出来上がりました

2009年09月02日

ご依頼いただいていた「ウェルカム リラックマ」がほぼ出来上がりました。

お婿さんの羽織は五つ紋付きです。

お嫁さんの衿元はこんな感じです、帯締めは金と銀のコードを三つ編みにして作りました。

これは懐剣です。

あとは羽織や打掛を着せて、小物をあしらうだけです。出来上がりの画像はご依頼くださったIさんにお届けしてからご覧に入れますね。お楽しみに♪

7月末からの不休と連日の夜なべでさすがにくたびれました。明日からはちょっと早めに眠れます〜☆

今日の「お稽古ギャラリー」は明日、アップします。今夜はもうギブアップです。。。

 

9月の「倶楽部綺綸堂」は9月27日(日)に開催いたします。詳細はこちらをご覧ください。

☆10月25日(日)に「綺綸堂5周年記念 みんなの発表会」を開催します。詳細はこちらをご覧ください。

綿着物手作り講座」を開講しました。細かいところのみ手縫いで、それ以外はミシンで縫っていきます。詳しくはこちらをご覧ください。

長襦袢手作り講座」を開講しました。詳しくはこちらをご覧ください。

綺綸堂」はマンツーマン指導の着付け教室(鹿児島市)です。
通常のコース以外に「美容師コース」「花嫁着付けコース」「男性の着付け」などの講座もあります。
「工房綺綸堂」では、可愛い「オリジナル着物スリップ(和装用補正肌着、浴衣用肌着))」や「和柄のシュシュ(着物地)」などの「オリジナル小物」の販売や「和装ウェルカムベア」の作り方のご指導などもしています

YahooブックマークこのエントリをLivedoor クリップに追加このエントリーをはてなブックマークする

posted by diary-kirindou at 15:15 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: