簡単残り物料理

2022年01月06日

シェフが残り物を使ってお料理してくれました。

お雑煮の残り汁の中の具を全部取り出し、そこに牛のゆで汁を加えてあります。「牛しゃぶしゃぶ」をした時のゆで汁のアクを取ったものです。

そこにお雑煮用に作ってあった調味液を加えてうどんスープの出来上がり!

お土産にもらっていた五島うどんを茹でて、その上にレタスのざく切り、チャーシュー(城山ストアの手作りチャーシューの塊…味もよく滲みていてジューシー)、お雑煮の具の人参(よく煮込まれていて旨味も甘みもたっぷり)を盛り付け、うどんスープを掛けて、ネギをトッピングしてあります。

DSC_4973.JPG

スープはいろいろな素材の旨味が詰まっていました。さっぱりして喉越しの良い五島うどんにスープが絡んで、コクのある美味しさになっていました。こってりしたチャーシュー、甘みたっぷりの人参にレタスのあっさりした風味がとてもよくマッチしていました。

簡単残り物料理でしたが、満足の美味しさでした〜😋


note・綺綸堂
シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。

レタスチャーシューうどん

DSC_4972.JPG

👘綺綸堂はHPはこちらです👘
posted by diary-kirindou at 22:01 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする