先日「県知事表敬訪問」をさせていただきましたが、その時ご一緒だった方々が訪問をきっかけに県政に興味をもたれたとの事だったので、県政について話し合ったり声を届けたりする機会を作りたいと思い「お茶会…県に声を届けたい!」を立ち上げ、昨日第1回のお茶会を開催しました。
お茶会と言っても時節柄飲み物持参、マスク着用、ソーシャルディスタンスを保っての意見交換会でした。
子育て、地域活動、動物愛護、産後ケア、観光、教育、農業、少子化問題などについてのご意見がありました。他県の事情をご存じの方もあり、鹿児島県との違いにびっくりしたり、同じ県内でも地域ごとにいろいろと格差があったりと初めて聞くお話もありました。皆さん活発に意見交換してくださいました。皆さんのお声を知事にお届することで鹿児島が新しく変わっていくきっかけになればいいなと思っています。
毎回のお声は確実にお届けしますが、機会を作って生のお声も届けていけるようにしていきたいです。
「お茶会」は毎月開催していきます。ご意見などおありの方はどなたでも参加いただけます。興味のある方はコメントなり、メールなりでご連絡くださいます。
mail:kirindou.kimono@gmail.com
