常連になるかも❣

2021年10月15日

昨日のお昼に普通のランチコースを食べたのですが、私にはやはり普通の量は多すぎました。今日は軽いお昼にしようと思い、博多阪急地下にある「おむすび屋さん」に行きました。

おむすびと貝汁、小鉢のセットを注文しました。

DSC_4488.JPG

貝汁は貝もたっぷり入っていて優しい味、小鉢は糸こんにゃくと乾物を炊いたもので薄味でした。貝汁も小鉢もおむすびの味と調和のとれる味わい、どれも美味しく頂きました。

おおむすびの具は「数の子しぐれ」、具がたっぷり入っていました。

DSC_4489.JPG

おむすびに添えてあるたくあんには切込みが入れてありました。ちょっとした心遣い、嬉しいですよね。

DSC_4490.JPG

好きなおむすびを選べて、貝汁やお味噌汁、小鉢も好みを注文できるので自分に合った量で食べられました。私にはちょうどの量でした。どれもホッとする美味しさだったので次回から常連になるかも〜( *´艸`)



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。

塩釜焼の椎茸と揚げと三つ葉のお澄まし/ごちそう会(2018・10)

DSC_0621.JPG


👘綺綸堂はHPはこちらです👘
posted by diary-kirindou at 23:56 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする