今日のお昼ご飯は「高菜ピラフ」でした。
特に味付けはしてないとの事、バターと高菜漬けの素材の味だけでしたが本当に美味しかったです。付け合わせは自家製野菜のピクルスです。
おやつは「あくまき」、きな粉ではなくてハッタイ粉を軽く煎って黒砂糖と塩を合わせた物をかけていただきました。とても香ばしくていつもと違う味が楽しめました。
いつもながらの節約料理ですが、シェフの工夫でいつも美味しく幸せな食卓です〜♡
👘生徒さんからこれまでの私の着物姿や生徒さんとのお出かけの様子をインスタにアップしてほしいとのリクエストを頂きました。



ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください。
着付けのお稽古もお出かけもままならない今日この頃💦せめて写真ででも楽しみたいとの事でした。コーディネートの詳細はインスタをご覧くださいませ♬
『綺綸堂』
大島紬の振袖です。
💻毎日インスタの「綺綸堂文庫」と「工房綺綸堂」で絵本や着物姿のぬいぐるみちゃんをご紹介しています。興味がおありでしたらインスタを覗いてみてくださいませ♬
羽織にはオリジナル熊ちゃん家紋をお入れしました。
『綺綸堂文庫』
『ニューヨークからのてがみ ともだちができたよ』
出版社:文化出版社
💦4月19日以前の数日分の日記の画像が表示されなくなっています。私は写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです。早く復旧してくれるといいのですが😢
🍀4月1日〜GW明けまではお稽古はお休みさせて頂きます。早く新型肺炎が終息して穏やかな日常が戻ってきますように🍀
