昨夜は久しぶりに夜の天文館に子供たちとお出かけ、晩御飯を食べてきました。体の中からすっきりさせるべく辛い料理をという事で四川料理のお店「
チャイナワン」に行ってきました。
紹興酒を飲みながらまずはいろいろ前菜的なものを頂きました。
ザーサイ…ちょこちょことつまむにいいですね。
オクラとキノコの和えもの…さっぱりとしていて辛味もあって味がよくしみていました。
クラゲの頭…こりこり感もありつつ硬すぎもせず止められない美味しさでした。
海老春巻き…エビのすり身と丸ごとエビがぎっしり入っていて熱々で食べごたえもありました。
揚げたお魚の辛い鍋…揚げたお魚に花山椒たっぷりのたれが絡んでいて痺れる辛さにシビレました。
鶏のから揚げと唐辛子の炒めもの…唐辛子たっぷりでしたが程よいピリ辛で食欲増進って感じの美味しさでした。
花巻…締めにあっさりとした蒸しパンみたいなお料理、ほんのり甘みがあって締めにぴったりでした。
久しぶりに辛いお料理と夜のお出かけを堪能してきました〜♡
👘
生徒さんからこれまでの私の着物姿や生徒さんとのお出かけの様子をインスタにアップしてほしいとのリクエストを頂きました。着付けのお稽古もお出かけもままならない今日この頃💦せめて写真ででも楽しみたいとの事でした。コーディネートの詳細はインスタをご覧くださいませ♬
櫛田神社にて…
💻毎日インスタの「綺綸堂文庫」と「工房綺綸堂」で絵本や着物姿のぬいぐるみちゃんをご紹介しています。興味がおありでしたらインスタを覗いてみてくださいませ♬
ミニミニサイズのリラックマの花嫁さん、打掛の裏と重ね衿は濃淡のピンクで!
ぬいぐるみに和装の衣装を着付けた「和装ウェルカムドール」のご注文お受けしています。結婚の記念や贈り物に如何でしょうか?お雛様、五月人形等いろいろなパターンのご注文もお受けしています。これまでの作品はInstagram「kouboukirindou」をご覧ください。
『たべたのだれ』
こどものとも年少版
出版社:福音館書店
💦4月19日以前の数日分の日記の画像が表示されなくなっています。私は写真をGoogleフォトでアップしているのですが、Googleのなんらかの不具合によって画像が表示されないようです。早く復旧してくれるといいのですが😢
🍀4月1日〜GW明けまではお稽古はお休みさせて頂きます。早く新型肺炎が終息して穏やかな日常が戻ってきますように🍀
👘お稽古は6月1日再開の予定です👘
🍳
我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。
posted by diary-kirindou at 22:36
|
Comment(0)
|
お出かけ
|

|