昨夜の合コンは(*^^)v

2010年09月24日

昨夜の合コンは大成功でした。。。合コンと言うよりお友達を増やしご縁を広げると言った感じのパーティでした。

女性6名は全て生徒さんで、男性6名は皆さんお友達同士だったので、お食事やお酒が進むうちにすっかり打ち解けて、とても楽しい雰囲気でした。

私は合コンの経験が無いので、一般的な合コンがどんな雰囲気なのかはわかりませんが、皆さんとっても大人の雰囲気で、性別は関係なくお喋りや食事&このひと時を思いっきり楽しんでいるって感じで、傍から見ていてもとっても素敵なパーティでしたよ!!

お酒のメニューに「試験管カクテル」と言うのがありました。リクエストがあったので「Iちゃん〜、作って〜」ってお願いしたら早速作ってくださいました。

とっても綺麗な色のカクテルです。「どれか一個は毒が入ってるのかもね」と言いながら、皆さん一本ずつ取って一気飲み・・・どれも甘くて美味しいカクテルだったみたいです。そのほかにも「運気アップカクテル・恋愛運」を頼んだ方もありましたよ。

「1つのカクテルを2本のストローで恋人同士が飲むのってあこがれるよね!!」「試してみる!?」なんて事もありましたよ。

「照れるね」と言いつつ・・・

「では、照れずに見つめあって」と言いつつ・・・

お開きの時には、皆さんがメールアドレスの交換をなさっていたようだし、ほんとうに楽しい時間をすごしていただけたようで何よりでした。

今回、参加できなかった方はまた機会を作りますから、待っていてくださいね♪

素敵な合コンを企画してくださったIちゃん、Gさん、本当にありがとうございました。次回もよろしくお願いします〜☆

 

アメブロ「綺綸堂日記☆アネックス」もよろしく!! 

☆「お稽古ギャラリー」更新しました。

10月16日(土)に「倶楽部綺綸堂 秋の夕べ IN 浩司家」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。

☆「綿着物手作り講座開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 15:43 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: