シェフの料理

2025年03月27日

最近のシェフの料理です。一皿料理ですが、具だくさんなので一皿で満足できる美味しさです。

焼き鮭と生姜の炊き込みご飯

PXL_20250317_120635979.jpg

焼いた鮭はらすがたっぷり入っていますが、生姜もたっぷり入っているので臭みもなくさっぱりした美味しさでした。お汁は椎茸と三つ葉のお澄ましです。


伊勢うどん

PXL_20250317_120625655.jpg

本来はネギをトッピングしてあるだけですが、豚しゃぶが入っています。


豚肉とキャベツ浅漬けのパスタ

PXL_20250313_112416496.jpg

キャベツのお漬け物の風味が効いていてさっぱりしたお味になっていました。指宿のスナップエンドウをたくさん頂いたので添えてあります。スナップエンドウは甘くておいしかったです〜😋





posted by diary-kirindou at 19:28 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

4月7日まで!

2025年03月26日

アミュプラザ鹿児島の6階に「ジャンゴ」が期間限定で出店しています。4月7日で閉店との事だったので先日出かけてきました。

私は「トマトラーメン」を食べました。

PXL_20250318_111634266.jpg

とんこつラーメンの上にトマトとひき肉がトッピングしてあります。スープの中にトマトが加えてあるのではないのでスープはとんこつ風味のままで、トマトの酸味を強く感じることもなくトマトの美味しさもスープの美味しさも両方たっぷり味わえました。ひき肉もたっぷりでさっぱりしたラーメンでした。

4月7日までとの事なのでもう一度ぐらいは行ってみたいです〜🍜
posted by diary-kirindou at 16:12 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トーストセット!

2025年03月25日

先日、「ライカ」にある「偉大なる発明」のカフェでトーストセットを食べてきました。

PXL_20250322_070947012.jpg

昼間にたくさん食べられない私にはピッタリの量でした。

ジャムやハチミツなどのトッピングが選べたのですが今回はバターにしてみました。バターをたっぷり塗ったトーストはとても美味しかったです。買い出しついでに小腹を満たしたい時はトーストセットは良いかもです。

駅近に住んでいると気軽にいろいろ楽しめるので便利です〜♡
posted by diary-kirindou at 13:22 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

義妹とランチ

2025年03月24日

グランセレッソ鹿児島」が今月末に閉館との事でホテル内にあるレストラン「」にランチに行ってきました。

私はサーモンのポテト焼きを注文、量も程よくて私にちょうどのランチでした。

PXL_20250324_025758449.jpg

PXL_20250324_025823637.jpg

サラダや蒸し野菜、ぜんざい、デザート、ドリンクはビュッフェスタイルになっていて、好きなだけ食べられました(笑)

PXL_20250324_024605511.jpg

女性が多くて皆さんのんびり食事とお喋りを楽しんでおいでの様でした。私と義妹はのんびりしすぎで開店からオーダーストップまで居座ってしまいました。義妹もKpopが好きでお互いの推しの話で盛り上がりました。そのうち二人で韓国に行こうかなって話しています。

「絆」は桜島を眺めながらのんびりランチを楽しめるのでお時間ある方は今月中にランチにお出かけするのも良いかもです〜😋



posted by diary-kirindou at 23:15 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

炊き立てご飯が美味しかったです

2025年03月20日

先日、友人と宇宿にある「銀シャリ中はら」に行ってきました。

1742444700491.jpg

炊きたてご飯が本当に美味しかったです。

PXL_20250311_100640480.MP.jpg

PXL_20250311_102031686.jpg

ヒラマサの西京焼き
PXL_20250311_103006910.MP.jpg

ローストビーフ
1742444688913.jpg

PXL_20250311_105309096.jpg

1742444683229.jpg

食べきれなかったご飯はおにぎりにしてくださいました〜🍙



posted by diary-kirindou at 13:47 | Comment(1) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月の俱楽部綺綸堂

2025年03月19日

3月の「倶楽部綺綸堂」は甲南高校近くにあるフレンチのお店「Bon vivant」でランチを楽しんできました。

一品料理のみのお店ですが特別にコース料理を作って頂きました。どのお料理も工夫された丁寧な味付けで本当に美味しかったです。

PXL_20250317_032019493.jpg

PXL_20250317_033627787.jpg

PXL_20250317_035831336.jpg

PXL_20250317_041536727.jpg

PXL_20250317_043348120.jpg

美味しいお料理を味わいながら皆さんの推しの話で盛り上がってとても楽しい時間でした。

皆さんの装いも春を感じる華やかな雰囲気でした。

sketch-1742218448493.png

sketch-1742218389010.png

PXL_20250317_050022634.jpg

sketch-1742218414095.png

PXL_20250317_050106397.jpg

PXL_20250317_044555547.jpg

PXL_20250317_050256160.jpg

私は母譲りの錦紗の着物に袴を合わせました。たまには袴も良いですね〜♡



posted by diary-kirindou at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

3月の俱楽部綺綸堂

2025年03月17日

今日は「3月の俱楽部綺綸堂」、甲南高校近くにあるフレンチのお店「Bon vivant」でランチを楽しんできました。

sketch-1742218246508.png

春らしい袴姿でご参加の方もあり、華やかな雰囲気の楽しいランチタイムでした。

詳細は改めでご紹介しますね〜👘
posted by diary-kirindou at 23:29 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

娘とランチ&温泉

2025年03月14日

先日、娘と温泉に行ってきました。その前にランチという事で以前から気になっていた田上の「さんわ食堂」に行ってきました。

ハンバーグが美味しいと評判との事でしたが、フワフワでジューシーで本当に美味しかったです。ご飯がかなりの大盛でお米好きな人には嬉しいかも!

PXL_20250304_032824452.jpg

PXL_20250304_034558741.jpg

私のご飯は控えめにしてもらいましたが、食べきれませんでした^_^;

sketch-1741931358818.png

2人用テーブルの席がちょっと不思議な作りになっていました〜♬


posted by diary-kirindou at 14:59 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする