五つ紋付大振袖❣

2022年06月13日

先週末、結婚相手家族との顔合わせの席にぜひ振袖を着たいとの事で姪に振袖を着せました。

姪に着せた振袖は私の母がお嫁入りの時に着ていた五つ紋付の黒の大振袖です。娘や二人の姪の成人式、70ちゃんと長男のフォトウェディングの時にも着せた振袖です。

娘の成人式の時に洗い張りをして仕立て直しをして大事に使ってきました。本当に豪華で華やかな振袖、今の時代にこれだけのものを作ろうと思うと一体いくらかかるかしら( ´艸`)
大事な節目の日に母も孫と一緒に参加できて喜んだと思います。

お出かけ前に写真を撮ればよかったのですが、それどころではなくて帰り着いて着替える前に撮ったものです。

1655125284455.jpg

梅雨入りの日だったので着物が濡れたりしないかしらと心配だったのですが、今回も私の晴女パワー発揮できて、雨に降られることもなく無事に終えることが出来ました。姪の晴れの日に役に立てて良かったです〜🌞




note・綺綸堂
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。


DSC_5731.JPG

👘綺綸堂はHPはこちらです👘
posted by diary-kirindou at 23:07 | Comment(0) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: