お裁縫男子!

2015年07月12日

今日は夜まで何かと慌しくてゆっくり日記を書く余裕がなさそうなのでかなり早めの日記です♪

現在、手作り着物講座に見えているWさんはとても女子力の高いお裁縫男子です。

これまでバッグを作ったり、ビーズで羽織紐を作ったりと何かと手作りはなさっていたとのことですが、今回人生初の「デニム着物作り」に挑戦でした。

自分の寸法に合わせて製図をして、裁断印つけをして、チクチクカタカタとお裁縫、初めてとは思えない位上手にお裁縫なさっていました。

デニム着物はほぼ完成、でも暑い夏には着られないので浴衣を作ろうということになりました。せっかくなら手作り浴衣を綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Night 2015のファッションショーで披露していただくべくRANWAYを歩いてもらうことになりました。

本番まであと2週間、2コマ連続のお裁縫だったり、夜のお裁縫だったりとお仕事しながら大変ですが、楽しみながらでもちょっとドキドキしながら頑張っておいでです。

綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Night 2015でWさんの浴衣姿みられますので、ぜひいらしてくださいませ。お裁縫男子と言ってもスポーツ、芸術、社会貢献活動などもなさっていてとても多才な方です。身長も高くてイケメンさんですよ〜☆
.

※7月26日(日)午後18:30から「城山観光ホテル カサブランカ」で綺綸堂Presents ゆかたで楽しむLuxury Night 2015を開催します。予定を空けておいて下さいませ♪

★「綺綸堂着付け教室 福岡講座」の7月開講日は5日と19日です。詳細はこちらをご覧下さい★


★6月の倶楽部綺綸堂★
■6月27日(土)に「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「手作り着物(ゆかた、デニム、綿着物)講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

☆「浴衣着付け講座」を開講しました。詳細は
こちらをご覧下さい。

☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。

★着付け承ります★
振袖、卒入園、卒入学、七五三、袴、男性、婚礼着付けなど着付け全般承ります。苦しく無くて着崩れせず美しい着付けとご好評を頂いています。


★綺綸堂からのご案内

■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。

posted by diary-kirindou at 09:04 | Comment(0) | お稽古の様子 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: