シェフが「トマトつゆのしゃぶしゃぶ」を作ってくれました。
トマトをペースト状にして、カツオ&昆布だしで割ってつゆを作ります。お鍋の具はしゃぶしゃぶ用イベリコ豚、椎茸、ネギ、山盛りほうれん草です。

つゆには味付けしてないので、柚子の絞り汁、塩、醤油、一味で好みの味にして食べました。今夜は冬至なので柚子をたっぷり使いました。

トマトペーストをつゆで割ってあるのでトマトの酸味や風味が強すぎることもなく、お肉や野菜の旨味もたっぷりの美味しいお鍋でした。
締めは「トマトリゾット風雑炊」です。

しゃぶしゃぶをした後のお鍋にトマトつゆをに追加して粉チーズと塩で味を調え、ご飯を入れてちょっと煮込みます。トマト風味の中にお肉やお野菜の旨味がしっかり味わえて粉チーズが美味しさを引き立ててていました。
美味しいお鍋で体も暖まりました。絞った後の柚子はお風呂に入れて「ユズ湯」です、たっぷりの柚子で今年は風邪もひかないかも〜🍊