ひつじになってるかも!

2022年12月01日

東京二日目は相模原に住む長男夫婦の家に行ってきました。去年マンションを購入したので1年遅れの新居訪問でした。

PXL_20221126_010754126.jpg

長男宅でのんびり過ごした後は長男夫婦&次男、私の4人で都内へ移動、代々木にある「ビストロひつじや」に行きました。

「ビストロひつじや」は羊肉&タンドール料理が味わえるお店で、いろいろな国の料理法で羊肉が食べられます。マスコミ取材はNGとの事でしたが、ビックリするくらいの大勢のお客様で賑わっていました。

一番食べたかった「ひつじのレアステーキ」、臭みもなくてあっさりしていてもう一皿お代わりしちゃいました。

PXL_20221126_093355267.jpg

チュニジアのぎょうざ」、お肉もチーズもたっぷりでかなりボリューミーでした。

PXL_20221126_093735541.jpg

ひつじのくるくるソーセージ」、ハーブがたっぷり入っていてスパイシーな美味しさでした。

PXL_20221126_093813166.jpg

セロリの醤油漬け」、和風なお味と思っていたらピリ辛で中華風のお味でした。

PXL_20221126_095416480.jpg

ひつじとほうれん草のカレー」、臭みもなくて程よいピリ辛さもありつつマイルドなお味で今まで食べたカレーの中でも上位に来る美味しさでした。

PXL_20221126_095612315.jpg

スペアリブのいぶし焼き」、タンドールで焼いてあるスペアリブです。ジューシーだけどあっさりした美味しさでした。

PXL_20221126_095828457.jpg

マコモダケのタンドール焼き」、マコモダケはホクホクしていて甘みも感じる美味しさでした。カレーをつけて食べても美味しかったです。

PXL_20221126_095914641.jpg

アフガンステーキ」、スパイシーでエスニックなお味、ビールに合う美味しさでした。

PXL_20221126_095959044.jpg

最後は「ひつじのチーズ」、ミルキーな塩味でささ身のような食感でした。

PXL_20221126_102120679.jpg

珍しいお料理ばかりでしたが、どれも本当に美味しく頂きました。「羊肉ばかり食べたので朝起きたらひつじになってるかも!」なんて言いたくなるくらいたっぷり食べちゃいました。

ひつじ料理の締めはホテル地階にある「コンビニバー」!

PXL_20221126_114840033.jpg

美味しくて楽しい一日でした〜♬



posted by diary-kirindou at 22:45 | Comment(0) | 東京 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする