お正月のお雑煮用にたっぷりの鶏ガラスープを作ったのですが、その鶏ガラスープで三が日のお昼にシェフがいろいろな味を楽しませてくれました。
お雑煮…正式なお雑煮は雑煮椀で頂いたのですが、これはお昼用に簡単盛り付けです^^;

辛み力そば…お餅の上に紅葉おろしが載っています。

餅入りかしわうどん…一口大の焼き餅とたっぷりのかしわが入っています。

豚しゃぶほうれん草蕎麦…ほうれん草とネギがたっぷりです。

どれも具材の持ち味のいかされたスープまで飲み干せるお味でした。残ったスープに鶏ガラスープを継ぎ足してだし汁を作ってあるのでいろいろなエキスが加わって深い味わいになっていました。最後の豚しゃぶほうれん草蕎麦のスープは本当にいろいろな風味が楽しめる最高に美味しいスープになっていました〜♡