綺綸堂15周年記念パーティーE

2019年03月02日

15周年記念パーティーの様子です。

歓談の合間に生徒さんたちの一工夫の着物姿をご紹介しました。

DSC00462.jpg

DSC00481.jpg

男性には珍しく八掛にオレンジ色を使い、マフラーをあしらって…

sketch-1551535977912.png

着物の着丈裄丈が短かったので長襦袢の裾と袖をわざと見えるように着付けました。

DSC00549.jpg

DSC00495.jpg

前からの写真がなくて…着物の柄のピンクの模様と大好きな蝶を組み合わせて髪飾り、イヤリング、帯飾りを自分でてづくりしての着こなしでした。

DSC00524.jpg

DSC00530.jpg

リサイクルで見つけた留袖と名古屋帯を可愛らしく着たいとの事で半衿はオレンジの刺繍、帯締め帯揚げもグリーンやオレンジをあしらいました。

皆さん素敵な着物姿でした〜👘


🍀3月のスケジュール🍀
🍀3/8㈮〜10㈰ 福岡教室
🍀3/9㈯ 門司港イベントお手伝い
🍀3/15㈮〜17㈰ 福岡教室
🍀3/18㈪ ごちそう会
🍀3/19㈫ 臨時休業
🍀3/25㈰ 鹿児島大学卒業式着付け
🍀3/31㈰  休日の倶楽部綺綸堂(お花見クラフトビアトラム

 完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

🌛着付け教室については「こちら」をご覧ください。

🌛着物生地のアロハシャツについては「こちら」をご覧くださ

posted by diary-kirindou at 23:29 | Comment(0) | 綺綸堂15周年記念パーティー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: