昨日開催の「新春薩州歌舞音曲祭」の着付けが無事に終わって今日はホッとしています。たっぷり休養したのであちこちの痛みもだいぶ楽になってきました(笑)。
昨日は演者の「池田昭代さん」主催者の「持橋知行さん」の他出演者6名の方の合計8名の着付けをしました。ほとんどが女性で可愛いお嬢さんの振袖姿もありました。それぞれの方のリハーサルや本番に合わせての時間との闘いの着付けでしたが、和やかな雰囲気の中での楽しいお仕事でした。舞台や映画の着付けが一番好きかも♬
本番中もなるべく舞台袖で控えていたので写真を撮る余裕がありませんでした。画像は終演後の受付です…
皆さんの着物の片付けのお手伝いを済ませて我が家に帰って一休みした後は打ち上げに参加してきました。
たくさんの方といっぱい楽しんできました。
鼓の「西川啓光先生」にも嬉しいお言葉をいただいたので益々精進していきたいと思います。
本当に楽しい一日でした〜

…2月のスケジュール…
2/1 定休日2/8 定休日
2/9 平日の倶楽部綺綸堂
2/12 休日の倶楽部綺綸堂
2/15 定休日
2/18 新春歌舞音曲祭の着付け
2/20,21 臨時休業
2/26 福岡教室
☆リサイクル着物の販売を始めました。詳細はこちらをご覧ください。
☆「綺綸堂」の新しいホームページは「http://kirindo.minibird.jp/」です。新着情報やご紹介しているリサイクル着物の詳細なお値段なども紹介しています。
※「綺綸堂クリスマスパーティー」のアルバムを作りました。下記のURLからアクセスしてください。
http://kirindo.minibird.jp/2016/12/31/177/※着物生地のアロハシャツについてのお問い合わせは「こちら」からどうぞ
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。■自分サイズの着物を手作りする「手作り着物講座」もあります。
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。