ちょっと早めですが、「7月の倶楽部綺綸堂」のご案内です。
7月は毎年、浴衣でビアガーデンに行っていたのですが、今年は趣向を変えて、浴衣でディスコイベントに参加します。
7月18日(日)
19時〜 「浩司家」で食事
21時〜 「P's WAVE 浴衣deナイト(仮称) P’sBAR(ピーズバー)にて」に参加します。
「浩司家」さんでのお食事の内容は「P's WAVE 」とコラボした献立を企画していらっしゃるとの事、お花見でも頂いた「浩司家」さんの美味しいお料理が楽しみですね。
21時からの「P's WAVE 」はDJ POCKYさんとDJ BABYさんがエフエム番組再現、生でリクエストに応えて下さるコラボレーションライブパフォーマンスイベントです。
5月、6月の「P's WAVE」の様子は↓をご覧ください。
今回の「P's WAVE 」では、綺綸堂プレゼンツの「浴衣のファッションショー」も企画しています。生徒さんたちやイケメンさんたちにモデルになっていただき、個性的な浴衣の着こなしをご覧頂く予定です。
「P's WAVE 」の参加費は2,000円(2ドリンクつき)、浴衣でご参加の方には特典もあるとか。。。「浩司家」のお食事については内容も含め、改めてお知らせしますね。
「倶楽部綺綸堂」は着物でなくても生徒さんでなくても、お洋服でも気軽に参加していただける会です。7月の倶楽部綺綸堂はとっても盛り上がりそうなのでぜひぜひご参加くださいね。
御食事のみ、「P's WAVE 」のみの参加でも大丈夫です。お申込は7月16日(金)までにお願いします。
「浴衣のファッションショー」のモデルさんも募集中、こちらは10日までにご連絡くださいね。
☆「お稽古ギャラリー」更新しました。
☆「浴衣着付け講座」開講中、詳細はこちらをご覧ください。
☆「綿着物&浴衣の手作り講座」 開講しています。詳しくはこちらをご覧ください。
☆「きもの文化検定」のお勉強会を始めました。詳しくはこちらをご覧ください。
☆着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。
☆「手作り講座(綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。
☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」に着物を着せて「和装ウェルカム。。。」を作りました。
☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。
「綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります