが作ってくれたのは「ほうれん草とベーコンのスープパスタ」です。

PXL_20230125_112017423.jpg

スープにはお野菜やベーコンの旨味がたっぷり、パスタの中にもスープが入り込んでいてとても美味しいスープパスタでした。ベーコンも野菜もたくさん入っていてスープもほぼ牛乳といった感じで栄養満点、寒い日には作るのも食べるのも簡単で体の温まる料理が一番ですね〜😋


posted by diary-kirindou at 20:23 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お鍋の残りで!

2023年01月27日

昨夜の「ゆで豚と豆腐のお鍋」の残りでシェフが「鍋だし豆腐蕎麦」を作ってくれました。

PXL_20230127_062159149.jpg

お鍋の残りのスープに豆腐を入れて味を整え、お蕎麦に掛けてあります。残り物のゆで豚や辛味大根、自家製ラー油も入っています。

スープには豆腐の旨味がたっぷり、辛味大根やラー油の辛味が味を引き締めていてスープまで全部飲み干してしまいました。残り物料理でしたが、満足の美味しさでした。



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。

ゆで豚と豆腐のお鍋

PXL_20230126_110100163.jpg
posted by diary-kirindou at 22:48 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

寒い夜はお鍋!

2023年01月26日

シェフが「ゆで豚と豆腐のお鍋」を作ってくれました。

PXL_20230126_110100163.jpg

豚肉のゆで汁でお鍋のスープが作ってあります。

PXL_20230126_105724109.jpg

辛味大根にやレモン汁や醤油、シェフ特製のラー油で好みの味にして食べました。

PXL_20230126_105734711.jpg

辛みもあったので体が芯まで温まるお鍋でした。料理の詳細は日を改めて「note」でご紹介しますね〜🍲



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。

生ハムと大根と大葉のサラダ/ごちそう会(2022・12)

1672120799953~3.jpg
posted by diary-kirindou at 22:32 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする