振袖の着付け

2020年04月06日

昨日は美容室からの依頼で振袖の着付けをしてきました。

来年成人式を迎えられるお嬢様ですが、大学のお休みが長引いたり先々の事など考えて今の時期にと思われたそうです。おばあ様、お母さまもお召しになった振袖との事、上品で可愛らしい振袖でした。

sketch-1586092644471.png

sketch-1586092793072.png

私の着付けをお母さまがとても気に入ってくださって嬉しかったです。朝着付けをしたのですが、前撮りしたり家族で食事にいらしたりと夜までお召しくださったとの事、着崩れもなく苦しくもなくお過ごしいただけたそうです〜♡



🍀4月1日〜GW明けまではお稽古はお休みさせて頂きます。早く新型肺炎が終息して穏やかな日常が戻ってきますように🍀

ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘3月の東京LESSONは昨今の事情により中止になりました。次回は4/25㈯26㈰です👘
レッスンの申し込みはInstagramの「wisteria.kimono」へご連絡くださいませ。

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 22:12 | Comment(0) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: