久しぶりに飲みました

2023年11月30日

中央駅前にある「お酒の美術館」で久しぶりに「シャンディガフ」を飲んできました。

以前はビールが苦手だったのですが、シャンディガフを飲んだのがキッカケでビールが好きになりました。その後、シャンデイガフを何度か飲んだのですが、どうにも甘ったるくてここ数年は飲んでいませんでした。

「お酒の美術館」で久しぶりに注文して飲んだら美味しさにビックリ!ほんのりした甘さと爽やかな生姜風味がして今まで飲んだことのない味わいでした。

PXL_20231127_081353663.jpg

ジンジャーエールではなく「ジンジャーワイン」を使ってあるとの事、どおりで一味違うはずです。この次もまずはシャンデイガフを注文しちゃうかもです。


2杯目は「レモンパナシェ」、レモンの入ったビアカクテルです。

PXL_20231127_083351332.jpg

こちらはレモンの風味や酸味が効いてとてもさわやかな美味しさでした。


「お酒の美術館」はバーテンさんが作ってくれる本格的なお酒がリーズナブルなお値段で飲めるお店です。顔なじみのバーテンさんがいるので気楽に注文したりお酒の話が出来るのでリラックスしてお酒が楽しめます。年内にもう一度は行っておきたいお店です〜🍻




posted by diary-kirindou at 22:12 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: