昨日は「薩摩琵琶」を演奏する子供さんたちの着付けでした。
楽屋でも着付けの時も元気いっぱいの子供さん達でしたが、本番ではとても落ち着いていてしっかりと演奏出来ていて凄いなと思う事でした。今後の活躍が楽しみな子供さん達でした。
何組かの出演者の中に「語りて候」チームも入っていました。今回は着物ではなかったので着付けのお手伝いはありませんでしたが、楽屋のモニターで鑑賞しました。
今回は子供さんたちの着付けや手直し、後片付けだけだったのでいつもの仕事からしたらとても楽ちんでした。どんなにハードでも舞台の裏で出演者の着付けやお世話をするのはやっぱり楽しいですし、大好きな仕事だなと改めて思う事でした〜♬
👘綺綸堂はHPはこちらです👘