今夜は…

2023年11月10日

寒暖の差や気圧の変化で今夜はダウンしています。明日から一気に冷え込むとの事なので体調管理も難しい毎日ですね。皆さんもくれぐれも体調には気をつけてお過ごしくださいね。

今夜は簡単でごめんなさい〜m(__)m

DSC_2524.JPG
posted by diary-kirindou at 22:53 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡に行ってきました

2023年11月09日

2ヶ月ぶりに福岡に行ってきました。一人でのんびり過ごすのが目的なので駅周辺をうろうろしつつ、飲んでばかりいたかも(笑)

今日のブランチはおにぎりとお味噌汁、少なすぎですが…握りたてのホカホカでちりめん山椒がたっぷり、お味噌汁もお豆腐とお揚げがたくさん入っていて結構食べ応えありました。

PXL_20231109_024239811.jpg

美味しそうな肉まんを見つけたので購入、帰り着いてからのおやつでした。

PXL_20231109_101723676.jpg

皮はモチモチで中身の多さにビックリしました。お肉もたっぷりでぎっしり詰まっている感じでジューシーで優しい味わいでした。

PXL_20231109_101742016.jpg

次回も買ってこようかなって思う美味しさでした〜😋





posted by diary-kirindou at 23:05 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今年も!

2023年11月08日

博多駅のイルミネーション、今年も綺麗です〜✨✨

PXL_20231108_093347024-68208.jpg
PXL_20231108_093153413-9304a.jpg
posted by diary-kirindou at 01:30 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶり!

2023年11月07日

久しぶりのエビスバー、今日もハーフ&ハーフとブラックを味わってきました。
今日のビールのお供は「蝦夷鹿のパテ」
PXL_20231107_074341183.jpg
ちょっとコンビーフっぽい食感でハーブが効いていてあっさりした美味しさでした。

「いももち明太子チーズ焼き」
PXL_20231107_081209487.jpg
お餅は割と歯切れがよくて、明太子とチーズがたっぷりで止まらない美味しさでした。明太子好きな方は是非ご賞味あれ✌️

どちらもビールに良く合って美味しかったです〜😋
posted by diary-kirindou at 19:33 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

とてもお似合いでした♬

2023年11月06日

〇さんが還暦を迎えたので成人式の時の振袖を着たいとお稽古に見えました。とても優しい色合いの振袖で〇さんに良くお似合いでした。振袖で参加の着物の会、盛り上がりそうです。

振袖パーティーとか留袖パーティーというのも楽しいかもですね。年齢も気にせず自由に好きな着物を楽しむのが綺綸堂スタイル、次はそんなパーティー企画しようかしら?

まずは19日の「冬の俱楽部綺綸堂」の準備をしなくちゃ〜👘

IMG_20231106_172152_549.jpg


posted by diary-kirindou at 22:35 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

帯の写真です!

2023年11月05日

出水の「むらさき堂」さんからご提供いただいた名古屋帯の写真です。

PXL_20231105_081140961.jpg

PXL_20231105_081849130.jpg

PXL_20231105_081928843.jpg

PXL_20231105_081055782.jpg

PXL_20231105_081512645.jpg

PXL_20231105_081621911.jpg

PXL_20231105_081244499.jpg

PXL_20231105_082018622.jpg

PXL_20231105_081539251.jpg

PXL_20231105_081402579.jpg

PXL_20231105_081329198.jpg

PXL_20231105_081710101.jpg

PXL_20231105_081748305.jpg

PXL_20231105_082106551.jpg


名古屋帯を14点もご提供くださいました。「今回はパーティーに参加できないので皆さんにくれぐれもよろしくお伝えください」との事でした。たくさんの帯をご提供頂き有難いです。

綺綸堂からも何か提供しようと思っているので、たくさんの方が戦利品持って帰れるかもです。もちろん全員プレゼントも用意してありますので当日をお楽しみに。

着物に興味をお持ちの方がいらしたらお誘い合わせてご参加くださいませ〜♡


posted by diary-kirindou at 21:41 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

嬉しいお知らせ♬

2023年11月04日

11月19日開催の「冬の俱楽部綺綸堂」に出水の「むらさき堂」さんが名古屋帯をご提供くださるそうです。せっかくなので「綺綸堂」からもリサイクル着物などプレゼントしようかしらと思います。

DSC_2544.JPG

DSC_2543.JPG

会場でじゃんけん大会でもしながら欲しい品物をゲットして頂きたいと思います。

明日にでも名古屋帯の写真をこのブログにアップしますのでお好きな帯に目星をつけておいてください。あらかじめ欲しいものが決まっていると後で「しまった」って思わなくても良いかも(^^;

明日の日記をお楽しみに〜(^_^)v


posted by diary-kirindou at 22:08 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豚バラの塩コショウ炒めチャーハン

2023年11月03日

シェフが「豚バラの塩コショウ炒めチャーハン」を作ってくれました。

PXL_20231103_112449102.jpg


大きめに切った豚バラを炒め、塩コショウで味付けして溶き卵で和えたご飯を加えて炒めて、レタスやネギもたっぷり入れて、最後に醤油で香りづけ&味を調えてあります。

豚肉は塩コショウが効いていてとても柔らかく、ご飯にも豚肉の風味がしっかり移っていましたが、さっぱりした美味しさでした。ご飯よりお肉の方が多かったかも。

スープはつけ蕎麦のつゆに蕎麦湯と水を加え味を調え、舞茸とネギがたっぷり入っていました。さっぱりチャーハンにほんのり甘辛味のスープが良い組み合わせでした〜(#^.^#)


posted by diary-kirindou at 21:23 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くたびれました!

2023年11月02日

今日は「おはら祭り」の夜まつり、甲南高校同窓会の着付けのお手伝いに行ってきました。

PXL_20231102_103213335.jpg

PXL_20231102_103356224.jpg

今年はYさんがアシスタントでお手伝いしてくださったので本当に助かりました。でも一人一人出来るだけ丁寧に着心地よくスピーディーに着せるようにしているのでやはりくたびれます。今夜はお風呂に入ってゆっくりダレヤメで疲れを癒します〜🍷


posted by diary-kirindou at 22:56 | Comment(0) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

肉野菜ラー油つけ蕎麦

2023年11月01日

シェフが「肉野菜ラー油つけ蕎麦」を作ってくれました。

PXL_20231101_112407524.jpg

蕎麦は蕎麦粉100%の乾麺を買ってきて湯がいてあります。ご飯は「ジャコご飯」です。


カツオ出汁にお肉やお野菜のたっぷり入ったつけ汁に自家製ラー油を加えました。

PXL_20231101_112410959.jpg

つけ汁のお味が本当に美味しくてお蕎麦がすすみました。ジャコご飯も新米だったのでモチモチしてしていてほんのりした醤油味でお蕎麦によく合いました。


最後はつけ汁を「蕎麦湯」で割って飲みました。とても濃い蕎麦湯でしたが、つけ汁との相性抜群でびっくりするような美味しさでした。

PXL_20231101_115157116.jpg


今夜もシェフのお料理で幸せな気分の夕飯でした〜♡


posted by diary-kirindou at 22:49 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする