ランチミーティング

2025年04月16日

今日はA子さんとランチミーティング、八幡の日替わり定食を頂きました。

本当はコロッケは3個なのですが食べきれないので2個にしてもらい、ご飯も少なくしてもらいました。 

コロッケは優しい美味しさで食べ応えもありました。八幡の日替わり定食はかなりお得なランチです〜🉐

PXL_20250416_042123156.MP.jpg

posted by diary-kirindou at 23:39 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年も行ってきました🌸

2025年04月11日

今年も毎年恒例の秘密のお花見スポットにお花見に行ってきました。

PXL_20250403_090404457.jpg

鳥居の下にいた猫ちゃんが本殿まで先導して、お花見している間中、じっと見守っていてくれました。

PXL_20250403_090319500.jpg

桜の木を見上げたら何やら茶色いものが…

PXL_20250403_090523026.jpg

よく見ると枝の上からも猫ちゃんが見守っていてくれました。チシャ猫かしら?

PXL_20250403_090545827.MP~2.jpg

PXL_20250403_090451794.jpg

PXL_20250403_090632132.jpg

PXL_20250403_091957078.MP.jpg

猫ちゃんたちにも出会えたし、綺麗な桜も見物出来て。今年も良いお花見が出来ました〜🌸



posted by diary-kirindou at 22:26 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シェフの料理

2025年03月27日

最近のシェフの料理です。一皿料理ですが、具だくさんなので一皿で満足できる美味しさです。

焼き鮭と生姜の炊き込みご飯

PXL_20250317_120635979.jpg

焼いた鮭はらすがたっぷり入っていますが、生姜もたっぷり入っているので臭みもなくさっぱりした美味しさでした。お汁は椎茸と三つ葉のお澄ましです。


伊勢うどん

PXL_20250317_120625655.jpg

本来はネギをトッピングしてあるだけですが、豚しゃぶが入っています。


豚肉とキャベツ浅漬けのパスタ

PXL_20250313_112416496.jpg

キャベツのお漬け物の風味が効いていてさっぱりしたお味になっていました。指宿のスナップエンドウをたくさん頂いたので添えてあります。スナップエンドウは甘くておいしかったです〜😋





posted by diary-kirindou at 19:28 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月7日まで!

2025年03月26日

アミュプラザ鹿児島の6階に「ジャンゴ」が期間限定で出店しています。4月7日で閉店との事だったので先日出かけてきました。

私は「トマトラーメン」を食べました。

PXL_20250318_111634266.jpg

とんこつラーメンの上にトマトとひき肉がトッピングしてあります。スープの中にトマトが加えてあるのではないのでスープはとんこつ風味のままで、トマトの酸味を強く感じることもなくトマトの美味しさもスープの美味しさも両方たっぷり味わえました。ひき肉もたっぷりでさっぱりしたラーメンでした。

4月7日までとの事なのでもう一度ぐらいは行ってみたいです〜🍜
posted by diary-kirindou at 16:12 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーストセット!

2025年03月25日

先日、「ライカ」にある「偉大なる発明」のカフェでトーストセットを食べてきました。

PXL_20250322_070947012.jpg

昼間にたくさん食べられない私にはピッタリの量でした。

ジャムやハチミツなどのトッピングが選べたのですが今回はバターにしてみました。バターをたっぷり塗ったトーストはとても美味しかったです。買い出しついでに小腹を満たしたい時はトーストセットは良いかもです。

駅近に住んでいると気軽にいろいろ楽しめるので便利です〜♡
posted by diary-kirindou at 13:22 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

義妹とランチ

2025年03月24日

グランセレッソ鹿児島」が今月末に閉館との事でホテル内にあるレストラン「」にランチに行ってきました。

私はサーモンのポテト焼きを注文、量も程よくて私にちょうどのランチでした。

PXL_20250324_025758449.jpg

PXL_20250324_025823637.jpg

サラダや蒸し野菜、ぜんざい、デザート、ドリンクはビュッフェスタイルになっていて、好きなだけ食べられました(笑)

PXL_20250324_024605511.jpg

女性が多くて皆さんのんびり食事とお喋りを楽しんでおいでの様でした。私と義妹はのんびりしすぎで開店からオーダーストップまで居座ってしまいました。義妹もKpopが好きでお互いの推しの話で盛り上がりました。そのうち二人で韓国に行こうかなって話しています。

「絆」は桜島を眺めながらのんびりランチを楽しめるのでお時間ある方は今月中にランチにお出かけするのも良いかもです〜😋



posted by diary-kirindou at 23:15 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

炊き立てご飯が美味しかったです

2025年03月20日

先日、友人と宇宿にある「銀シャリ中はら」に行ってきました。

1742444700491.jpg

炊きたてご飯が本当に美味しかったです。

PXL_20250311_100640480.MP.jpg

PXL_20250311_102031686.jpg

ヒラマサの西京焼き
PXL_20250311_103006910.MP.jpg

ローストビーフ
1742444688913.jpg

PXL_20250311_105309096.jpg

1742444683229.jpg

食べきれなかったご飯はおにぎりにしてくださいました〜🍙



posted by diary-kirindou at 13:47 | Comment(1) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘とランチ&温泉

2025年03月14日

先日、娘と温泉に行ってきました。その前にランチという事で以前から気になっていた田上の「さんわ食堂」に行ってきました。

ハンバーグが美味しいと評判との事でしたが、フワフワでジューシーで本当に美味しかったです。ご飯がかなりの大盛でお米好きな人には嬉しいかも!

PXL_20250304_032824452.jpg

PXL_20250304_034558741.jpg

私のご飯は控えめにしてもらいましたが、食べきれませんでした^_^;

sketch-1741931358818.png

2人用テーブルの席がちょっと不思議な作りになっていました〜♬


posted by diary-kirindou at 14:59 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スパイスカレー

2025年02月16日

先日のとても寒い夜にご近所の「ポノカレー」でカレーを食べてきました。

チーズオムレツカレー

PXL_20250207_111610840.jpg

チーズタップリのトロトロオムレツが添えてありました。いろいろなお野菜&鰹節、ゆでたまごがトッピングしてあるのでバランスも取れていて食べ応えもありました。


キーマカレー

PXL_20250207_111617372.jpg

辛さを調整できるスパイスが添えてありました。

「ポノカレー」のカレーは辛さというよりスパイシーなお味でじんわり体が暖まってきます。寒い夜にピッタリの美味しくて暖まるカレーでした〜🍛



posted by diary-kirindou at 22:55 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ある日のランチ

2025年02月02日

先日、ミーテイングの後に頂いたのは「黒豚しゃぶ鍋 八幡」のランチ「八幡御膳」です。

PXL_20250114_034257587~2.jpg

小鉢にいろいろなお料理が盛り付けてあって、何から食べようかしらとウキウキしてしまうランチでした。お肉もお魚もサラダも煮物も…少食の私ですが、ちょこっとずつ食べていたらいつの間にか食べ終わっていました。

ちょっとずついろいろが少食には一番良いかもです〜( *´艸`)




posted by diary-kirindou at 23:22 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素敵な一日でした

2025年01月16日

今月から毎週日曜日はウォーキングレッスンに通っています。90分みっちり歩くとクタクタです(^^;

先日のレッスンの後、友人と待ち合わせてランチに行きました。軽くて暖かいものをという事で「天神房 丸新」でお蕎麦を食べました。

私は「かきたまそば」、卵何個分?と思うくらいたっぷりの卵でびっくりしました。フワフワの卵は優しいお味でお蕎麦と絡めて食べるとお蕎麦の美味しさも倍増と言った感じでした。

PXL_20250112_030832280.jpg

友人は「鴨南蕎麦」でした。

1737025105983.jpg

お蕎麦の後は「マノン天文館店」で「ロイヤルミルクティー」を頂きながらのお喋りタイムでした。

PXL_20250112_041009857.jpg

お店を出たら思いがけない人にも出会えて素敵なご縁繋ぎも出来ました。レッスンも出来て、のんびりした時間も過ごせて、ご縁も繋ぐことが出来て素敵な一日を過ごせました〜♡


posted by diary-kirindou at 22:32 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

また出かけたいお店です

2025年01月15日

今年こそはせっせと日記を更新しようと思っていたのですが、寒さにかまけてサボってしまいました💦

年末に子供たちと鹿児島中央駅一番街にある「髭達磨」に行きました。レバ刺しが絶品で、帰省中の息子夫婦に食べさせたくて出かけました。

どのお料理も注文を受けてから、丁寧に調理してくださるので出来立てを食べられて、どのお料理も本当に美味しいです。

レバー刺し

PXL_20241030_083829754.jpg

鶏刺し

PXL_20241228_093619163.jpg

塩唐揚げ

PXL_20241119_095551827.jpg

腹皮

PXL_20241228_101038774.jpg

トウモロコシの天ぷら

PXL_20241228_101033866.jpg

茄子の揚げびたし

PXL_20241030_085240772.jpg

ブロスト焼き豚

PXL_20241030_084930488.jpg

釜めし

PXL_20241119_114011650.jpg

焼き豚チャーハン

PXL_20241228_104401215.MP.jpg

また出かけたいお店の一つです〜😋

posted by diary-kirindou at 20:16 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嬉しかったです♡

2025年01月09日

子供たちが「魚将さかなちゃん」で誕生日を祝ってくれました。居酒屋っぽいのかなと思っていたのですが、生け簀があって仲居さんたちが着物姿で接待してくださる落ち着いた感じのお店でした。

突き出し…魚卵の煮物、白身魚の唐揚げ南蛮酢

PXL_20250108_100442852.jpg

醤油ラッキョウ…しっかり味の滲みた大粒のラッキョウになまり節がトッピングしてあります。

PXL_20250108_100656235.jpg

伊勢海老のお造り…海老さんはまだ動いていました。

Screenshot_20250109-171556~2.png

バイ貝酢…貝の大きさにビックリ!

PXL_20250108_102120823.jpg

薩摩揚げ…注文が入ってから魚をさばいて作っているそうです。

PXL_20250108_102624011.jpg

月日貝バター焼き…バター風味がよく効いていてプリプリでした。

PXL_20250108_103614823.jpg

小鯛寿司…押しずしなのに酢飯はフワフワしていました。

PXL_20250108_105929828.jpg

伊勢海老のお味噌汁…お造りの伊勢海老をお味噌汁にしてくださいました。最高に美味しかったです。

PXL_20250108_105934521.jpg

どのお料理も本当に美味しくて、お祝いしてくれた子供たちにただただ感謝です。美味しくて楽しくて幸せな夜でした〜♡




posted by diary-kirindou at 18:00 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年最後の…

2024年12月28日

息子と今年最後のクラフトビールを楽しんできました。

まずは「ドルフィンインダストリー」で「モーニングミスト」、とても飲みやすいヘイジーでした。
PXL_20241227_103920321.PORTRAIT.jpg

ダーティーフライ」、フライドポテトにチーズとハラペーニョがトッピングしてあります。

PXL_20241227_105132055.jpg

ネヴィナフ」、沖縄のビールでジューシーな味わいでした。

PXL_20241227_111106522.jpg

グリルビーフステーキ&アボカドのタコス」、お肉とアボカドの相性がピッタリ、ビールに合う美味しさでした。

PXL_20241227_110653682.jpg


2軒目は「46かごしまクラフト」、「ヨモギ」のクラフトビールを飲んでみました。スパイシーな風味の後にヨモギの味が広がってくる癖になりそうなお味でした。

PXL_20241227_114745507.jpg


締めは「のり一」でラーメン、天文館で飲んだ後の締めはやっぱりここですね!

PXL_20241227_123610957.jpg


締めたはずなのに3軒目、中央駅前の「お酒の美術館」で「ホットウィスキー」で温まってきました。

PXL_20241227_132505251.jpg

今年の飲み歩き納めでした。



posted by diary-kirindou at 17:02 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナム料理で忘年会

2024年12月26日

友人たちとベトナム料理店「香香」で忘年会、クリスマスイブにベトナム料理でした。「香香」は落ち着いた暖かい雰囲気のお店で女子会にはピッタリの雰囲気です。

まずはサラダ…牛肉とパクチーやお野菜がたっぷりでほんのり甘みのあるスパイシーなお味でした。

PXL_20241224_102120346.MP.jpg

生春巻き…事前に注文して仕込んでおいてくださったので具材と皮が良くなじんでしっとりして食べ応えもありました。

PXL_20241224_102631513.jpg

里芋のコロッケ…熱々で里芋の旨味がたっぷり味わえる美味しさでした。

PXL_20241224_103703466.jpg

パクチーハイボール…モヒートみたいな感じでミントの代わりにパクチーがたっぷり入っています。

PXL_20241224_105034444(1).jpg

パクチー鍋…パクチーがたっぷりでフォーやひき肉も入っていてスパイシーだけど爽やかなお味でした。

PXL_20241224_105510397.MP.jpg

どのお料理も美味しかったので今度は違うメニューを食べてみたいです。


二次会は「八幡」でスペシャルワインと天ぷらを頂きながらお喋りに花が咲きました。

PXL_20241224_131905677.jpg

楽しいクリスマスイブでした〜🎄


posted by diary-kirindou at 22:08 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜はお蕎麦!

2024年12月25日

数日後に子供たちの父親の五年祭があるので今日は準備の手伝いに行ってきました。お供え物以外の準備が完了後、「左膳」へ…クリスマスですがお蕎麦を食べてきました。

「牡蠣天そば」です。

PXL_20241225_101821383.jpg

大振りでふっくらプリプリの牡蠣天が3個も入っていて食べ応えありました。生牡蠣や牡蠣フライも食べたくなっちゃいました〜😋





posted by diary-kirindou at 22:47 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナム料理

2024年12月24日

先日、子供たちと西田橋の近くにあるベトナム料理店「ノンラ」に行ってきました。ちょっとカフェっぽい雰囲気で若いお客様が多かったです。

PXL_20241217_110938573.jpg

PXL_20241217_100203215.jpg

まずはビール、ベトナムはビールに氷を入れて飲むのだそうです。

PXL_20241217_100558911.jpg

茄子の料理…名前を忘れました。

PXL_20241217_101157500.jpg

揚げ春巻き

PXL_20241217_101332842.jpg

コブクロと生姜の蒸し物

PXL_20241217_102939791.jpg

ブンボーフェ

PXL_20241217_104537865.jpg

どのお料理も程よいスパイシーさで体の中から温まってくる感じでした。寒い冬にもスパイシーな料理は合いますね〜♬




posted by diary-kirindou at 18:32 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スモモのビール

2024年09月17日

先日、息子と「ムーンライズブルワリー天文館」に行ってきました。息子の好きなサワー系が新しくメニューに追加されたとの事、私も一緒に行ってきました。

スモモサワー」は綺麗な色でしっかりした酸味もあり、深い味わいだったそうです。私は酸っぱいビールは苦手なのでヴァイツェンを頂きました。

PXL_20240912_101640780.jpg


ビールのお供は「スパーシーフリッツ」、スパイシーで外はカリカリ、中はふっくらのポテトでした。

PXL_20240912_102445002.jpg


オーストリアソーセージ」は食べ応えのある食感でビールもお代わりちゃいました。

PXL_20240912_102622133.jpg

PXL_20240912_104507153.jpg


ちょっとボリュームのあるものも食べたく注文したのは「ホットドッグ」です。

PXL_20240912_111802311.jpg

パンがドイツパンっぽくって、ザワークラウトとオーストリアソーセージが挟んでありました。パン自体もほんとうに美味しかったですし、ザワークラウトが主張しすぎず、でもソーセージやパンの美味しさを引き立てていました。ケチャップや粒マスタードが別にしてあって好みの量で食べられるのも嬉しかったです。「ムーンライズ」に行ったら必ず頼んでしまうかもです〜🌭



posted by diary-kirindou at 18:45 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

癒されました

2024年09月06日

友人と中山にあるレストラン「forest yourgarden sara」に行ってきました。森の中にあるお店ですが、ランチのお客様で賑わっていました。

PXL_20240905_040627781.jpg


まずはサラダ、素敵なお皿に盛り付けてあってドレッシングがとても美味しかったです。

PXL_20240905_031611191.jpg


ご飯の炊き加減はちょっと硬めで私好み、少な目にしてもらいました。人参スープは今まで食べたことのないような不思議な美味しさ、お代わりしたいぐらいでした。

PXL_20240905_033355201.jpg


私は手ごねハンバーグを食べました。お肉もお野菜もたっぷりで食べ応えありました。

PXL_20240905_033122047.MP.jpg


友人はロールキャベツ、お肉がぎっしり詰まっていましたが、とてもさっぱりした美味しさだったそうです。

1725600468734.jpg


緑に囲まれて癒されたひと時でした。

PXL_20240905_040555609.jpg


ランチの後は中山の「ダンケンコーヒー」でソフトクリームとグリーンティーでお喋りタイムでした。

PXL_20240905_044744373.jpg


次はどこに行こうかな〜♡


posted by diary-kirindou at 15:10 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ベトナム料理を食べてきました

2024年09月04日

ご近所にあるベトナム料理店「香香」に行ってきました。すぐ近くにあるのに前を通るだけで11年、やっとお店に行けました💦

どんなお味かなってワクワクしながら注文しました。

熱々揚げ豆腐とキュウリの和え物

PXL_20240830_102425096.jpg


焼き春巻き

PXL_20240830_103145928.jpg


里芋のコロッケ

PXL_20240830_103151795.jpg


生春巻き…野菜と木の実

PXL_20240830_103915372.jpg


牛肉と野菜のサラダ

PXL_20240830_110118322.jpg


豚肉とモヤシの炒め物

PXL_20240830_113001625.jpg


フォー

PXL_20240830_113845803.jpg


どのお料理もお野菜たっぷりでほんのりした甘味や酸味で程よいスパイシーさで辛いもの苦手な方にも食べられる優しい味つけでした。

女性オーナーが一人で切り盛りなさっていましたが、とても丁寧な接客をしてくださって居心地が良かったです。また行きたいお店です〜♬


posted by diary-kirindou at 14:52 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする