今夜も夜なべ仕事をしていたら1時が過ぎてしまいました。このところ遅寝早起きが続いているので少々睡眠不足気味かも。簡単な日記が続きますがご勘弁下さいね。来週になればちょっとゆっくり日記を書けるようになります…と言うか遅寝朝寝坊が出来るようになって睡眠不足も解消しますから( ´艸`)
先日、久しぶりに「利楽久」にラーメン食べに行って来ました。普通のラーメンに野菜増しで注文しました。
お葱に水菜、トマト、かぼちゃがトッピングしてありました。チャーシュー、トマト、かぼちゃは炭火で炙ってあります。相変わらずの美味しさ、お腹も心も癒されます。
「利楽久」の麺は全粒粉の自家製、無化調で野菜も全て自家農園での手作りなので安心、魚介系のスープだけどとてもさっぱりしているし、バジルや山椒などをかけるとまたまた違う美味しさが味わえます。
お漬物の代わりに季節のお野菜が出てくるのですが、この日は胡瓜にお醤油のジュレが添えてありました。シャキシャキとした歯ごたえの胡瓜にお醤油のジュレ…なんとも言えない美味しいさ、夏って感じがしました。
もうすぐ支店もできるとか、新しいお店が出来たら1番に行かなくちゃ〜☆
。。。綺綸堂Presents 『ゆかたで楽しむLuxury Night』を開催します。。。
詳細はこちらをご覧下さい。
日時 :2014年7月27日(日) 18時受付開始 18時半開宴
会場 : 城山観光ホテル「カサブランカ」
司会 : 中西可奈さん(KKBアナウンサー)
料金 一般6,000円・中高生5,000円・小学生4,000円 ・未就学児無料
☆「浴衣手作り講座」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい
☆「海外留学コース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
☆「浴衣着付けコース」を開講しました。詳細はこちらをご覧下さい。
★『facebook 』に『綺綸堂』のページを作りました。まだまだ形だけですが、これから徐々に充実させていきたいと思っています。よろしくお願いします★
★綺綸堂からのご案内★
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「ぬいぐるみ(リラックマなどのご希望のぬいぐるみ)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします。
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■自由に寛いで頂いたり、読書などを楽しんでいただけるよう「サロン」をオープンしました。お気軽にご利用くださいませ。詳細はこちらをご覧下さい♪