パッションフルーツなのにオレンジみたい!

2021年05月27日

沖縄のどこかの島で生産している「パッションフルーツ」を頂きました。

DSC_2434.JPG

ちょうど食べごろだったので今夜さっそく頂きました。このパッションフルーツは薄皮まで食べられるので半分に切るのではなくて上を切ってスプーンで中身や薄皮をすべてかきだして食べるとよいのだそうです。

DSC_2437.JPG

切り口がもっと小さいと薄皮ごと取り出してツルンと食べられるそうですが、初めてだったので大きく切り過ぎちゃいました💦

DSC_2438.JPG

普通のパッションフルーツは酸味が強いので酸っぱいもの苦手な私は好きではないのですが、これはまるで上等のオレンジを食べているようなお味で薄皮もフワフワで甘味があり、本当に美味しかったです。

このパッションフルーツの詳細は問い合わせてみます。わかったらお知らせしますね。薄皮ごと綺麗に取り出せたらその写真もアップします〜(^_^)v



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。

とろろモズク/ごちそう会(2018・8)

DSC_0278.JPG


👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」は現在お休みしています👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘
posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする