写真がない💦

2020年07月06日

生徒さんから私の着物姿の写真をとのご要望でしばらくはせっせとアップしていたのですが、アップしたい着物の写真がなかなか見つかりません(^^;)

元々自分の写真を撮るのも撮られるのも好きではないので、生徒さんたちが写真撮ろうかと言って下さってもほとんどお断りしていました。探してみたら何千枚も写真はあるのに生徒さんの着物姿や食べ物の写真ばかりで自分のものがない\(◎o◎)/!

また私自身の着物姿を撮る時には私なりのこだわりがあるので他の人に撮って貰ったものは何か違う感じがするので、もっぱら生徒さんの写真撮るほうが多くなってしまいます(;^_^A

コロナ禍で何かと落ち着きませんが、気持ちや状況が落ち着いたら私の着物姿もアップしていきますね♬

写真は数年前のクリスマスパーティ―の時のものです。私の着物はデニム生地で黒字にシルバーのヒョウ柄でステンシルでアルファベットで文字を書きました。息子の着物はコール天で作りました、あちこちに鳩目で穴をあけたりとロックな着物になりました。右側はYさん、アンティークの着物をお着せしました〜♡

sketch-1594034071799.png



『チョイのちいさなかご』
こどものとも年中向け
出版社:福音館書店

DSC_0160.JPG


💦3月頃から日記の画像が表示されなくなっている日があるようです。写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです😢アップ方法を変えて過去の画像を少しずつをアップしなおしています。ご迷惑をおかけしますが宜しくお願いいたします。

👘7月5日より当分の間お稽古お休みいたします👘

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。

👘「綺綸堂福岡教室」&「東京LESSON」はもうしばらくお休みいたします👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ




posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする