もう少しかな

2023年04月10日

今年はお正月早々から何かと忙しい日々が続いていて、パーティー終了後ダウンして回復してすぐに選挙のお手伝いだったのでさすがに疲れが取れていないようです。

今日から頑張るぞと思っていましたが、もうしばらくはボチボチ過ごした方がよさそうです。

DSC_5323.JPG

去年の桜の絨毯の写真です〜🌸


posted by diary-kirindou at 22:03 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

一安心

2023年04月09日

岩重あやさんが無事に県議選に当選しました。
とにかくホッと一安心です。

PXL_20230409_141502161.jpg

明日から自分の仕事を頑張らなくちゃ〜💪
posted by diary-kirindou at 02:16 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

終わりました

2023年04月08日

選挙のお手伝い、終わりました。連日電話掛けだったのでさすがに喉がガラガラです💦

明日が投票日なので明日までは何かと用事があるかもしれませんが、来週からはやっと落ち着いて自分の仕事が出来ます。たっぷりの着物や帯の整理をしたり、着物を簡単に綺麗に着られるアイディアを形にしたり…

とりあえず月曜日はゆっくり休みます〜♬

DSC_5318.JPG



posted by diary-kirindou at 23:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

秘密のお花見スポット

2023年04月07日

今夜は息子とお花見に行ってきました。夕方の早い時間に行こうと思って昨日電話掛け頑張ったのですが、今日も遅い時間までになってしまい、夜桜見物になってしまいました。

我が家のお花見は毎年決まった場所、秘密のお花見スポットです。

PXL_20230407_105036359.jpg

親子で体調崩したりでなかなか行けなかったのでもう葉桜になっているかもと心配していましたが、ちょうど満開でした。

PXL_20230407_104736956.jpg

PXL_20230407_104544550~2.jpg

ここの桜は昼間より夕方以降の方が幻想的で素敵です。今年も綺麗な桜を鑑賞出来て良かったです。

もう一か所はまだ2分咲きほどでした。だいぶ樹齢の古い桜みたいなので満開にはなりきれないのかしら。

PXL_20230407_105846183.jpg

もう一本大きな桜の木があったのですが切り倒されたらしくて切り株さえも残っていませんでした。ここの桜を眺めながらビールを飲むのが毎年の恒例なので残された桜が来年も元気で花を咲かせてくれるよう願うばかりです。

今年も無事に秘密のお花見スポットでのお花見出来て良かったです〜♡



posted by diary-kirindou at 22:52 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くたびれました💦

2023年04月06日

今日も選挙事務所のお手伝い、7時間近く電話掛けをしてきました。明日早めに上がってお出かけしようと思っているので今日は明日の分まで頑張りました。でもさすがにくたびれました。

帰りに期日前投票も済ませてきました。

PXL_20230406_112031164.jpg

明日は久しぶりに素敵な写真もアップできると思います。明日がとても楽しみです〜♬


posted by diary-kirindou at 20:24 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

日記のネタがなくて💦

2023年04月05日

体調が回復したので今週は毎日「岩重あや選挙事務所」にお手伝いに行っています。ほぼ事務所との往復ばかりなので日記のネタがなくて困っています。いつもならシェフの料理を紹介するのですが、私が体調回復したら今度はシェフがダウンしてしまいました。シェフはまだ静養中なのでシェフの世話をしつつ事務所通いです💦

事務所では電話掛けが主な仕事、その時に役立っているのがワイヤレスのヘッドセットとタッチペンです。

PXL_20230405_123847756.jpg

Bluetoothで繋げばスマホを持たずに済みます。スマホはスマホ用の三脚にセットしてタッチペンで番号を押します。

長時間の電話掛けなので電話のたびにスマホの番号を押して、会話時は片手で持っていると肩も首も痛くなってしまいますが、この方法だと疲れがかなり軽減されて楽ちんです。

電話交換やテレホンアポインター、N自動車のお客様相談室などで電話関係の仕事の経験はあるので多少は電話掛けには慣れているかもです。後3日、電話掛け頑張ります〜♬

posted by diary-kirindou at 22:03 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

先日の話です!

2023年04月04日

着物パーティーが終わってダウンする前日、息子と「お酒の美術館 鹿児島中央郵便局前店」でささやかな打ち上げをしてきました。

私は大好きな「ラフロイグ」を…

PXL_20230321_110338473.jpg

息子は「ワイルドターキー」を注文しました。「ワイルドターキー」はくじ付き、なんとTシャツが当たりました。

PXL_20230404_121510121.jpg

PXL_20230404_121528833.jpg

なかなか当たらない数の少ない品との事、パーティーで頑張ったご褒美かもしれませんね( *´艸`)

たまたま日本でも有名なバーテンダーさんがいらしていてグラスだけで作るカクテル(?)も味わうことが出来ました。

PXL_20230321_115457062.jpg

お酒も美味しく頂いて気分もほぐれてホッとしました、ホッとしすぎで翌日からダウンしてましたが〜(笑)


posted by diary-kirindou at 21:34 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いつ飲もうかしら♬

2023年04月03日

黒龍」という日本酒を頂きました。

PXL_20230403_125450789~2.jpg

カッコいいパッケージと思ったら…

PXL_20230403_125608901.jpg

東京卍リベンジャーズ」とのコラボ商品でした。

PXL_20230403_125341683.jpg

PXL_20230403_125350955.jpg

PXL_20230403_125402457.jpg

飲まずに飾っておきたいけど、きっとすぐに飲んじゃうと思いますけど(笑)

冷やして飲むと美味しいとの事、いつ飲もうかしら〜♬


posted by diary-kirindou at 23:09 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

初めての体験

2023年04月02日

今日は選挙事務所のお手伝い、人生初の辻立ちでした。

PXL_20230402_071906058.jpg

1時間ほどでしたが、すっかり腕がくたびれました。

夜は個人演説会のお手伝い、初めての経験ばかりでしたが、なかなか経験できない事ばかりなので楽しむことにしました〜( *´艸`)


posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

落ち着いたら!

2023年04月01日

岩下国郎の遺作を2点「社会福祉法人 旭生会 旭ヶ丘園」に寄贈させていただきました。2点とも日展に出品した作品です。

広々とした玄関ホールに飾って頂きました。

received_215998824257073.jpeg

天井の高いホールに飾って頂いたのは130号の作品です。

received_158076200415530.jpeg

たくさんの方に見ていただける場所に飾って下さったとの事、故人もきっと喜んでいることと思います。

何かと落ち着いたら親子でゆっくり作品に会いに行きたいと思っています〜♬


posted by diary-kirindou at 23:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする