今日は娘がお休みだったので二人でお散歩&ランチ、甲突河畔を歩いて「
加治屋まちの杜公園」に行ってきました。ポカポカ陽気だったので親子連れが多く見かけられました。
ランチは公園内にある「
ブラックスミス」で頂きました。ブラックスミスとは英語で鍛冶屋の事で加治屋町にあるからこの名前にしたと聞きました。テイクアウトをして公園で食べる人も多いらしくてレジャーシートも無料で貸し出ししていました。
窓際の席に座って注文を待っていたらナイスタイミングで桜島が噴火、噴火の瞬間は普段はなかなか見られないのでテンション上がりました。
ランチセットのサラダ&スープはとても優しい味つけでした。
キノコの森だくさんピッツァ…キノコの風味がたっぷりでチーズやジェノバソースとの相性も良かったです。
ブラックスミスハンバーガー…粗びきミンチを使ったハンバーガーで見た目はワイルドな感じでしたが、優しいお味のハンバーガーでした。ブラックスミスなので黒いパンかしら?
奥知覧茶…食後の飲み物に注文しました。たっぷりの緑茶です。
カップの矢印は何を意味しているのかなと思ったら…
ブラックスミスのロゴでした。かじ矢ってことでしょか?
気持ちのいいお天気だったんで街中の路地をあちこち散策しながら帰りました。娘が休みでお天気が良くてお互い予定のない日はお散歩ランチに行くことになりそうです。楽しみが増えて嬉しいです〜♡
posted by diary-kirindou at 22:50
|
Comment(0)
|
お出かけ
|

|