モデルのAYUMIさんがレギンス姿で足の動きなどを見せてくださったのでとても分かりやすかったです。
岩下家ごちそう会
2025年02月21日
先日久しぶりに「岩下家ごちそう会」を開催しました。
今回もシェフがいろいろ工夫したお料理を作ってくれました。皆さんのリクエストでコロッケも!
鶏手羽先の紅白煮…鶏手羽先、桜島大根、人参を2日かけて煮込んであります。トッピングは粒唐辛子。
豚バラ肉とほうれん草の中華風お浸し…ほうれん草は蒸してあります。仕上げにオイスターソースをかけて。
鶏肉ロースト…コブミカンやホーリーバジルなどのスパイスをすり込んで一晩寝かせてあります。
白菜ロースト…塩水に一晩浸した白菜をじっくりローストしてあります。
シェフ特製ソースとバルサミコクリームを添えて!
白菜ロースト…塩水に一晩浸した白菜をじっくりローストしてあります。
シェフ特製ソースとバルサミコクリームを添えて!
ビーフシチュー…牛テールとキノコたっぷりのシチュー
2月の俱楽部綺綸堂
2025年02月20日
フェリーうどん食べてきました
2025年02月17日
桜島フェリーのフェリーうどん食べてきました…といってもフェリーに乗る用事はなかったので同じ味が味わえる「山形屋」の地階にある「やぶ金」に行ってきました。
先日放送された「マツコの知らない世界」でマツコさんが食べていたゴボ天たっぷりうどんではなく「山菜温玉うどん」を食べました。
山菜は水煮なのでちょっと繊維があるかもと思っていたのですがシャキシャキはありつつも筋っぽくなくて美味しかったです。季節の菜の花も入っていました。卵は半熟というより温泉卵と言った感じでお出しの中で程よく固まっていて私の好みの硬さになっていました。
お出しもおうどんも美味しくて、やっぱりフェリーうどんは最高です。桜島フェリーの乗らなくても食べられるのが嬉しいですね〜♡
スパイスカレー
2025年02月16日
先日のとても寒い夜にご近所の「ポノカレー」でカレーを食べてきました。
チーズオムレツカレー
チーズタップリのトロトロオムレツが添えてありました。いろいろなお野菜&鰹節、ゆでたまごがトッピングしてあるのでバランスも取れていて食べ応えもありました。
キーマカレー
辛さを調整できるスパイスが添えてありました。
「ポノカレー」のカレーは辛さというよりスパイシーなお味でじんわり体が暖まってきます。寒い夜にピッタリの美味しくて暖まるカレーでした〜🍛
雪積もるかしら?
2025年02月04日
鹿児島でも今日は朝から雪が降ったりやんだりしています。街中でも夕方には車の屋根に1センチくらいの積雪が…
買い物途中に塀の上に可愛い雪だるまを見つけました。
南国に住んでいると雪が少し降っただけでテンションが上がってしまいます。厳しい寒さは嬉しくないけど、雪が積もるかなってちょっと気になります〜⛄
ある日のランチ
2025年02月02日
先日、ミーテイングの後に頂いたのは「黒豚しゃぶ鍋 八幡」のランチ「八幡御膳」です。
小鉢にいろいろなお料理が盛り付けてあって、何から食べようかしらとウキウキしてしまうランチでした。お肉もお魚もサラダも煮物も…少食の私ですが、ちょこっとずつ食べていたらいつの間にか食べ終わっていました。
ちょっとずついろいろが少食には一番良いかもです〜( *´艸`)
卵あんかけチャーハン
2025年02月01日
シェフが「卵あんかけチャーハン」を作ってくれました。
こんがり炒めたコロコロ豚肉がたっぷり入った塩味チャーハンに、フワフワの優しい醤油風味の卵あんが掛けてあります。豚肉たっぷりのチャーハンですが、卵あんのお陰でとてもあっさりしたお味になっていました。
熱々のあんが掛かっているのでチャーハンも冷めることもなく、最後までホカホカを味わいつつ美味しく頂きました〜😋