いろんな国のお料理を食べてきました

2022年12月09日

前から気になっていた「タケマチヒーザン」に行ってきました。場所は鹿児島中央駅近くの「イオン」の裏側あたりになります。

ガラス張りでお洒落で落ち着いた佇まいのお店で世界中のいろいろな国のお料理が食べられるお店です。

ブリック…チュニジアの卵料理

PXL_20221206_094549784.jpg

ポテトサラダが暖かくて、トロリと流れる黄身と一緒にサラダや皮を食べると冷たいポテトサラダとは違う美味しさが楽しめました。

PXL_20221206_094833240.jpg

カノムパンサークン…タイのエビトースト、海老の風味たっぷりのペーストにパクチーも混ざっていてエスニックなお味でした。

PXL_20221206_100145425.jpg

ピリ辛ワンタン…ワンタンの皮はツルンとしていて具もたっぷり入っていました。花椒のしびれる辛さが私好みでした。

PXL_20221206_100811596.jpg

3種のカリカリサラダ…ピーマンと牛蒡、玉ねぎのカリカリがたっぷりのサラダです。上に載っているパリパリの皮を砕いて混ぜて食べました。カリカリパリパリの食感も楽しめました。

PXL_20221206_103001726.jpg

牡蠣とズッキーニのアヒージョ…ニンニクもたっぷりで牡蠣の旨味がしみだしていてパンにつけて食べるとワインも進みました。

PXL_20221206_104102471.jpg

どのお料理も美味しかったです。お店の方の接客も穏やかで丁寧だったのでゆっくり過ごせました。今度はシュラスコを食べに行ってみたいです〜🍖

posted by diary-kirindou at 23:24 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする