今日は霧島市牧園にある「万膳小学校」の家庭教育学級で「今さら聞けない大人のマナー」というテーマでお話をしてきました。
JRで隼人まで行って隼人からは教育委員会の方が連れて行ってくださいました。
霧島はまだアチコチに紅葉が残っていてとても綺麗でした。
目的地に着く前に「きのこの里」と言うところで食事をしたのですが、そこで頂いた「かき揚げそば」がとても美味しかったです。
お蕎麦もお出しも美味しかったのですが、かき揚げがとてもカラッと揚がっていて、2,3口で食べられる大きさだったのでお出しの中に入れてもすぐにふやけることもなく歯ごたえを楽しみなが頂くことができました。
家庭教育学級の様子はまた改めてご紹介しますね〜☆
☆新しい講座のご案内☆
■「デニムの着物 手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
★お知らせ★
■綺綸堂は下記住所に移転しました。
『鹿児島市西田2丁目19−12 満塩ビル 3F』
中央駅西口から歩いて5分ほどのところです。お気軽にお立ち寄りくださいね〜☆
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります