今月はとにかく忙しいとしか言いようがありません💦
3/19のパーティーに向けて自分の着物や貸し出しの着物の準備、大島紬の小物の製作、パーティに向けてのお稽古、カメラマンさんや演奏家さんとの打ち合わせ、出席者の再確認、城山ホテルとの打ち合わせ…これだけならまだいいのですが、3/23の鹿児島大学袴着付けのスタッフの手配、高校同期の幹事会、高校同窓会幹事会&週2,3日は岩重あや事務所のお手伝いです。
どれだけする事があるか確認のために書いてみましたが、いろいろありますね。睡眠とENHYPENだけはしっかりとっているので何とか乗り越えられると思います^_^;
先日は天文館の「ムーンライズ天文館ブルワリー」に行ってきました。新しいクラフトビールが出来ていたので早速味わってきました。

「チャーミンベルゴ」というビール、フルーティーな甘みもあってついつい飲み過ぎてしまいそうで̪した。

「ポテト」は「柚子胡椒マヨネーズ」で頂きました。柚子胡椒とマヨネーズって相性イイんですね。ポテトが一段と美味しかったです。

「アルペンブロートサンド」、ライムギパンにウィスキーで香りづけした生ハムとザワークラウトが挟んであります。

パンはカリカリモチモチでウィスキー風味の生ハムとザワークラウトの酸味が食べたことのないような味わいでとても美味しかったです。
「ムーンライズ天文館ブルワリー」の後にもう一軒はしごをしました。そのお話はまた改めて〜(^_^)v