行ってみようかな!

2023年04月30日

5月4日に姪の結婚式があり、留袖、振袖、訪問着など数名の着付けをするので今日は着物の準備でした。弟一家が着物を着る時は全部私におませなので半衿つけたり、コーディネイト考えたりとすべての準備をするので何かと大変です。でも何とか下準備は出来ました。明日、アイロンをかけて一人ずつセットすれば完了です。

アミュ広場で「ビアフェスタ」をやっているので明日の晩は準備お疲れ様のビールを飲みに行ってみようかな。

PXL_20230429_073724234.jpg

5月5日まで開催との事、毎日行ったりして〜( ´艸`)


posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ランチョンミートのチンジャオロースー

2023年04月29日

シェフが「ランチョンミートのチンジャオロースー」を作ってくれました。

PXL_20230429_114728260.jpg

ランチョンミートはこんがりしていて、タケノコにはランチョンミートの旨味がしみ込んでいました。ピーマンもほんのり甘くてランチョンミートの塩味とよくマッチしていました。

ランチョンミートもタケノコもピーマンもたっぷり入っていて栄養も満点、薄味でしたがご飯のすすむ美味しさでした。

料理の詳細は「note」をご覧くださいませ〜😋


シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:02 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

行ってきました

2023年04月28日

都通りに出来た「ミートバンク」、気になっていたので親子で行ってきました。

店内はお客様いっぱいで大賑わいでした。私たちは入り口近くにある「都通り商店」煮込みと揚げ物のお店に席を取りました。4店舗の飲食店が入っていて希望のお店の席について注文する形でした。

まずは突き出し、酢モツが出てきました。モツの柔らかさにびっくり、酸味も強くなくてお野菜もあって和え物っぽい感じでした。

PXL_20230426_102109462.jpg

おとなのポテトフライはふっくらしていて新じゃがの風味たっぷりでした。チリソースやスパイス塩、ナンプラーを好みで掛けるようになっていました。

PXL_20230426_102701042.jpg

牛スジの春巻きは牛すじがたっぷり入っていてモチモチでコラーゲンたっぷりでした。

PXL_20230426_103427586.jpg

ハツ刺しは臭みはないけれど鉄分を摂っているなと感じるお味、これも柔らかくて美味しかったです。

PXL_20230426_103806279.jpg

串揚げは左から豚バラ、豚ヒレ、ホタテ、うずらのニンニク醤油です。スパイス塩で食べるのが一番好みだったかもです。

PXL_20230426_104751700.jpg

最後はモツ入りビーフン、とにかくモツが柔らかくてスープもほんのり甘辛くて締めにピッタリでした。

PXL_20230426_111131148.jpg

この次は中華のお店に行ってみたいと思ってます〜♬



posted by diary-kirindou at 22:48 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶり!

2023年04月27日

今夜はドルフィンインダストリーに行ってきました。

PXL_20230427_114744813.jpg

久しぶりのクラフトビールは美味しかったです〜🍻
posted by diary-kirindou at 00:20 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キュンってするかも♡

2023年04月26日

昨夜は友人と以前から気になっていたお店「果実とお酒 KANJI」に行ってきました。こじんまりした落ち着いた店内は女性ばかりでした。

まずは白ワインで乾杯、前菜も可愛くて優しいお味でした。

PXL_20230425_101457260.jpg

ミックスフルーツカプレーゼは果物がいっぱいで彩りも綺麗で果物の甘さとモッツアレラチーズのさっぱりしたお味が良くマッチしていました。

PXL_20230425_102129896.jpg

サーモンのカルパッチョ、リンゴのドレッシングがサーモンの美味しさを引き立てていました。

PXL_20230425_103611087.jpg

トマトとカマンベールのアヒージョ、トマトの酸味とチーズのほんのりした塩味がフランスパンによく合いました。

PXL_20230425_104746202.jpg

生ハムとナッツのジェノベーゼ、ナッツたっぷりでナッツの食感が癖になる美味しさでした。

PXL_20230425_114901926.jpg

スイーツはリンゴキャラメルパフェバニラとピスタッチオのツインアイスです。どちらもフルーツたっぷり、幸せな甘さでした。

PXL_20230425_121514869.jpg

他の席でバースデーサプライズがあったのですが、そのサプライズがまたまた素敵、自分だったらキュンってするかも

Screenshot_20230426-230031~2.png

お料理は彩りも綺麗で眺めているだけでもワクワク、どれも優しいお味で美味しかったです。また行ってみたいお店が増えました〜♬



posted by diary-kirindou at 23:31 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は♡

2023年04月25日

今夜は友人と素敵なお店に行ってきました。

PXL_20230425_102129896.jpg

詳細は改めてご紹介しますね〜♬
posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

バター醤油焼きそば

2023年04月24日

シェフが「ネギたっぷりのバター醬油焼きそば」を作ってくれました。

PXL_20230424_114926431.jpg

バターやオリーブオイルの風味でマイルドでコクのある焼きそばになっていました。豚肉やお野菜も甘くて、いつもの焼きそばとは一味違う美味しさでした。バター醤油風味に合わせてスープはネギ入りのコンソメスープ、味がとてもよくマッチしていました。

お料理の詳細は今夜の「note」にアップしておきました。簡単でお野菜もたっぷり食べられる焼きそばです。宜しかったらお試しくださいませ〜🍳



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 22:51 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日まででした

2023年04月23日

ドルフィンポートで開催の「マンモスフリマ」、今日まで参加してきました。

今日は外国人の方も多く、帯などを購入してくださいました。片言でしたが、英語でもお話出来て嬉しかったです。

PXL_20230423_064317637.MOTION.jpg

今回の参加でいろいろ得るものも多かったので今後に活かせていけたらなと思う事でした〜♬



posted by diary-kirindou at 21:44 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

暑かったです🌞

2023年04月22日

ドルフィンポートで今日と明日に開催の「マンモスフリマ」に娘が参加しています。目の間に桜島がみえて広々とした気持ちの良い場所でした。

PXL_20230422_041333766.jpg

私は娘のお昼休憩中のお留守番に出かけてきました。明日も参加するとの事なので明日もお昼時間にお留守番に行く予定です〜(^_^)v



posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡にて!

2023年04月21日

先日福岡に行ってきました。我が家が仕事場なので1,2ヶ月に一度ほど福岡に気分転換に出かけています。

博多駅についたらいつもの通りまずは「エビスバー」に直行、最初の1杯は黒ビールです。

PXL_20230416_081041819.jpg

ビールに合わせるお料理、今回は「春野菜のミモザサラダ」と「明太バターフランス」です。サラダには筍やきぬさやが入っていて炒り卵がミモザみたいで綺麗でした。パンはたっぷりの明太とバターの相性がばっちり、ビールによく合いました。

1杯目を飲み終わってグラスを見るときれいな「エンジェルリング」が出来ていました。

PXL_20230416_084038146.jpg

エンジェルリングでいい気分になってついついお代わり、2杯目は「ハーフ&ハーフ」でした。

すっかりいい気分になってホテルに向かいました。以前も泊まったホテルだったので自信満々で歩いていたらかなり遠回りをしていました。この次からはチェックインを済ませてからビールを飲んだ方がよさそうです〜( ´艸`)


posted by diary-kirindou at 23:12 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日のランチは…

2023年04月20日

昨日の「倶楽部綺綸堂」は「ソラリアホテル鹿児島」の7階にある「Kuwaharakan」でのランチでした。頂いたのは「アワビのステーキと桜鯛のコース」でした。

まずは前菜「アボカドとホタテのタルタル」でした。

PXL_20230419_032418511.jpg

アボカドの優しい風味とホタテがとてもよくマッチしていて上品な味わい、お野菜と一緒に食べても美味しかったです。

ポタージュはとても濃厚で甘味がありました。クルトンがたっぷり入っていてサクサク食感も楽しめました。

PXL_20230419_034035093.jpg

アワビのステーキと桜鯛のソテー

PXL_20230419_035608779.jpg

桜鯛はしっとりした食感で味噌風味のソースが美味しさを引き立てていました。アワビは丸ごと一個出てきたのには驚きました、表面はこんがりしていて歯ごたえもありつつ程良い噛み応えで美味しさがたっぷり詰まっていました。

デザートはワゴンサービスで「食べられるだけどうぞ」との事でした。

PXL_20230419_041929979.jpg

苺のタルトと苺のロールケーキの2個をチョイスしました。

PXL_20230419_041903945.jpg

苺の風味がたっぷり味わえました。付け合わせのフルーツも一工夫してあって見た目も可愛かったです。

皆さん会話と食事を楽しみながら優雅な時間を過ごしてくださったようです。来月も美味しいお店探さなくちゃ〜(^_^)v




posted by diary-kirindou at 22:55 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は4月の倶楽部綺綸堂でした

2023年04月19日

今日は4月の倶楽部綺綸堂、「ソラリアホテル鹿児島」の7階にある「Kuwaharakan」でランチを頂いてきました。

皆さんとても素敵な着物姿でした。

sketch-1681886174206.png

桜色や藤色の着物など春の名残を楽しんでのコーディネイト、とても華やかでした。

PXL_20230419_045317519.MOTION-01.COVER.jpg

今回は急にお誘いしたMさんはお洋服でのご参加でしたが、次回からはお着物で参加したいとの事でした。次回のお着物姿楽しみです。

今日のお料理は明日の日記でご紹介しますね〜♬


posted by diary-kirindou at 19:46 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

待ちわびていました

2023年04月18日

アミュ地下がリニューアルオープン、平日なら少し人出も落ち着いているだろうと思い「バレルバレー」に行ってきました。クラフトビールが気軽に飲めるのでリニューアルオープンを待ちわびていました。

私は黒ビール「ガーネット

PXL_20230418_100449267.jpg

二杯目は瓶ビール、ベネチアングラスで!

PXL_20230418_102635521.jpg

一人で飲むビールも美味しいですが、誰かと一緒に味わいながら飲むビールも美味しいでした。毎日のお買い物の通り道にあるのでしょっちゅう寄り道してそうです〜( ´艸`)




posted by diary-kirindou at 22:32 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

私にびったりのランチ

2023年04月17日

ランチは少ししか食べられない私にぴったりのお店がありました。
PXL_20230417_040021380.jpg
ご飯少な目にしたら…
PXL_20230417_040029396.jpg
私にちょうどの量でした。

お店の詳細は改めて〜✌️

posted by diary-kirindou at 23:07 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶり!

2023年04月16日

久しぶりに「エビスバー」で一人ビールでした。
PXL_20230416_081041819.jpg
春野菜のミモザサラダと明太バターフランスをお供に黒ビールを頂きました。

PXL_20230416_084038146.jpg
綺麗なエンジェルリングが出来てちょっと嬉しかったです〜(^_^)
posted by diary-kirindou at 23:39 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ようやく回復してきたみたいです

2023年04月15日

ようやく「綺綸堂日記」や「note」をアップする元気が出てきました。「note」は約一か月ぶりの更新、忙しすぎてゆっくり料理をする余裕もなく紹介できるようなメニューがなかったせいもありますが^_^;

昨夜はローストチキンの予定だったのですが「山形屋ストアアミュウィ店」に行ったら売り切れでした。牛肉のお買い得品があったので「牛肉のオープンサンドイッチ」に予定変更でしたが、お陰で久しぶりにシェフの美味しい料理が食べられました。

鶏刺しのコーナーにはいろいろな部位の鶏刺しがずらりと並んでいました。

PXL_20230413_102215424.jpg

PXL_20230413_102203107.jpg

鶏刺し大好きな方には嬉しい売り場かもですね。我が家の770ちゃんも帰ってきたらきっと毎日通いそうです〜( *´艸`)



シェフの料理の詳細なレシピや美味しいもの食べ歩きなどを紹介しています。
posted by diary-kirindou at 14:12 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美味しかったです

2023年04月14日

今夜は赤ワインに合わせたオープンサンドイッチでした。

自家製の新玉ねぎ入りガーリックバターや粒マスタードを薄切りにしたフランスパンに塗り

PXL_20230414_112300934.jpg

牛肉の塩コショウ炒めや

PXL_20230414_112315201.jpg

新じゃがと新玉ねぎのジャーマンポテトやレタスを

PXL_20230414_112308525.jpg

パンに載せて食べました。

PXL_20230414_114027784.jpg

黒胡椒入りのクリームチーズを載せたり、パンに塗ったりと自由な組み合わせのサンドイッチでした。組み合わせを変えるたびに味わいも違ってきて、いろいろな美味しさが楽しめました。赤ワインにもピッタリでした。

娘も4週間ぶりの休日前夜をゆっくり過ごせたようです〜🍷



posted by diary-kirindou at 23:11 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お散歩がてら!

2023年04月13日

中央駅西口に明日新しいビル「アミュWE」がオープンとの事、お散歩がてら行ってみました。今日がプレオープンで「山形屋ストア」ではお買い物もできるとの事だったので中をのぞいてきました。

楽しみにしてるのは「山形屋のローストチキン」が買えることです。今日は見学だけで買い物は明日にしました。明日の夕飯が楽しみです。

PXL_20230413_090609929.jpg

「山形屋ストア」の隣には「キャンドゥ★」も出来ているので益々便利になりそうです。

PXL_20230413_090642887.jpg

明日は近隣の駐車場は込み合いそうですね〜^_^;




posted by diary-kirindou at 21:55 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボチボチ戻していきます

2023年04月12日

昨夜は以前から気になっていた「とんかつ黒田」に行ってきました。親子して体調崩したり忙しかったりでお出かけも出来ていなかったので久しぶりの外食でした。

まずはビールで乾杯、キャベツは「トリュフドレッシング」を掛けて頂きました。香りは濃厚ですがあっさりした味でした。

PXL_20230411_100435329.jpg

とんかつだけでなくいろいろなフライを単品やコースで食べることが出来たので、「5種コース」を注文しました。まずはささ身フライです。柔らかくてジューシーでフワフワ、ささ身苦手な私でも感動する食感でした。

PXL_20230411_100856270.jpg

豚ロースもしっとりしていてたっぷりの脂身は甘みのある美味しさでした。

PXL_20230411_101342565.jpg

お野菜は蓮根サツマイモ、蓮根は厚切りでサクサク、サツマイモはスイーツのような甘さでした。

PXL_20230411_102034664.jpg

鯵フライは身がぎっしりしていて濃厚なお味でしたがタルタルソースがとてもあっさりしていたので、脂っこさや臭みも感じず美味しく頂くことが出来ました。

PXL_20230411_102358974.jpg

追加で椎茸フライを注文しました。椎茸の旨味がたっぷりのジューシーな美味しさ、もう一枚注文したくなりました。でもお腹いっぱいだったので諦めました。

PXL_20230411_103548060.jpg

最後は「お酒の美術館」で二人の快気祝い&いろいろ頑張ったねの祝杯を挙げてきました。

PXL_20230411_113340804.jpg

まだまだ気持ちや体調が本調子ではありませんが、ゆっくり戻していきます〜(^_^)v
posted by diary-kirindou at 22:02 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おいしかったです!

2023年04月11日

今夜はご近所にあるトンカツ屋さんに行ってきました。

PXL_20230411_100435329.jpg

詳細は改めてご紹介しますね〜😋
posted by diary-kirindou at 00:10 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする