夕べ、ベランダに出ようと木のサンダルを履こうとした瞬間、ベランダの床と木のサンダルの台の部分に指を挟んでしまったらしく、猛烈な痛みが…なぜどうしてそうなったかはっきりしないのですが、右足の人差し指の先を傷めてしまったみたいです。
水で冷やしたりシップをしたりで一晩頑張って、私にしては早起きをして治療に行って来ました。みんなに絶対骨折するかヒビが入っているよといわれたのですが、なんと…なんと皮下出血だけでした。
それでもかなりの腫れなのでテーピングしてもらったら下駄も草履もスニーカーも履けなくなってしまいました。しばらくは幅広サンダル暮らしです(ノ_-。)
でも骨折もしてなくてヒビも入ってなかったし痛みもそれほどでもないし、やっぱり私ってラッキーです。足が治るまでは落ち着いてゆっくり過ごしなさいって事ですね、きっと♪
シェフが元気が出るようにと「たらこパスタ」を作ってくれました。
トッピングに青ジソを使うことが多いのですが、ニンニクをちょっとこんがり目に炒めて加えてあるので和風と言うよりイタリアンといった風味なのでバジルにしてあるそうです。
サラダは「揚げ豚とトマトのコンカッセ」です。
豚バラ肉の塊に下味をつけ素揚げにしたものとトマトが角切りにしてあるサラダです。豚肉は素揚げにしてあるので余分な脂が抜けてとてもさっぱりした味わいになっていました。夏にピッタリかも〜☆
★「ゆかたで楽しむLuxury Night」の画像はこちらのアドレス(http://goo.gl/87gxtm)からお入りください。参加下さった方はお知らせしてしてあるパスワードでご覧いただけます。1日にアップできる量が決まっていてまだ全部はアップできていませんが、毎日少しずつあげていきます。
☆☆8月の行事のご案内☆☆
■8月28日「English Cafe」、8月30日「休日の倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣着付けコース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。