12日(木)は「リビングカルチャー倶楽部」での講座が2コマありました。
1コマ目は「素敵に普段着 キモノスタイル」です。2回講座で月ごとにテーマを変えて着物の気軽な楽しみ方をご提案しています。今月は「半衿作り&半衿のつけ方」という内容です。第1回目の12日は半衿作りということでまずは生地を買いに行きました。
「さつま屋」の生地売り場がなくなってしまったので、「まきの」まで行きました。皆さん、とっても楽しそうにお買い物なさっていました。
同じ目的で行動するので初対面の方同士もすぐに打ち解けて、話も弾んで楽しいお買い物タイムになりましたよ。
生地購入後はお教室に戻って生地の裁断です。残った生地であれも作りたい、これも作りたいと皆さんウキウキ楽しそうでした。出来上がった半衿は次回に見せていただくので写真撮ってきますね♪
2コマ目は「綿着物作り」です。着物は出来上がったので、なんちゃって袖&半衿のつけ方をお教えしました。チクチクお裁縫しながらの美容講座が好評でした。綺麗なお肌の手入れ法を知りたいとのことだったので、私なりのお手入れ法や手作り化粧水、オリジナルドリンク、ボディメイクストレッチなどをお教えしました。着物の美しさはコーディネイト、着こなし、立ち居振る舞いに加え、美しい姿勢&お肌も大事ですものね♪皆さんにもトータルの美しさを目指して頑張って欲しいなと思います。
5月の「素敵に普段着 キモノスタイル」は夏に向けての「半巾帯作り&結び方」です。生地選びから一緒にしますので、ワイワイと楽しいですよ。楽しみにしてくださっている方がかなりいらっしゃるみたいですので、参加希望の方はお早めにどうぞ〜☆
★「お稽古ギャラリー」を更新しました★
★4月の店休日★
■毎週水曜日は定休日です(4日、11日、18日、25日)
■第2、4火曜日は「旭屋カルチャースクエア」での講座のため、お休みさせていただきます(10日、24日)
■第2、4木曜日は「リビングカルチャー倶楽部」 での講座のため、お休みさせていただきます(12日、26日)
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています