冬の倶楽部綺綸堂

2023年08月11日

まだまだ暑い盛りですが「冬の俱楽部綺綸堂」の準備しています。

日程は11月19日(日)か26日(日)の予定です。「城山ホテル鹿児島」の「リストランテホルト」の個室で「イタリアンフルコース」を味わって頂こうと思っています。師走の慌ただしさに突入する前に美味しいものを食べて一緒に楽しい時間過ごしましょう。一足早めの「クリスマスパーティー&忘年会」って感じでしょうか?

日程は今月末にはご案内します。ホルトの個室は3ヶ月前までは婚礼優先なので月末になれば空きがわかります。日程が決まったら詳細などご案内しますね。お楽しみに〜♬

1691737015937.jpg


posted by diary-kirindou at 16:14 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

シェフお得意の残り物料理

2023年08月10日

シェフが「カリカリベーコンと納豆のチャーハン」を作ってくれました。

PXL_20230809_064741940.jpg

カリカリベーコンの塩味や旨味が納豆の風味とよくマッチしていて納豆の美味しさも引き立てていました。ベーコンの油で炒めた卵はフワフワジューシーでベーコンの旨味がたっぷり詰まっていました。味付けはベーコンの塩味と納豆の醤油味だけでしたが絶妙な味加減、卵のフワフワ、ベーコンのカリカリ、納豆のしっとり感なども楽しめるシェフお得意の残り物チャーハンでした。


『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。


PXL_20230809_064737838.jpg
posted by diary-kirindou at 17:09 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピーナッツバタートーストのベーコンサンドイッチ

2023年08月09日

台風で引きこもりの一日でした。我が家は台風の時はいつも風が当たらないのですが、今回も台風はどこかしらって感じでした。でも雨は降っているし、アミュもイオンもお休みなので家でジッと過ごしていました(笑)

お昼にシェフが「ピーナッツバタートーストのベーコンサンドイッチ」を作ってくれました。

PXL_20230802_110011278.jpg

パンはトーストしてあるのでサクサクで香ばしく、ピーナツバターの風味や甘みとベーコンの塩味が絶妙なバランスでした。ちょっとジャンキーでアメリカンなお味、ビールやコーラに合いそうなガツンとした美味しさでした。

お出かけは出来ませんが、シェフのお料理で美味しくて楽しいランチタイムになりました〜♬



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 21:17 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

蒸し鶏とたたきキュウリの中華風パスタ

2023年08月08日

シェフが「蒸し鶏とたたきキュウリのパスタ」を作ってくれました。

PXL_20230804_115227066.jpg

スープはコンソメスープを水で溶き、トマトジュースを加えてあります。

PXL_20230804_115222823.jpg

蒸し鶏はオイルやスパイス類を練りこんでから蒸してあるのでしっとりジューシー、たたきキュウリはガーリックオイルが効いて香ばしい味わいでした。パスタに蒸し鶏とキュウリの風味や旨味が絡んで、さっぱりたエスニックな美味しさでした。レモン汁や唐辛子も良いアクセントになっていました。スープは簡単手抜きでしたが、トマトとコンソメの両方の美味しさが味わえて夏にピッタリのスープでした。


『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 18:11 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昼ビール( *´艸`)

2023年08月07日

台風接近の為、早めに買い出しいったのですが「アミュプラザ鹿児島」の地下の「バレルバレー」の前を通りかかったら「ハッピーアワー」の看板を目にしてしまいました💦

PXL_20230807_072012063.jpg


PXL_20230807_072007328.jpg

素通りも出来ないし、でもまだ買い出しは済んでいなかったので買い出し済ませてから当然のことながら立ち寄りました(笑)

PXL_20230807_072604782.jpg

「ガーネット」と言う黒ビールです。樽が最後の方だったのでコクのあるチョコレートのような風味になっていました。ついでに繋いだばかりの黒ビールも飲みました。開栓したばかりだったり温度が違ったりで1杯目とは違う風味が楽しめました。

中央駅近くに住んでいると普段のお買い物ついでにいろいろ楽しめて有難いです〜♬


『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 23:06 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

食べてみました🍛

2023年08月06日

セブンイレブンがいろいろなカレーが食べられる「カレーの祭典」をやっているとの事、「ビリヤニ」を買ってみました。

PXL_20230806_114908756.jpg

PXL_20230806_115145607.jpg

インドの長粒米「バスマティ米」を使い、チキンカレーとバターチキンカレーの2種のカレーがついています。

バスマティ米は独特の香りがあり水気が少なくパラパラとしていて、さらりとしたインドカレーにはよく合っていました。チキンカレーは辛め、バターチキンカレーはマイルドな辛さでどちらも美味しく頂きました。

食べているうちに汗が出てきて、体の中に籠った熱を追い出してくれているような感じでした。夏バテにはカレーが良いとの事なので、今度は違う種類のカレーも食べてみたいです。

お店まで行かず、家でレンジで温めるだけでお店の味が食べられるって有難いですね、暑い時には手抜きもしなくちゃです〜( *´艸`)


posted by diary-kirindou at 22:13 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

忙しい一日でした

2023年08月05日

今日は午後から大忙しでした。

まずは城山ホテル鹿児島の担当さんと打ち合わせ、来年開催の同期の同窓会の打合せ&今年の11月に予定している「冬の倶楽部綺綸堂」の打合せでした。倶楽部の詳細はもう少し話を詰めてからご案内しますね。

その後、同窓会評議委員会&同窓会総会&懇親会でした。いろいろな方とお話が出来、またご縁が広がりました。

PXL_20230805_095957840.jpg

二次会に行ったら次々と来店する方が皆さん同窓生ばかりでしたが、ここで東京での着物パーティーのご協力を頂く話もまとまりました。涼しくなったら東京に行って話を進めてきます。

神様が素敵なご縁を作って下さったので、これからも皆さんに着物を楽しんでいただけるよういろいろな企画考えていきますね〜🍀


posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キュウリのホイコーロー

2023年08月04日

シェフが「キュウリのホイコーロー」を作ってくれました。

PXL_20230802_115005566(1).jpg

茹でた豚肉と細切りキュウリで作ったホイコーローです。

お澄ましは「ゆで汁のサラダすまし」です。

PXL_20230802_114946507.jpg

炒めたキュウリはホクホクとした歯ごたえでお肉の脂も良く絡んでいました。自家製辛味油を使っているのでマイルドで深みのある辛さになっていてとてもさっぱりした美味しさでした。肉のゆで汁で作ったお澄ましはお野菜たっぷりでお澄ましというよりサラダと言った感じでした。



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:42 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

映画観てきました!

2023年08月03日

今日はK子さんと俳優「石川将丸君」が出演している「東京リベンジャーズ2決戦」を観てきました。

1691057879459.jpg

「石川将丸君鹿児島キャンペーン隊長」としては見に行かないとですよね。さすがに決闘シーンは凄い迫力でした。

映画の後は「アミュWE」に新しくオープンした「コメダ珈琲店」でランチでした。

PXL_20230803_025720700.jpg

普通のランチは量が多すぎたので軽めの「ミニコメバスケット」にしました。それでも食べきれないくらいでしたが…

K子さんと映画の感想など話しながらゆっくりした時間過ごしました。近場に気軽に入れるお店が出来たのでまたまたお出かけ先が増えました〜(^_^)v



posted by diary-kirindou at 19:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

簡単手抜き料理ですが…

2023年08月02日

シェフが「レタスチャーハンのお茶漬け」を作ってくれました。

PXL_20230802_070509954.jpg

レタスチャーハンにたっぷりのトマトを載せて、お茶漬けの素を掛けてあるだけの簡単料理です

PXL_20230802_070402858.jpg

熱いお湯を注いであるのでトマトの酸味や風味が引き出されてさっぱりした旨味のあるお茶漬けになっていました。卵のフワフワ感、レタスのシャキシャキ感、ほんのり柔らかくなったトマトの食感が美味しさを引き立てていました。冷たすぎず熱すぎず食べやすい温度で夏のお腹にも優しいお茶漬けでした。

食欲もなく、台所にも長くたっていたくない時にピッタリの一品でした〜^_^;



posted by diary-kirindou at 17:45 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜ははしご酒🍻

2023年08月01日

今夜は友人や息子と「ドルフィンインダストリー」に行ってきました。

PXL_20230801_095010119.jpg

程よく飲んで2軒目は「ムーンライズ」、はしご酒でした🍻

PXL_20230801_123229833.jpg

今夜は酔っ払いなので簡単な日記でごめんなさい、明日はしっかり日記書きますね〜🙇
posted by diary-kirindou at 23:41 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする