今日も寒い一日でしたね。でも、明日は節分、明後日は立春、春までもう少しの辛抱ですね。
2月4日の立春の日で「綺綸堂」は8周年を迎えます。
荒田にお店を開店してからこれまでいろんなの事がありましたが、皆さんの暖かい応援のお陰でここまで頑張って来れました。
「綺綸堂」が8歳を迎えたこの場所の番地は8−8、なんと8が三つも揃い、なんともお目出度い2月4日を迎えることになりました。そこで2月は皆さんへの感謝の月にさせていただきます。 2月4日から29日までの間、下記のようなサービスをさせていただきます。
☆お稽古に見えた生徒さんには「コーヒー」をサービスさせていただきます。もちろん「雅」もついてますよ。
☆2月に新入会の方は入会金を通常の8割(2割引)にさせていただきます。
☆「カフェ綺綸堂」で「コーヒー」をご注文の方には400円(通常の8割)にてご提供させていただきます。
2月は1年中で一番寒い季節ですが、暖かい春に素敵に着物を着こなすためにも寒さに負けず、お稽古頑張ってくださるよう、心ばかりの感謝の気持ちです。
2月末には、和装小物(半衿、帯締め、帯揚げ、ぞうり、バッグ)のフェアも予定しています。こちらは詳細が決まりましたらご案内しますね。お楽しみに〜☆
★「お稽古ギャラリー」更新しました。
★2月のイベント★
■2月4日に「倶楽部綺綸堂」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★3月のイベント★
■3月4日(日)「倶楽部綺綸堂 着物パーティ」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。
★2月の店休日★
■毎週水曜日、第2・4木曜日(1日、8日、9日、15日、22日、23日、29日)
■2月14日〜16日は都合により休業させていただきます。
★開店のご案内★
■「綺綸堂」が「着付け教室、カフェ綺綸堂、ちっちゃな着物屋さん」として新店舗をオープンしました。鹿児島市上之園町8-8 寿アパート101です。お近くにいらしたら、ぜひ遊びにいらしてくださいね♪
★綺綸堂からのご案内★
■「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカムベア(ドール)」をお作りします
■着物のコーディネイトのアドバイスいたします。詳細はこちらをご覧ください。
■「綿着物手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。
■「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。 通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります
■「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌 着)」の販売をしています