生徒さんとランチ♪

2010年03月13日

昨日はお稽古終了後の生徒さん&お稽古前のKさんと3人で「カフェ遊野家」にランチに行ってきました。

1時頃行ったのですが、ランチはすでに完売!!でもちゃんと予約をしておいたので、頂くことが出来ました(^_^)v

いつもの事ながら、いろんなお味が楽しめるプレートです。

手前の綺麗なピンクの食べ物は糸こんにゃく、赤じそ風味で明太がまぶしてありました。エビフライは細かいパン粉であげてあるので脂っこくなく、シッカリした塩味つきでさっぱり頂くことが出来ました。

豚肉とツワのお煮付けはしっかり味がしみていてお肉はとても柔らかかったです。

 

 

飲み物はお紅茶を頂きました。

添えられたデザートは「木苺のギモーブ」、卵白が材料ですが、モチモチとしていてお口に入れると溶けちゃいます。

ホワイトデー向けのお菓子だそうです。

毎月、メニューが変る「カフェ遊野家」のランチ、また来月が楽しみです♪

 

 

 

Kさんがとっても綺麗に着物を着ていたので、写真を取ろうと思っていたのですが、お店を出た途端、税務署に向かうデモ隊に出くわしてしまい、あっけに取られているうちに気付いたら忘れていました^_^;

 

先日の「かごしまアントレフォーラム」でお知り合いになった「FMさつま」Aさんから「パワーランチ」のご案内を頂きました。お昼ご飯を食べながら、いろんな方と交流しましょうという会との事、興味にある方はぜひお出かけください♪

パワーランチ
3月22日午後12時〜 「ピエトロ伊敷ニュータウン店」
参加費はお昼ご飯代
お問い合わせ&お申込はメール(p-lunch@fm-satsuma.com

 

☆「お稽古ギャラリー」更新しました。

3月22日(月)「倶楽部綺綸堂・着物でお料理♪」を開催します。詳しくはこちらをご覧ください。

☆4月3日倶楽部綺綸堂・DJ POCKYと楽しむお花見」を開催します。詳細は改めてご案内いたします。

着物地で背守りをつけた世界に一つだけの「オリジナルマント」をお作りします。

手作り講座綿着物手作り講座、長襦袢手作り講座、お直し講座、和装ウェルカムベア手作り講座)」を開講しました。

☆「ぬいぐるみ(リラックマ、ミッフィー、テディベア)」
に着物を着せて和装ウェルカム。。。を作りました。

☆「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」の販売をしています 。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)で、着付けも承っています。
通常のコース以外に「プロ着付け師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります

posted by diary-kirindou at 23:06 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: