平日の倶楽部綺綸堂

2020年06月25日

今日は「平日の倶楽部綺綸堂」、先日に引き続き「城山ホテル鹿児島」の『翡翠廳』でランチを楽しんできました。今回も少人数で密を避けてのお出かけでした。

今日頂いたのは「飲茶ランチ」です。いろいろなお味が楽しめる前菜でした。

DSC_0088.JPG

エビ餃子と小籠包

DSC_0089.JPG

焼き餃子、五目春巻き、エビマヨ揚げ餃子

DSC_0090.JPG

豚角煮、蒸しパン

DSC_0091.JPG

小松菜ときくらげ、春雨、塩豚の炒め物

DSC_0092.JPG

小海老のチリソース

DSC_0093.JPG

海苔とザーサイの中華粥

DSC_0094.JPG

ココナッツミルク、杏仁豆腐、マンゴープリン、ごま団子…デザートは好きなだけお代わりできるとか♡

DSC_0095.JPG

DSC_0097.JPG

お砂糖もミルクも個包装に変わっていました。

DSC_0098.JPG

個室を用意してくださっていたので、密の心配もなく、のんびりゆっくり優雅な時間を楽しんできました。

DSC_0099.JPG

数か月ぶりの着物でのお出かけの方や初参加の方と和やかで穏やかな時間を楽しんでくださったようです。

sketch-1593070540469.png

7月の「平日倶楽部綺綸堂」は浴衣で昼間っからビールを楽しみます〜🍻


工房綺綸堂』

二人で座れるお座布団を紅絹を使って作りました♡

DSC03091.JPG

ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください



『ほうら かめだ』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店

IMG_20200625_233135_839.jpg


💦最近日記の画像が表示されなくなっていると生徒さんに教えていただきました。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢今夜から画像のアップ方法を変えてみました。見えるようになっているでしょうか?宜しかったらコメントでもお知らせくださいませ。この方法で上手くいっていれば明日以降で少しずつ以前の日記の画像を改めてアップしなおします。


👘6月1日からお稽古再開いたしました👘

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘「綺綸堂福岡教室」は7月より再開の予定です。
👘「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(2) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂クラフトビアクルーズ

2020年06月24日

昨日の日記で簡単に書きましたが、今年の夏のパーティーは「クラフトビアクルーズ」に決まりました。

「城山ストア」のクルーザー「クィーンズしろやま」で「ドルフィンインダストリー」のクラフトビールと美味しいお料理を味わいながら、夕暮れから夜に変わる桜島や錦江湾の景色を楽しんで頂きたいと思います。


DSC_0237.JPG

DSC_0229.JPG

クルーザーなら潮風の中で換気抜群、安心して過ごせると思います。

『綺綸堂クラフトビアクルーズ』
7月26日㈰夕方からの開催です。詳細は改めてご案内いたします〜🚢

1526196165090.jpg

『工房綺綸堂』


和服姿のミッキー&ミニーちゃん♡

012.jpg

ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください



『ねこ ねこやなぎ』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店

IMG_20200623_170317_880.jpg

『どこでおひるねしようかな?』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店

IMG_20200624_230039_229.jpg


💦今年の画像が3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて少しずつ画像をアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。


👘6月1日からお稽古再開いたしました👘

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 23:45 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

7月の倶楽部綺綸堂

2020年06月23日

7月の倶楽部綺綸堂は7月26日(日)夕方に「クラフトビアクルーズ」を開催します。


詳細は改めてご案内しますね。


今夜は何かと取りこんでいるので簡単なお知らせだけでごめんなさい〜🙇


1526196165090.jpg

💦今年の画像が3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。
posted by diary-kirindou at 23:03 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

6月の休日の倶楽部綺綸堂

2020年06月21日

今日は久しぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避け少人数で「城山ホテル鹿児島」の「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日のカサブランカはいつも結婚式が入っていてランチやお茶をすることもできないのですが、大安の日曜日なのに予約が取れました。休日倶楽部を「カサブランカ」でとの願いが叶ってラッキーでした。

城山ホテルは感染予防対策も万全になされていて安心してくつろぐことが出来ました。

ワクワクしながら待っているとまずは「抹茶タピオカティー」が出てきました。すっきりした甘み、タピオカの甘さが苦手な私も美味しく頂けました。

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

お待ちかねのアフタヌーンティーはお重に盛り付けてありました。「お重アフタヌーンティー」だそうです。

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

お紅茶も好きなお味が選べました。

DSC_0052.JPG

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

ホワイトチョコのティアラ、とても可愛かったです♡

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

ホテルのロビーには医療従事者に感謝を伝えるブルーリボンツリーが飾ってあり、リボンを結べるようになっていました。

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂

久しぶりの倶楽部でちょっとヒヤヒヤしながらお出かけしたのですが、ホテルは広々としていてまだあまり人も多くなくて、ゆっくり優雅なひとときが過ごせました。

梅雨時でお洋服姿の方もいらしたのですが、今回は気分転換がメインだったので楽しんで頂けたようで何よりでした。夏のパーティーには浴衣でのご参加お待ちしています〜🌻

今日は数ヶ月ぶりの「休日の倶楽部綺綸堂」、密を避けて少人数で城山ホテルの「カサブランカ」でアフタヌーンティーを楽しんできました。休日にカサブランカでアフタヌーンティーをとずっと思っていましたが、なんと大安の日曜日に願いが叶いラッキーでした。万全の対策もなされていて安心して過ごす事が出来ました。以前とスタイルが変わ「お重アフタヌーンティー」、お重が並ぶ度にワクワクでした。梅雨時でもあり、お洋服での参加の方もありましたが、皆さん楽しい時間を過ごして下さったようです。来月は「クラフトビアクルーズ」です、浴衣でのご参加楽しみにしています!#城山ホテル鹿児島 #アフタヌーンティー #お重 #お重アフタヌーンティー #着物でお出かけ #倶楽部綺綸堂 #着付けレッスン #着物 #マンツーマン着付け教室 #着付け #鹿児島 #福岡 #博多 #東京 #kimono #kimonolesson #withkimono #shiroyamahotelkagoshima #afternoontea #kagoshima #fukuokalesson #hakata #tokyolesson #kirindo #綺綸堂



キイロイトリの巫女さんの着物は地紋入りの正絹の生地で作りました。

IMG_20200620_174200_161.jpg

ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください



『だれのかお?』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店

IMG_20200622_000257_084.jpg


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。


👘6月1日からお稽古再開いたしました👘

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏のイベントについて

2020年06月18日

明日から国内の移動の自粛が解除との事、少しずつ日常が戻ってきますね。福岡や東京でのお稽古も再開したいのですが、県外は少し様子を見つつ動こうと思っています。

今年の夏もドルフィンインダストリーさんとコラボして「クラフトビアトラム」を開催しようと思っていたのですが、市電の中は密になってしまいますし、10名以下の規模でしか開催できないので諦めていたのですが、密にならずある程度の人数も参加出来てとびっきり気分を味わえる方法でのイベントが開催出来そうです。

今計画進行中です。詳細が決まったらご案内します。楽しみにしていてくださいませ♬


received_2428015547241486.jpeg


👘生徒さんからこれまでの私の着物姿やコーディネートをInstagramにアップしてほしいとのリクエストを頂きました。こちらでもご紹介しますね

綺綸堂

綿レースの半衿と和楽器柄の半幅帯と洗える着物。相変わらずの黒を使ったコーデです。

IMG_20200618_225328_063.jpg




ご注文でお作りしたキイロイトリの巫女さんです。

IMG_20200618_221017_219.jpg

ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください



『ぼくおなかがぺっこぺこ』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店

IMG_20200618_215418_284.jpg


💦4月19日以前の日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢


👘6月1日からお稽古再開いたしました👘

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 23:14 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月の倶楽部綺綸堂

2020年02月20日

ちょっと早めですが、3月の「倶楽部綺綸堂」のご案内です。

このところ洋食が続いたので3月は和食を頂きたいと思います。

sketch-1581602811299.png

👘3月の倶楽部綺綸堂👘
 日時:3月19日㈭ 12:30〜
 会費:3,800円(参加費込)

場所は改めてお知らせしますね。素敵なお店です、お楽しみに〜👘



❤2月のスケジュール❤
❤2/1㈯〜2/2㈰ 福岡教室
❤2/7㈮〜2/10㈪ 東京レッスン
❤2/13㈮ 倶楽部綺綸堂
❤2/17㈫ 岩下家ごちそう会
❤2/21㈮〜/2/23㈰ 福岡教室

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは3/7㈯3/8㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 22:43 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月の倶楽部綺綸堂

2020年02月13日

今日は「2月の倶楽部綺綸堂」、ドルフィンポートの「ミディソレイユ」に行ってきました。

広々としたお部屋で美味しいお料理とお喋りを楽しんできました。お店のスタッフの方々の接客もとても丁寧で心地よい時間が過ごせました。

DSC_3530.JPG

まずは乾杯、私は昼間からスパークリングワインを飲んじゃいました(´艸`*)

DSC_3533.JPG

前菜は垂水産ブリとリンゴのタルタル…ブリが桜のチップでスモークしてあってとてもいい香り、リンゴとの相性もばっちりでした。

DSC_3535.JPG

塩漬け豚肉と小松菜のリゾット…ベーコンのムースがトッピングしてありました。お肉もさっぱりしていて優しいお味でした。

DSC_0002_BURST20200213130224244.JPG

メインディッシュはお肉を注文しました。出水産鶏もも肉のロティ―…お肉の外側はカリカリで中はしっとりふわふわで柚子風味のバター醤油がお肉の美味しさを引き立てていました。

DSC_3541.JPG

お魚は鹿児島県産サバの白ワイン煮、とてもさっぱりしたお味だったそうです。

DSC_3539.JPG

デザートは鹿児島県産抹茶のガトー、イチゴのソルベ添え…ソルベは一口食べるといちごの風味がいっぱいに広がる美味しさ。ガトーは中に黒豆が入っていて抹茶風味が程よい感じで甘さも控えめでした。

DSC_3544.JPG

テーブルの飾ってあったお花が可愛い❤

DSC_3542.JPG

食後はとても気持ちの良いお天気だったので少し散策を楽しみました。

DSC_3555.JPG

皆さんそれぞれいろいろな着こなしをなさっていて後姿も素敵、通りがかりの男性が「素敵な着物姿が見られてよかったです」と言ってくださいました。

DSC_3558.JPG

DSC_3559.JPG

手のひらに海洋丸が…

sketch-1581581396759.png

お出かけ前に教室で撮った写真です。ちょっと傾いていますが^_^;

sketch-1581601630734.png

今月も皆さん楽しんでくださったようです。3月は19日㈭に開催予定です。詳細はまたご案内しますね〜👘


❤2月のスケジュール❤
❤2/1㈯〜2/2㈰ 福岡教室
❤2/7㈮〜2/10㈪ 東京レッスン
❤2/13㈮ 倶楽部綺綸堂
❤2/17㈫ 岩下家ごちそう会
❤2/21㈮〜/2/23㈰ 福岡教室

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは3/7㈯3/8㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2月の倶楽部綺綸堂

2020年01月22日

ちょっと早めですが2月の「倶楽部綺綸堂」についてお知らせしておきます。

2月の倶楽部は3月で閉鎖される「ドルフィンポート」にある「ミディソレイユ」でランチを頂きます。ドルフィンポートからの眺めをしっかり記憶に残しつつ、美味しいフレンチを味わいましょう。

『2月の倶楽部綺綸堂』
日時:2月13日(木)12:30〜
場所:ドルフィンポート ミディソレイユ
会費:3,000円(参加費込)

ご参加お待ちしています〜👘

CIMG8187.JPG


☃1月のスケジュール☃
☃〜1/6㈪ 臨時休業
☃1/7㈫ 鹿児島教室お稽古始め
☃1/10㈮ 平日の倶楽部綺綸堂
☃1/12㈰ 成人式着付け
☃1/14㈫1/15㈬ 袴予約会
☃1/17㈮〜1/20㈪ 東京レッスン
☃1/25㈯〜1/27㈪ 城山ホテル鹿児島イベント

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは2/8㈯2/9㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:18 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

1月の倶楽部綺綸堂

2020年01月11日

昨日は今年初の着物でのお出かけ「倶楽部綺綸堂」でした。8名の方にご参加頂き、マナーハウス重冨荘にある「カフェ・ド・マリーエ」でランチをしてきました。

sketch-1578698163522.png

お天気も良くて、カフェからの見晴らしもよくて絶好のお出かけ日和でした。

DSC_3417.JPG

DSC_3416.JPG

広々とした店内でゆったりした気分でのランチでした。

DSC_3413.JPG

お料理を紹介しますね。ランチコースにはすべてポタージュやパン、飲物がついています。

カボチャのポタージュとパン(紫芋、バジル、竹炭)

DSC_3408.JPG

サラダプレート…太陽の恵み 20種類のお野菜が入っているそうです。

DSC_3409.JPG

サラダプレート…地球の恵み お野菜の他に生ハムや海老、卵などが入っています。

IMG_20200111_104105_373.jpg

ヌーベルマダム…パンの表面はこんがりメレンゲ、中からはとろりとした卵が

1578639104685.jpg

パスタセット…ジェノベーゼ パスタはリングイネ

DSC_3411.JPG

パスタセット…ボロネーゼ パスタはユリの花の形だそうです

DSC_3410.JPG

プリン…大きいサイズに見えますが、厚みがないのでそれほど多い量ではなかったようです。盛り付けが可愛い❤

1578639108060.jpg

カモミールティー

DSC_3412.JPG

初参加の方も3名あり、自己紹介や今年の抱負や目標なども話題に上がり、来年1月には目標達成の成果発表をしていただこうかしら(^^;)

sketch-1578698109908.png

昨日も着物を、お料理を、会話を楽しんで頂けて良かったです。来月は13日㈭の予定です〜👘


☃1月のスケジュール☃
☃〜1/6㈪ 臨時休業
☃1/7㈫ 鹿児島教室お稽古始め
☃1/10㈮ 平日の倶楽部綺綸堂
☃1/12㈰ 成人式着付け
☃1/14㈫1/15㈬ 袴予約会
☃1/17㈮〜1/20㈪ 東京レッスン
☃1/25㈯〜1/27㈪ 城山ホテル鹿児島イベント

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室



posted by diary-kirindou at 23:02 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倶楽部綺綸堂

2020年01月10日

今日は今年初の「倶楽部綺綸堂」、8名の方がご参加くださり素敵な雰囲気の中、ゆっくりランチを味わってきました。

詳細は明日の日記でご紹介しますね〜🍝

DSC_3413.JPG

☃1月のスケジュール☃
☃〜1/6㈪ 臨時休業
☃1/7㈫ 鹿児島教室お稽古始め
☃1/10㈮ 平日の倶楽部綺綸堂
☃1/12㈰ 成人式着付け
☃1/14㈫1/15㈬ 袴予約会
☃1/17㈮〜1/20㈪ 東京レッスン
☃1/25㈯〜1/27㈪ 城山ホテル鹿児島イベント

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 22:53 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倶楽部綺綸堂

2020年01月04日

令和2年初の「倶楽部綺綸堂」は1月10日㈮に開催します。

今回のお出かけ先は重富荘の「カフェドマリーエ」、目の前に広がる錦江湾と桜島の美しい景色を眺めながらランチを楽しみましょう🎶

『1月の倶楽部綺綸堂』
日時:1月10日㈮ 12:30〜
場所:重富荘 カフェドマリーエ
参加費:500円&ランチ代金(ランチはお好きなメニューを選んで頂きます)

今回から新しいメンバーも数人増えそうです。賑やかな倶楽部になりそうです。楽しみですね〜👘

DSC_3395.JPG

画像はお正月に長島美術館から撮影した桜島です。


※1/5㈰〜1/7㈫まで福岡の予定でしたが都合により1/6㈪まで臨時休業させて頂きます。お稽古は1/7㈫から開始いたします※

🎍1月のスケジュール🎍
🎍〜1/6㈪ 臨時休業
🎍1/7㈫ 鹿児島教室お稽古始め
🎍1/10㈮ 平日の倶楽部綺綸堂
🎍1/12㈰ 成人式着付け
🎍1/14㈫1/15㈬ 袴予約会
🎍1/17㈮〜1/20㈪ 東京レッスン
🎍1/25㈯〜1/27㈪ 城山ホテル鹿児島イベント

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:48 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂クリスマスパーティー

2019年12月23日

夕べは「綺綸堂クリスマスパーティー」、たくさんの方にご参加頂きました🎄

DSC_3314.JPG

1577066941735.jpg

最初にちょっとお勉強、ヒアリングハラスメントについて活動なさっているIさんのお話聞いたあとはバイオリン奏者Y先生のクリスマスソングメドレーからのパーティー開始でした。

1577089367585.jpg

その後は歓談&お食事タイム、会場が「喜鶴寿司本店」だったので、お寿司に天ぷら、サラダ、オードブル、お蕎麦、おでん、湯豆腐、牛筋煮込み、おさしみ、フルーツ、デザートなどなど食べきれないくらいのお料理でした。飲み物も生ビールを自分でグラスに注いで飲み放題、お店オリジナルの焼酎もあって、皆さんテンション上がってました。

DSC_3305.JPG

1577089380584.jpg

1577089357407.jpg

お腹も一段落したところでシンガーソングライターの聖奈ちゃんの素敵な歌声をきいたり、むらさき堂さんから帯、Iさんからの非売品のグッズのプレゼント等があり争奪ジャンケン大会!

DSC_3308.JPG

1577107572058.jpg

DSC_3311.JPG

恒例になりつつある「チャリティー逆オークション」、全商品落札頂きました。売上金は日本赤十字社に寄付させて頂きますね。

DSC_3257~2.JPG

最後はY先生とKさんと私とでバイオリンの演奏、私がお二人の足をひっぱっちゃいましたが(^^;)

1577072060544.jpg

お開きの後は二次会、「ソウルマスターズカフェ」で着物でディスコ、皆さん弾けまくって大盛り上がりでした♬

1577089342925.jpg

1577108309221.jpg

FB_IMG_1577108222521.jpg

みなさん楽しんで下さったようで嬉しいです〜♡

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しみにしていてくださいませ♬

2019年12月18日

とっても嬉しいお知らせです🍀

22日の「綺綸堂クリスマスパーティー」で「むらさき堂さん」がとても素敵なものを5名の方にプレゼントしてくださるそうです。着物や帯の「チャリティー逆オークション」もあったりと素敵な物を手に入れるチャンスですね。楽しみにしていてくださいませ👘

鹿児島交響楽団に所属なさっていて某音楽教室や個人でバイオリンを指導なさっているY先生は着物姿でバイオリンの演奏をしてくださいます。こちらもとっても楽しみです〜🎻

sketch-1576681479370~2.png

🎄12月22日(日)『綺綸堂クリスマスパーティー』を開催します🎄
🎄12月のスケジュール🎄
🎄11/30㈯〜12/2㈪ 門司港出張(池田昭代さん公演に同行)
🎄12/2㈪12/3㈫ 鹿児島大学袴予約会
🎄12/6㈮〜12/9㈪ 体調不良の為、臨時休業
🎄12/13㈮〜12/15㈰ 福岡教室
🎄12/24㈫ 岩下家ごちそう会

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂クリスマスパーティー

2019年12月17日

今年もあと2週間になってしまいました。本当に12月はあっという間に過ぎていきますね(^^;)

22日㈰は「綺綸堂クリスマスパーティー」です。参加を迷っておいでの方がいらしたらまだ多少は空きがありますので是非ご参加くださいませ。

優しい音色のバイオリンによるクリスマスソングの演奏やシンガーソングライター聖奈ちゃんの歌唱、着物や帯の「チャリティー逆オークション」もあります。出水の「むらさき堂」さんからも素敵なクリスマスプレゼントがあるそうです。

老舗のお寿司屋さんのお料理を味わいながら楽しい時間をお過ごしください。パーティー終了後は飲み放題踊り放題の「ソウルマスターズカフェ」での二次会もあります。

お洋服での参加も大丈夫です。一緒にクリスマスイブイブを楽しみましょう〜🎅

DSC_2684.JPG





🎄12月22日(日)『綺綸堂クリスマスパーティー』を開催します🎄

🎄12月のスケジュール🎄
🎄11/30㈯〜12/2㈪ 門司港出張(池田昭代さん公演に同行)
🎄12/2㈪12/3㈫ 鹿児島大学袴予約会
🎄12/6㈮〜12/9㈪ 体調不良の為、臨時休業
🎄12/13㈮〜12/15㈰ 福岡教室
🎄12/24㈫ 岩下家ごちそう会

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

オークション落札開始価格

2019年12月09日

クリスマスパーティーで開催の「チャリテイー逆オークション」の落札開始価格をお知らせしておきますね。

DSC_3257~2.JPG

大島紬 45,000円

DSC_3255~2.JPG

総絞り 9,000円

DSC_3253~2.JPG

紬 9,000円

DSC_3259~2.JPG

紬 9,000円

DSC_3245.JPG

袋帯 15,000円

DSC_3242.JPG

袋帯 12,000円

DSC_3247.JPG

名古屋帯 9,000円

お気に入りのものがありましたらお財布にたっぷりお札を準備してご参加くださいませ〜(^_-)-☆


🎄12月22日(日)『綺綸堂クリスマスパーティー』を開催します🎄

🎄12月のスケジュール🎄
🎄11/30㈯〜12/2㈪ 門司港出張(池田昭代さん公演に同行)
🎄12/2㈪12/3㈫ 鹿児島大学袴予約会
🎄12/6㈮〜12/9㈪ 体調不良の為、臨時休業
🎄12/13㈮〜12/15㈰ 福岡教室
🎄12/24㈫ 岩下家ごちそう会

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは1/18㈯1/19㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:03 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チャリティー逆オークション

2019年12月08日

22日㈰の「綺綸堂クリスマスパーティー」で「チャリティー逆オークション」を開催しますが、その時に出展する着物と帯をご紹介しますね。

大島紬です、未使用で仕付けがついた状態です。

DSC_3257~2.JPG

DSC_3258.JPG

紬、仕付け糸はついていませんが、胴裏も綺麗で使用感はありません。

DSC_3259~2.JPG

DSC_3260.JPG

総絞りで仕付けつき、

DSC_3255~2.JPG

DSC_3256.JPG

紬、仕付けつき

DSC_3253~2.JPG

DSC_3254.JPG

どの着物も160センチ前後の身長の方がお召しになれます。胴裏の変色もなく、とても綺麗な状態の着物ばかりです。

袋帯、どちらも小紋や紬など街着にぴったりです。

DSC_3242.JPG

DSC_3245.JPG

名古屋帯

DSC_3247.JPG

着物と帯のセットでもご購入いただけます。

落札開始価格はまた後日、お好きな着物や帯があったら是非「綺綸堂クリスマスパーティー」で落札なさってくださいませ。

仕入れ価格を差し引いた利益は「日本赤十字社」に寄付させて頂きます。写真は2月の「綺綸堂15周年パーティー」のチャリティー逆オークション」の利益を日赤に寄付に行った時のものです〜🍀


DSC_1215.JPG



🎄12月22日(日)『綺綸堂クリスマスパーティー』を開催します🎄

🎄12月のスケジュール🎄
🎄11/30㈯〜12/2㈪ 門司港出張(池田昭代さん公演に同行)
🎄12/2㈪12/3㈫ 鹿児島大学袴予約会
🎄12/6㈮〜12/9㈪ 体調不良の為、臨時休業
🎄12/13㈮〜12/15㈰ 福岡教室
🎄12/24㈫ 岩下家ごちそう会

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは12/7㈯12/8㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 22:50 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お楽しみに♪

2019年12月07日

だいぶ元気回復してきました。今夜までのんびりして明日から少しずつ動いていきたいと思います。

12月22日のクリスマスパーティーでは「チャリティー逆オークション」で着物や帯のオークションをします。着物も割と大きいサイズのものでしつけのついたもの、大島紬などもあります。

明日の日記で着物と帯の画像やオークションの開始値段などをお知らせする予定です。楽しみにしていてくださいませ〜👘

DSC00962.jpgDSC00974.jpg



🎄12月22日(日)『綺綸堂クリスマスパーティー』を開催します🎄

🎄12月のスケジュール🎄
🎄11/30㈯〜12/2㈪ 門司港出張(池田昭代さん公演に同行)
🎄12/2㈪12/3㈫ 鹿児島大学袴予約会
🎄12/6㈮〜12/9㈪ 東京レッスン
🎄12/13㈮〜12/15㈰ 福岡教室
🎄12/24㈫ 岩下家ごちそう会

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは12/7㈯12/8㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 21:39 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

綺綸堂クリスマスパーティー

2019年11月07日

12月22日(日)に開催予定の「綺綸堂クリスマスパーティー」では15周年記念パーティーで好評だった「チャリティー逆オークション」を開催します。

設定金額から値段を下げていって欲しい品物を手に入れていただくというやり方です。仕入れ価格以外の収益は日赤に寄付させて頂きます。オークションで出展するものは着物や帯などを「むらさき堂」さんのご協力で準備いたします。楽しみにしていてくださいませ。

「DJポッキーさん」に盛り上げていただきながらの楽しい出し物も考えています。プレゼント交換も楽しいかも🎁

『綺綸堂クリスマスパーティー』
日時:12月22日(日)18:30〜
場所:天文館喜鶴寿司本店3階
会費:8,000円

老舗のお寿司を頂きながら着物姿で一足早いクリスマスを楽しみましょう〜🎄

DSC00962.jpg



🍁11月のスケジュール🍁
🍁11/2㈯ おはら祭着付け
🍁11/7㈭11/8㈮ 鹿児島大学袴予約会
🍁11/8㈮〜11/10㈰ 福岡教室の予定でしたが体調不良の為臨時休業いたします。
🍁11/12㈫ 岩下家ごちそう会
🍁11/15㈮〜11/18㈪ 東京LESSON
🍁11/22㈮〜11/25㈪ 福岡教室
🍁11/30㈯12/1㈯ 門司港出張

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは11/16㈯11/17㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月の倶楽部綺綸堂

2019年11月06日

今日は「平日の倶楽部綺綸堂」、7名の方のご参加で吉野のある「ベリボリ マツダ」に行ってきました。

sketch-1573030368436.png

皆さん、素敵な着物姿でした。大島紬の着物の方が3名、お稽古始めたばかりのY子さんは大島紬のお洋服での参加でした。

「ベリボリ マツダ」はシックでおしゃれで落ち着いた佇まいのお店で、スタッフの方が丁寧で細やかなおもてなしをしてくださったので心地よいランチタイムが過ごせました。

DSC_2560.JPG

お料理をご紹介しますね。まずは前菜、食べるのがもったいないくらい綺麗な盛り付けでした。

DSC_2562.JPG

カリフラワーのポタージュ、カレー風味のオイルがかけてあってお豆とベーコンも入っていました。

DSC_2567.JPG

パンとバター

DSC_2568.JPG

サゴシのムニエル、紫白菜のクリーム煮、赤ワインソース

1573045598839.jpg

デザートはサツマイモとリンゴのガトー&アイスクリーム

DSC_2571.JPG

どのお料理も優しくて上品なお味で美味しかったです〜♡

sketch-1573030561330.png


🍁11月のスケジュール🍁
🍁11/2㈯ おはら祭着付け
🍁11/7㈭11/8㈮ 鹿児島大学袴予約会
🍁11/8㈮〜11/10㈰ 福岡教室
🍁11/12㈫ 岩下家ごちそう会
🍁11/15㈮〜11/18㈪ 東京LESSON
🍁11/22㈮〜11/25㈪ 福岡教室
🍁11/30㈯12/1㈯ 門司港出張

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは11/16㈯11/17㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

11月の平日の倶楽部綺綸堂

2019年10月24日

11月の「平日の倶楽部綺綸堂」のご案内をしておきます。

11月はちょっと早めの上旬6日(水)に開催します。行先は吉野にある「ベリボリ マツダ」です。とてもお洒落なレストランで予約の取りづらい人気店だそうです。人数限定なので参加希望の方は早めにお申し込みくださいね。

『平日の倶楽部綺綸堂』
日時:11月6日(水)12:30〜
場所:ベリボリ マツダ 吉野町3263−6会費:ランチ代&参加費(500円)





sketch-1558758850270.png


🐰10月のスケジュール🐰
🐰10/4㈮〜10/7㈪ 東京LESSON
🐰10/7㈪10/8㈫ 袴予約会
🐰10/11㈮〜10/13㈰ 福岡教室
🐰10/14㈪ 定休日
🐰10/17㈭ 平日の倶楽部綺綸堂
🐰10/19㈯10/20㈰ ストール&帯バッグ展 at Chiffon Chiffon
🐰10/21㈪ 定休日
🐰10/25㈮〜10/27㈰ 福岡教室
🐰10/28㈪ 岩下家ごちそう会
🐰10/29㈫ 臨時休業

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👜黒喪帯でショルダーバッグを作りました👜

👘次回の東京LESSONは11/16㈯11/17㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「@wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 21:34 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする