今日は夏の着物をお探しの生徒さんと一緒に問屋さんのアウトレットセールに行ってきました。袷や単衣の時期の決算セールはありますが、夏物のセールは初めてとのこと、小紋、紬、礼装、帯などなどたくさんの商品が展示してありました。
どれもびっくりするようなお買い得価格、おまけにマネキンさんもいないので、どれでも自由にみたり触ったり出来ました。いろいろな反物や帯のお顔映りや用途などをじっくり説明しながら、お好みの物を一緒に探しました。
3時間くらい吟味して本当に納得のいくものをお探しすることが出来ました。じっくりゆっくり探して、満足のいくものが、びっくりするようなお値段で手に入って、ご本人もとっても喜んでくださいました。いいものを買えるいい機会があって良かったですね。
お土産に「都うちわ」を頂きました。
祇園の舞妓さんをモデルに描かれているそうです。
夏の夕涼みにぴったりって感じですね。
★「浴衣着付け講座」を開講しました★
★「浴衣&綿着物手作り講座」を開講しました★
★「綺綸堂オリジナル プチじゅばん(衿付き半襦袢)」を作りました。使い勝手が良いとご好評です★
★お好きな洋服地を使って綿着物&浴衣をお仕立てします。詳細はお問い合わせください★
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています