お天気病⁉

2020年09月10日

今日は朝からお天気病でダウンしています。しばらくは雨の日が続くとの事、明日はいつもの体調に戻ると良いのですが…

頭痛を抱えつつ夕方は来週の食事会の打ち合わせに行ってきました。今回はコロナウィルス感染予防対策のしっかり出来る場所で開催したいと思い、自宅以外の場所での食事会、会場の下見や段取りの打ち合わせなどしてきました。何とか無事に済ませてきました。

頭痛がひどい時は痛み止めを飲めばいいのですが、薬は殆ど飲まない事にしているのでひたすら頭痛が治まるのを待つのみです(^_^;)

画像は日記の内容とは全く関係ありません。昨日用事で出かけた時、目にしたので思わず写真撮っちゃいました〜^_^;

DSC_0497.JPG


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0457.JPG



『たけし』
こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0498.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 19:42 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しかったです❣

2020年09月09日

昨夜の子供たちとのビアガーデン、とても楽しかったです。あいにく桜島は靄がかかっていて綺麗に見えませんでしたが、台風の後で風も涼しくとても気持ち良かったです。

城山ホテル鹿児島」の「ホルトクラフトビアガーデン」は新しいビアガーデン様式、コップは紙コップお料理も一人分ずつ盛り付けて出てきました。

DSC_0488.JPG

DSC_0489.JPG

DSC_0490.JPG

DSC_0491.JPG

DSC_0493.JPG

どのお料理も盛り付けも綺麗でお味もさすが城山って感じの美味しさでした。

関東にいる息子夫婦に食べ物の写真を送ったりLINEでの料理談議をしながらの楽しい時間でした。相変わらず食べ物の話しかしない親子ですが〜(´艸`*)

sketch-1599556458343.png


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0456.JPG



『ぼくのふね』
普及版こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0496.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 22:00 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は!

2020年09月08日

今夜は子供たちと「城山ホテル鹿児島」のビアガーデンに行ってきました。ここ半年くらいいろいろと頑張っていた子供たちがやっと一段落、次男にも嬉しい事があったので打ち上げ&お祝いでした。

1598449016328.jpg

美味しかったお料理の写真は明日の日記で御覧に入れますね〜🍻



シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


line_956096175691109.jpg



『おみせやさん』
普及版こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0486.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 23:34 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

9月の予定♪

2020年09月07日

3月までは月初めに1ヶ月の予定をご案内していたのですが。4月以降予定を立てることが出来なくなってしまいました。まだまだ新型コロナウィルスが収束したわけではありませんが、少しずつ新しい生活様式で動き出したいと思っています。個人的には少しずつ行動範囲を広げてはいるのですが💦

まずは「岩下家ごちそう会」、これまでは自宅で開催していましたが、9月は感染対策ばっちりのある飲食店の店舗をお借りして少人数での開催を予定しています。それの打ち合わせや準備を始めています。

来週には10月のイベントの打ち合わせ、人数限定の「平日の倶楽部綺綸堂」も予定しています。9月後半には「平日の倶楽部綺綸堂」も…

個人的にはそろそろバイオリンのレッスンも再開したいと思っています。どれに関してもしっかりと感染防止対策をして!

1577072060544.jpg

東京や福岡のお稽古も早く再開できると良いのですが〜♬


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。

大根汁

DSC_0454.JPG



『ふしぎなタクシー』
普及版こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0484.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 17:16 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

手抜きカレー!

2020年09月06日

台風接近で落ち着かない中、シェフが手抜きカレーを作ってくれました。

『軟骨の手抜きカレー』だそうです。

DSC_0477.JPG

豚の軟骨と玉ねぎを圧力鍋で柔らかく煮込み、レンジでチンしたジャガイモと人参を加えて軽く煮込み、市販のカレールーを加えてさらに煮込んであります。

圧力鍋で煮込む時やレンジでチンする時に一工夫が加えてありますが…詳細は近日中に「note」でご紹介しますね。

軟骨がトロトロで程よい辛さとスパイシーさ、免疫力アップを実感できる美味しいカレーでした〜(*^^)v


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0453.JPG



『おいしかった おいしかった』
普及版こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0479.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月1日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 22:00 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

くれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ!

2020年09月05日

今日は所用で福岡に行ってきました。台風接近もあったので気もそぞろ、用件だけ済ませてダッシュで帰ってきました。そんな訳で福岡ではゆっくりランチを楽しむ余裕がなくて…

早めのお昼は博多阪急地下のフードコート「喜水丸」でワンコインのミニ海老天丼、私にはぴったりの量でした。

DSC_0471.JPG

でもここだけは欠かせません。帰る前の一杯は博多KITTE10Fの「グッドビアスタンド」🍺

DSC_0472.JPG

お店に行くと顔見知りのスタッフの女性が「お帰りなさい!」って言ってくれます。博多に行ったらここは外せません。お昼ご飯が少しだったのでタパスに「じゃがいもと里芋のポテトサラダ」を注文、黒ビールに良く合う美味しさでした。

DSC_0473.JPG

帰り着いて家の外回りを片付けたり買い出しに行ったりと台風の準備でした。スーパーに行ったら、パン、麺類、スナック菓子、総菜、ヨーグルトなどどの棚もガラガラでした。皆さん台風に備えて準備なさっているのですね。明日昼頃から鹿児島も風雨が強くなるとの事、くれぐれも気を付けてお過ごしくださいませ〜m(__)m


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0452.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘
9月1日からお稽古再開の予定にしていましたが、15日までは何かと予定が詰まっていて時間が取れません。16日(水曜日)からお稽古再開いたします。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しい打ち合わせでした❣

2020年09月04日

昨夜は中央駅近くにある「薩摩角打ちじんべえ」で美味しいお料理を頂きながらの打ち合わせでした。お魚の美味しいお店、いろいろな調理法のお魚を堪能してきました。

いろいろと話し合いしながらの食事だったので写真を撮り忘れていたお料理もありますが…

お刺身…盛り付けが凄い!

DSC_0464.JPG

カンパチのカマ焼き…大きなカマでした。

DSC_0465.JPG

鹿児島ニギスの天ぷら…錦江湾で獲れる深海魚だそうです。

DSC_0466.JPG

あら炊き…味がよくしみていました。

DSC_0468.JPG

レバ刺し…とろけそうな美味しさでした。

DSC_0467.JPG

お料理もたっぷり堪能しましたが、打合せもばっちり出来ました。近日中にきちんとしたミーテイングをして動き始める予定です。コロナ禍でも安心して楽しめるイベントを開催する予定です〜♬


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0451.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘
9月1日からお稽古再開の予定にしていましたが、15日までは何かと予定が詰まっていて時間が取れません。16日(水曜日)からお稽古再開いたします。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ





posted by diary-kirindou at 23:00 | Comment(0) | お出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ワクワクします!

2020年09月03日

今夜はイベントの打ち合わせでした。今年の夏は六月灯や花火大会など着物や浴衣で楽しむ夏のイベントがほとんど中止になって私自身もかなり残念な思いをしました。今からでの何か楽しいことが出来ればと思い、いろいろな分野の方にお声掛けして今夜話し合いをしてきました。

具体的な内容はこれから詰めていきますが、コロナ対策をしっかりしつイベントを開催していこうという事に決まりました。10月中旬あたりに開催予定です。

これまでは綺綸堂単独でのイベントが多かったのですが、今回はいろいろな分野の方が関わってくださるのでかなりワクワクする内容になりそうです。詳細が決まったらお知らせしますので楽しみに待っていてくださいませ〜♬

1566741434705.jpg



シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0450.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘
9月1日からお稽古再開の予定にしていましたが、15日までは何かと予定が詰まっていて時間が取れません。16日(水曜日)からお稽古再開いたします。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お稽古開始について

2020年09月02日

8月は夏休みを頂いていましたので9月1日からお稽古を再開の予定にしていたのですが、いろいろと予定が入り時間が取れそうもありません。お稽古は16日からの再開とさせていただきます。着物を着るのにもいい季節になってきますし、コロナウィルスの感染者も少し減ってきたようですので、着物も楽しみたいですよね。

20200209224720043.jpg

オンラインでのお稽古も準備しようと思っているのですが、ここ数ヶ月パソコンの調子が悪く騙し騙し使っていたのですが、そろそろ限界のようです。近日中に新しいパソコンが届く予定です。新しいパソコンになったら少しは仕事が捗るかも(^_^;)

明日はいろいろな分野のプロの方々と楽しいイベントに向けての打ち合わせ、どんなイベントが出来るかしら。楽しみにしていてくださいませ〜♡


シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0449.JPG



『もんぐりむんぐりよねばあさん』
普及版こどものとも
出版社:福音館書店

DSC_0463.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月1日からお稽古再開の予定です👘

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ

posted by diary-kirindou at 23:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

お膳でおもてなし❣

2020年09月01日

昨夜は友人&スペシャルゲストをお招きしての食事会でした。ソーシャルディスタンスを踏まえての新しい食事会様式はお膳でのおもてなしです。皆さん、料亭みたいと喜んでくださいました。お膳だとお料理も一人分ずつお出し出来るし、お膳の間を通ってお食事を出したり下膳もできるので何かと便利です。

DSC_0461.JPG

昨夜のシェフのメニューは田舎の家庭料理を意識しつつ、シェフの感覚でブラッシュアップした内容になっています。

茹で落花生、苦瓜の出し浸し、うずら卵の味噌漬け

DSC_0449.JPG

バターカボチャ

DSC_0450.JPG

ハーブウォーターチキンと野菜の和え物

DSC_0451.JPG

豆腐の味噌ステーキ

DSC_0452.JPG

ジャコと野菜の和えサラダ

DSC_0453.JPG

大根汁(母がよく作ってくれていた煮物)

DSC_0454.JPG

バラ寿し

DSC_0455.JPG

モズクのお澄まし

DSC_0456.JPG

牛乳寒&缶詰のミカン

DSC_0457.JPG

桜島産シャインマスカット

DSC_0458.JPG

少人数でしたが、いろいろな話題で盛り上がったり、遠方の方とズームで会話したりと楽しい時間過ごして頂けたようです。

昨夜の料理のそれぞれの詳細は明日以降の「note」でご紹介しますね〜♬



シェフの料理の詳細なレシピなどを紹介しています。


DSC_0446.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘9月16日からお稽古再開の予定です👘
9月1日からお稽古再開の予定にしていましたが、15日までは何かと予定が詰まっていて時間が取れません。16日(水曜日)からお稽古再開いたします。ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ


posted by diary-kirindou at 23:09 | Comment(0) | 岩下家ごちそう会 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする