命の授業

2021年05月22日

今日は動物愛護活動をなさっている「末吉ふずきさん」の「命の授業」というお話を聞いてきました。

Screenshot_20210522-221455.jpg

犬を飼えなくなって保健所に持ち込む数の一番多い県はなんと鹿児島県だそうです。

Screenshot_20210522-221319.jpg

猫の持ち込みも毎年ワースト10内に入っているとの事に驚きました。

ペットを飼う時の心得、地域猫について、保健所やペットショップでの犬猫の実態、私たちが出来る活動など初めて聞くお話ばかりでした。実際、犬や猫を飼っていなくても話を聞くことで意識が変わりましたし、みんながぜひ知っておくべく事だと思いました。

「命の授業」として動物愛護の実態についてお話なさっているのは九州でも末吉さんだけだそうです。これからの時代を担う子供さん達にも聞いて頂きたいお話なので興味のある方はお問合せくださいませ〜🐈



『note・綺綸堂』
シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。

人参のクミン炒め/ミニごちそう会(2021・5)

DSC_2414.JPG


👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」は現在お休みしています👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘
posted by diary-kirindou at 22:37 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする