GWも終わって鹿児島では学校の再開が決まったり、あちこちのお店が営業開始になっているようです。
綺綸堂での着付けのお稽古も早めに再開したいとは思っているのですが、ご指導の際にはソーシャルディスタンスとはいかないのが現実です。もう少し様子を見て再開の日程など決めさせていただきますね。
お家での復習の内容については近日中にそれぞれの生徒さん宛に詳細のご連絡いたしますね。もうしばらくお待ちくださいませm(__)m
早く準備をと思いつつ、鬱々とした気分でなかなか準備が進まないでいます。しっかりしなくちゃと思っているのですが…
昨日、ヘナで髪を染めました。グレイヘアーにと思ったのですが、お転婆な私には落ち着いた色は向かないみたいです、気分もグレイになってしまいました。鮮やかなオレンジ色、魔女のような髪の色になりました。元気も出てきていろいろ頑張れそうです〜💨
👘生徒さんからこれまでの私の着物姿や生徒さんとのお出かけの様子をインスタにアップしてほしいとのリクエストを頂きました。



ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください。
着付けのお稽古もお出かけもままならない今日この頃💦せめて写真ででも楽しみたいとの事でした。コーディネートの詳細はインスタをご覧くださいませ♬
『綺綸堂』
甲突川河畔で開催したお花見、今では夢のようです🌸
💻毎日インスタの「綺綸堂文庫」と「工房綺綸堂」で絵本や着物姿のぬいぐるみちゃんをご紹介しています。興味がおありでしたらインスタを覗いてみてくださいませ♬
水色がお好みとの事、シックな白無垢姿です。
『綺綸堂文庫』
『ゆうこのあさごはん』
こどものとも年中向け
出版社:福音館書店
💦4月19日以前の数日分の日記の画像が表示されなくなっています。私は写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです。早く復旧してくれるといいのですが😢
🍀4月1日〜GW明けまではお稽古はお休みさせて頂きます。早く新型肺炎が終息して穏やかな日常が戻ってきますように🍀
