スマートフォン専用ページを表示
綺綸堂日記
鹿児島の着付け教室綺綸堂の日記です。
日々の徒然を書いています。
TOP
/ 日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
お誕生会🎂
2023年12月04日
今日はシェフの誕生日だったので家族で誕生会、黒田踏切近くに最近オープンした「
OGAWA
」に行ってきました。
お肉が本当に美味しくてカルビは口の中に入れると溶けちゃいました。
詳細は改めてご紹介しますね〜(^_^)v
posted by diary-kirindou at 22:03 |
Comment(0)
|
日記
|
|
あと少し👘
2023年12月01日
夏から浴衣作りに通っているR君、ようやく裾上げが出来ました。宿題でやってみるとの事だったのですが、やはり難しかったようです。
運針のコツを教えたら、スムーズに捗ってとても嬉しそうでした。これまでは何でも自分で出来るて感じでしたが、今日は知らない事を教えてもらう事の楽しみや喜びを感じたようです。やっと私を先生って認めてくれたかな(笑)
R君がお裁縫している間、弟君はお母さんと「王さまかるた」で楽しんでました。
次回、腰ひもを付ければ完成です。遠方からのお稽古だったのでゆっくりペースでしたが、年内に出来上がりそうで良かったです。出来上がったらご紹介しますね〜👘
posted by diary-kirindou at 23:41 |
Comment(0)
|
日記
|
|
来年も購入決定!
2023年11月28日
山形屋の「北海道展」に「豆大福」を再購入に行ったのですが、すぐ隣にあった「草大福」が気になって購入しちゃいました。豆大福と同じお菓子屋さんなので美味しさは間違いないと思ったので…
外側のお餅はヨモギがたっぷり入ってほんのり塩味が感じられました。餡子は粒あんで上品な甘さ、餡もお餅もそれぞれが美味しくて一緒に食べると美味しさが倍増で幸せな気持ちになれる大福でした。
来年の「北海道展」では「豆大福」も「草大福」も両方購入に決定です(笑)
帰り道に天文館通りを歩いていたら夕日がやけにまぶしくてまっすぐ前をみて歩けないくらいでした。写真を撮って確認するとお日様がほぼ正面に写っていました。
いつもと違う雰囲気で別世界に迷い込んだような不思議な感じでした〜♬
posted by diary-kirindou at 22:24 |
Comment(0)
|
日記
|
|
気温差病?
2023年11月27日
今日の昼間は暑いくらいでした。
毎日気温の変化がありすぎて体調不良、気温差病って感じで今夜は肩や背中が痛いし、頭痛がしたりて日記を書く元気がありません。
寒いのは苦手ですが、11月下旬らしい安定した気温になって欲しいです〜😭
posted by diary-kirindou at 22:36 |
Comment(0)
|
日記
|
|
明日も買いに行きます😋
2023年11月26日
「
山形屋
」で開催中の「
北海道展
」で「豆大福」を買ってきました。
餡はさらし餡でほんのり塩味を感じる優しい甘さで、お餅には塩味でカリカリした食感のお豆がたっぷり入っています。外側のお餅もほんのり塩味を感じます。
大振りで食べ応えもあって本当に美味しい豆大福、食べ終わったあと口の中にはほんのり優しい甘じょっぱさが残って、もう一個食べたくなってきます。
「北海道展」は明日の夕方5時まで開催なので明日午後から行ってまた購入してくる予定です。気になる方はぜひお運びください。3号館6階文化ホールで買えますよ〜(^_^)v
posted by diary-kirindou at 22:06 |
Comment(0)
|
日記
|
|
お茶マルシェ
2023年11月24日
アミュプラザ鹿児島のアミュ広場で開催されている「
お茶マルシェ
」に行ってきました。
知り合いの茶業農家さん「
さくら知覧園
」さんが出店なさっているので立ち寄ってきました。オリジナルの知覧茶の「アールグレイ」を見つけて迷わず購入、紅茶ではアールグレイが一番好きなので♡
参加者には全員お茶のカップのプレゼントがありました。カップの中にお茶が入っているのでお湯を注ぐだけで良いそうです。
お茶マルシェは明日までです。いろいろなお茶屋さんが出店なさっていて試飲が出来たりします。お茶好きな方はぜひお出かけくださいませ〜🍵
posted by diary-kirindou at 22:47 |
Comment(0)
|
日記
|
|
無事終了!
2023年11月19日
冬の倶楽部綺綸堂、無事に終了しました。
さすがに今夜は疲れました、詳細はまたご報告しますね〜👘
posted by diary-kirindou at 22:01 |
Comment(0)
|
日記
|
|
ミニミニ骨董市?
2023年11月14日
今日は生徒さんたちが着物の整理を手伝ってくださいました。
山積みしていた着物の箱も整理出来て助かりました。
ついでに「ミニミニ骨董市」開催、皆さんお気に入りのものがいろいろ見つかったようです。まだ着物や着物の端切れなどたくさんあります。欲しいなという方がいらしたらご連絡ください。お好きな物をお好きなお値段でお持ち帰りください〜👘
posted by diary-kirindou at 22:56 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今年初の…
2023年11月13日
今夜は親子で今年初の「
キリン一番搾りとれたてホップ
」を味わいました。娘が「とれたてホップ」が大好きなのでこの時期になると毎年購入して楽しんでいます。
シェフがビールに合わせてウィンナーソーセージたっぷりのポトフを作ってくれました。写真に写っているキュウリは「自家製キュウリのぬか漬け」です。最近とても美味しくて取り扱いも簡単なぬか漬けの素を見つけたので冷蔵庫でぬか漬け作っています。
ビールがすすむぬか漬けでした〜🍻
posted by diary-kirindou at 22:26 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今夜は手抜きで(^^;
2023年11月12日
急な気温の変化でシェフも体調不良、今夜は手抜きでデリバリーのピザを注文しました。
Lサイズでお徳な値段のものがあったとの事、4種類の味が楽しめて食べ応えもありました。
このところ本当に体調が思わしくありません。寒暖の差や気圧の変化など急激な季節の変化のせいみたいです。パーティーの準備のあるのに😢
明日は体調がすっきりしますように〜^_^;
posted by diary-kirindou at 22:17 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今夜は…
2023年11月10日
寒暖の差や気圧の変化で今夜はダウンしています。明日から一気に冷え込むとの事なので体調管理も難しい毎日ですね。皆さんもくれぐれも体調には気をつけてお過ごしくださいね。
今夜は簡単でごめんなさい〜m(__)m
posted by diary-kirindou at 22:53 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今年も!
2023年11月08日
博多駅のイルミネーション、今年も綺麗です〜✨✨
posted by diary-kirindou at 01:30 |
Comment(0)
|
日記
|
|
とてもお似合いでした♬
2023年11月06日
〇さんが還暦を迎えたので成人式の時の振袖を着たいとお稽古に見えました。とても優しい色合いの振袖で〇さんに良くお似合いでした。振袖で参加の着物の会、盛り上がりそうです。
振袖パーティーとか留袖パーティーというのも楽しいかもですね。年齢も気にせず自由に好きな着物を楽しむのが綺綸堂スタイル、次はそんなパーティー企画しようかしら?
まずは19日の「
冬の俱楽部綺綸堂
」の準備をしなくちゃ〜👘
posted by diary-kirindou at 22:35 |
Comment(0)
|
日記
|
|
ココアの味
2023年10月24日
所用で天文館に行ったので帰りに「ストックヤード」に立ちよりました。
今日のクラフトビールは「ココア」!
ココアの風味のするスッキリしたビールでした〜🍺
posted by diary-kirindou at 21:58 |
Comment(0)
|
日記
|
|
山形屋の焼きそば
2023年10月23日
山形屋ストアで「
山形屋の焼きそば
」を買ってきました。
餡がレトルトになっていて湯せんで温めて焼きそばにかけるだけです。
ビックリするくらい具もたっぷり入っていて三杯酢もついていて、
山形屋の食堂
で食べるのと変わらない美味しさでした。しいて違いを言えばキャベツが作りたてより柔らかいくらいでしょうか?
このボリュームで600円なのでご飯を手抜きしたいときにはまた買ってみようかな〜(笑)
posted by diary-kirindou at 22:39 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今日は疲れました💦
2023年10月21日
今日は谷山に用事があって出かけてきました。所用を済ませJR谷山駅で列車に乗ろうとしたら予定の列車が運休になっていました。途中の駅付近で火災が発生したとの事でした。バスや市電に変更も考えたのですが、時間的な事を考えるとJRがベストなので諦めて待つことにしました。次の列車もまたまた遅れて結局40分ほど待ってようやく列車に乗れました。
帰宅後、子供たちと姪の出産祝いに行った後「
焼肉なべしま
」に行きました。今日は鹿児島国体終了後初の土曜日だったせいかお店は大繁盛、ここでも40分ほど待つことになってしまいました。でも久しぶりのなべしまの焼肉は美味しかったです。
今日は待ち時間が多すぎてすっかり疲れてしまいました。早めにお風呂に入って休みます〜😪💤
posted by diary-kirindou at 22:18 |
Comment(0)
|
日記
|
|
東京に行ってきました!
2023年10月13日
ここ数日、簡単な日記ばかりでしたが、実は東京に行ってきました。
いろいろ用事があったり、美味しいものを食べたりしてきました。東京での様子は明日以降の日記で紹介していきますね〜🗼
posted by diary-kirindou at 23:48 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今日のランチは
2023年10月12日
今日はいとこ達とランチしてきました。
かなり久しぶりだったので最初はなんだか遠慮がちでしたが、最後は音楽や外国語の話などいろいろな話題で盛り上がりました。
また定期的に会えたら良いなと思う事でした〜🎶
posted by diary-kirindou at 22:38 |
Comment(0)
|
日記
|
|
嬉しいな🎶
2023年10月11日
大好きなENHYPENのカレンダーとクリアファイルを手に入れました✌️
机の上に置いて毎日眺めなくちゃ〜(^_^)v
posted by diary-kirindou at 22:40 |
Comment(0)
|
日記
|
|
今日は
2023年10月10日
今日は早起きからの
昼ビールでした〜🍻
posted by diary-kirindou at 23:22 |
Comment(0)
|
日記
|
|
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
メニュー
キモノスタイル綺綸堂
着付け教室
着付け
メディア掲載
新着情報
教室案内
お問い合わせ
工房綺綸堂
工事中
綺綸堂日記
日記
倶楽部綺綸堂
和装ウェルカムベア
今日のコーディネイト
生徒さんの声
キモノでお出かけ
ワークショップ
今日の料理
カテゴリ
メディア
(26)
日記
(16)
日記
(17)
福岡教室
(76)
映画「ゆずの葉ゆれて」
(7)
綺綸堂 クリスマスパーティー
(24)
キモノアロハシャツ
(57)
日記
(4121)
倶楽部綺綸堂
(611)
和装ウェルカムドール
(88)
今日のコーディネイト
(89)
お出かけ
(465)
キモノでお出かけ
(44)
今日の料理
(669)
お稽古の様子
(37)
講座のご案内
(22)
着付け
(68)
Kirindo culture culb
(3)
綺綸堂Presents 「ゆかたで楽しむLuxury Night 2015」
(14)
ワークショップ
(12)
<<
2025年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
過去ログ
2025年01月
(10)
2024年12月
(17)
2024年11月
(3)
2024年10月
(1)
2024年09月
(6)
2024年08月
(11)
2024年07月
(7)
2024年06月
(9)
2024年05月
(10)
2024年04月
(6)
2024年03月
(22)
2024年02月
(29)
2024年01月
(31)
2023年12月
(31)
2023年11月
(30)
2023年10月
(31)
2023年09月
(30)
2023年08月
(31)
2023年07月
(31)
2023年06月
(30)
最近の記事
(01/24)
焼きビーフン
(01/23)
今年初の!
(01/22)
マルエフ横丁に行ってきました
(01/19)
我が家の入浴剤
(01/18)
チャンポン?パスタ?
最近のコメント
平日の倶楽部綺綸堂
by diary-kirindou (06/26)
平日の倶楽部綺綸堂
by かおり (06/26)
ネタ切れ(´艸`*)
by DaSuki (01/16)
アンティークの黒留袖を
by Jun. (11/22)
アンティークの黒留袖を
by nanami (11/21)
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ