12月20日開催の『綺綸堂Presents Exotic X‘mas 2015』についての新しいご案内です。
「ゴスペルミニライブ by Spiritual Cross」、「ベリーダンス by IZUMI先生&YUMEKAちゃん」、映画「ゆずの葉ゆれて」のプロモーション映像上映」の3組は決定としてご案内していましたが、もう一つお楽しみいただく内容が増えました。
今回の「鹿児島国民文化祭」で袴の着付けをお手伝いした「小倉百人一首競技かるた」の模範演技を見せていただけることになりました。先日の南日本新聞でも大きな写真とともに紹介がしてあり、興味をもたれた方もあると思います。
着物のパーティーで日本の文化を鑑賞出来るってステキですね。まだ競技かるたをご覧になった事の無い方も多くいらっしゃると思います。この機会にぜひご覧下さいませ。
綺綸堂パーティー恒例の「プレゼント抽選会」もあります。いろいろな内容のプレゼントが準備してあります。そちらもお楽しみに…内容はまた改めて〜☆
☆★お稽古の様子★☆
■Rさん(着付け師)
遠方からお見えになるので2コマ連続でのご指導でした。成人式に向けより腕を磨きたいとの事でとても気合が入っていました。マンツーマンの良さを感じてもらえた2コマでした。
■Mさん(お裁縫)
羽織の型紙が出来たので今日は印しつけ&裁断でした。いよいよ次回からお裁縫に入ります。クリスマスに間に合うよう頑張りましょう。いつもの事ながら血液型トークは盛り上がりますね♪
■K子さん(着付け)
来週の着付けの打ち合わせにみえました。着付けのときはいつも私をご指名くださるK子さん、打ち合わせをしつつの近況報告も楽しみに一つです。
☆11月の「倶楽部綺綸堂」は22日が「倶楽部綺綸堂 IN 博多」です。「平日&休日の倶楽部綺綸堂」についてはこちらをご覧下さい。
★『綺綸堂Presents Exotic X‘mas 2015』は12月20日に開催します。
詳細はこちらをご覧下さい。
★「綺綸堂着付け教室 福岡教室」の11月開講日は8日と22日です。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「手作り着物(デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。