宜しかったら!

2019年09月30日

我が家のシェフが「note」でお料理のメニューやレシピのご紹介を掲載し始めました。まだ始めたばかりですが、2回目を投稿しました。これからもっと充実させていきたいとの事でした。宜しかったら覗いてみてくださいませ(*^^)v

アウトドア商品専門店に勤めている娘は登山のガイドもしています。先日、谷川岳登山ツアーに同行したのですが、その時の写真を送ってくれました。

1569755819744.jpg

本当にきれいな景色ですね〜



🐰10月のスケジュール🐰
🐰10/2㈬ 定休日
🐰10/4㈮〜10/7㈪ 東京LESSON
🐰10/7㈪10/8㈫ 袴予約会
🐰10/9㈬ 定休日
🐰10/11㈮〜10/13㈰ 福岡教室
🐰10/16㈬ 定休日
🐰10/17㈭ 平日の倶楽部綺綸堂
🐰10/23㈬ 定休日
🐰10/25㈮〜10/27㈰ 福岡教室
🐰10/28㈪ 岩下家ごちそう会
🐰10/29㈫ 臨時休業
🐰10/30㈬ 定休日

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。


👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:38 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

豚軟骨のミートソース

2019年09月29日

シェフが先日の「岩下家ごちそう会」のメニューの一品「豚軟骨煮」をアレンジしたパスタを作ってくれました。豚軟骨の美味しさが凝縮されていてコクのある美味しいパスタでした。コラーゲンもたっぷりだったかも(*^^)v

DSC_2336.JPG

豚軟骨煮を作る時に加えてあったあるものがパスタにぴったり、隠し味にも秘密があるみたいです。「豚軟骨煮」&「豚軟骨のミートソース」のレシピは近日中に「note」にて紹介するそうです。アップ出来たらお知らせしますね。

もう一品はベーコンと自家製玉ねぎのピクルスです。熟成されたピクルスは酸味が落ち着いていて、焼いたベーコンとの相性ばっちりでした〜

DSC_2338.JPG


🐰10月のスケジュール🐰
🐰10/2㈬ 定休日
🐰10/4㈮〜10/7㈪ 東京LESSON
🐰10/7㈪10/8㈫ 袴予約会
🐰10/9㈬ 定休日
🐰10/11㈮〜10/13㈰ 福岡教室
🐰10/16㈬ 定休日
🐰10/17㈭ 平日の倶楽部綺綸堂
🐰10/23㈬ 定休日
🐰10/25㈮〜10/27㈰ 福岡教室
🐰10/28㈪ 岩下家ごちそう会
🐰10/29㈫ 臨時休業
🐰10/30㈬ 定休日

🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。


👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日まで

2019年09月28日

今回は福岡のお稽古は2日間でした。何かとハードスケジュールの日々、予定を詰めての日程にしたらちょっとした疲れました。

金曜日から東京なので体調整えなくちゃ!

移動前に軽く食事、簡単に食べられてリーズナブルなのでよくお世話になってます〜 🍙

20190929002551129.jpg
posted by diary-kirindou at 00:25 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡です

2019年09月27日

今日は福岡です。

福岡ではお稽古合間に自分の為の勉強にいったり、読書をしたりと自分の時間も楽しんでます!

20190927205317586.jpg

お出かけ前に大好きなクロワッサンBLTを食べて…
 
帰りが遅くなったので阪急地下のナイルでカレー…

20190927205451142.jpg

ささやかだけど幸せな時間です〜🍀
posted by diary-kirindou at 20:56 | Comment(0) | 福岡 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストール&帯バッグ展

2019年09月26日

10月19日㈯20日㈰の2日間、荒田にある「Chiffonchiffon」で「ストール&帯バッグ展」を開催します。

DSC_2182.JPG

これからの季節にはお洒落なストールは欠かせないですね。シルクのストール、大島紬の糸で織ったオリジナルのストールなどを展示販売いたします。

また帯地から作ったバッグの新作の展示販売、帯地からのオーダーもお受けします。

DSC_0597.JPG

03表.JPG

同時開催のパリコレのネイルも担当なさっている内園麻美さんの期間限定(10/15〜10/20)の「ネイルサロン」にもお運びくださいね〜♡


「シルクストール&帯バッグ展」
日時:10/19㈯〜20日㈰ 13:00〜18:00
場所:chiffonchiffon 荒田1丁目47−10


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室


🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。


👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:36 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

10月のスケジュール

2019年09月25日

最近お稽古希望の方が増えてきたり東京LESSONや福岡教室があったりと何かと忙しい毎日です。すでに10月もだいぶ予定が埋まってきました。お稽古希望の方は早めにご連絡くださいね♬

ちょっと早めですが10月のスケジュールをお知らせしておきますね。

🐰10/2㈬ 定休日
🐰10/4㈮〜10/7㈪ 東京LESSON
🐰10/7㈪10/8㈫ 袴予約会
🐰10/9㈬ 定休日
🐰10/11㈮〜10/13㈰ 福岡教室
🐰10/16㈬ 定休日
🐰10/17㈭ 平日の倶楽部綺綸堂
🐰10/23㈬ 定休日
🐰10/25㈮〜10/27㈰ 福岡教室
🐰10/28㈪ 岩下家ごちそう会
🐰10/29㈫ 臨時休業
🐰10/30㈬ 定休日

line_111854555204985.jpg

🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室


🍳我が家のシェフのお料理レシピを「note」で公開しています。


👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:56 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

岩下家ごちそう会

2019年09月24日

まずはお知らせから!
シェフの料理のレシピが知りたいとのお声を多くいただいているので「note」にて公開、第1回目を投稿しました。これから内容などは充実させていきます。まずは1回目、覗いていただけると嬉しいです♡

昨夜の「岩下家ごちそう会」のメニューをご紹介しますね。

昨夜は11名の方の参加で大賑わい、初参加の方、海外でのお仕事に行かれる前にお顔を見せてくださった方など皆さんお話が弾んでいました。

DSC_0617.JPG

揚げ里芋のみたらし団子見立て

line_694612818117680.jpg

玉ねぎと青パパイヤのピクルス風

line_694612962490753.jpg

モヤシと豆苗の和えサラダ

line_694613216509764.jpg

冬瓜と人参の鯛塩いいなます

line_694613617036534.jpg

東京の友人からごちそう会にと頂いた「真鯛のだし塩」

DSC_2317.JPG

トマト味噌で食べる軟骨煮

line_694613763221899.jpg

こちらも友人から頂きました

line_694614141679659.jpg

鶏肉とキノコのホイル焼き

line_694615045576429.jpg

line_694615242795023.jpg

鶏とろろとかぼちゃのお味噌汁

line_694615665141481.jpg

line_694616309279762.jpg

シェフ特製の甘くないスモモ酒、とても好評でした。

line_694614577770544.jpg

差し入れもいろいろ…

line_694616506326481.jpg

line_694617521600231~2.jpg

どのお料理もとても喜んで頂きました〜(*^^)v



🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ごちそう会

2019年09月23日

今夜は毎月恒例の「岩下家ごちそう会」、11名の方がご参加くださいました。とっても賑やかな夜でした。

line_694614933337680.jpg

メニューは明日の日記でご紹介しますね〜♬


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストール&帯バッグ展

2019年09月22日

10月19日㈯20日㈰の二日間、「Chiffon Chiffon」にて「ストール&帯バッグ展」を開催します。詳細は改めてご案内します。

「Chiffon Chiffon」では10月15日〜20日の期間限定で「内園麻美さん」にネイルをしていただけるそうです。麻美さんは昨年に続き今年もパリコレにて2ブランドのネイルを担当なさるなど世界でも活躍なさってるネイリストです。パリコレから帰られてからなのでいろいろな楽しいお話も聞けそうですね。麻美さんにはパリで浴衣をアレンジしてお召しになれるようアドバイスもさせていただきました。パリでの写真も楽しみです。

綺綸堂のイベントでも麻美さんとコラボしての楽しい企画を考えています。こちらもお楽しみに〜(^^♪

DSC_1373.JPG


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室



posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 帯地バッグ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ナマ・イキ VOICE×天文館 1day culture Fes

2019年09月21日

今日は天文館で開催された「ナマ・イキ VOICE×天文館 1day culture Fes」の「ストリートファッションショー」の着付けをお手伝いしてきました。ゴンザ通りにある「キモノよしむらさん」提供の振袖を3人のモデルさんに着付けました。

タイムスケジュールが決まっている中での着付けはヘアーメイクが押したりするとかなりバタバタするのですが、無事に時間内で着付け完了できました。

「キモノよしむらさん」が選ばれた振袖コーディネイトはそれぞれのモデルさんに良く似合っていて皆さんとても嬉しそう、素敵な笑顔でファッションショーを盛り上げてくださっていました。着付けも苦しくなくて良かったと喜んで頂けました〜♡

sketch-1569076635535.png

sketch-1569076696289.png

1569074248538~2.jpg


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は…

2019年09月20日

台風接近のせいで今夜はお天気病発症しています。

明日がKTSの着付けなので体調整えるため早めに休みます。今夜は簡単でごめんなさい〜m(__)m

DSC_2150.JPG


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:14 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

着付け教室のコースの見直しをします

2019年09月19日

10月から綺綸堂着付け教室のコースの改定をいたします。これまで「初級」「中級」「上級」「フリー」「プロ」「花嫁」「男性」「手作り」と8コースに分けていましたが、「初級、中級、上級、フリー」を一つにまとめて「フリーコース」とすることにしました。

内容は今まで通り初級、中級、上級、フリーの区別があり、お稽古する方のレベルやご希望に合わせた形になります。その他のコースは現行のままになります。

これまで「初級、中級、上級、フリー」のチケット代金はそれぞれのコースで分けていましたが一律14,000円とさせていただきます。ただし生徒さんがお稽古しやすいよう1回、3回、4回とご自分のペースに合わせてチケットを購入できるようにして、有効期限も回数によってお得になるようにしました。

鹿児島教室・福岡教室ともに同じ料金設定となっています。

フリー
(旧初級・中級・上級を含む)
4,000円
11,000円 3回チケット(有効期限2ヶ月)
14,000円 4回チケット(有効期限3ヶ月)
プロ17,000円(4回 有効期限半年)
花嫁20,000円  (4回 有効期限半年)
男性10,000円 (4回 有効期限2ヶ月)
手作り4,500円 (裁縫道具などのレンタル料込)
15,000円 4回チケット(有効期限3ヶ月)

新しいコースや料金は10月からの施行になります。9月中の新入会の方は初級は現行の12,000円(4回チケット有効期限2ヶ月)、また現在お稽古中の方は令和元年12月までは旧料金にて対応いたします。

東京、福岡、鹿児島と飛び回っていますが、出来る限り皆さんのご希望に添う時間や内容にお応えできるようしていきたいと思います。今後とも「綺綸堂着付け教室」を宜しくお願いいたします〜m(__)m


DSC_1429.JPG



🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 23:53 | Comment(0) | 講座のご案内 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ツルムラサキのグリーンカレー

2019年09月18日

昨夜はHPの閲覧が出来なくなっていましたが復旧しました、ご迷惑をおかけしました。

昨夜はシェフが「ツルムラサキのグリーンカレー」を作ってくれました。

DSC_2309.JPG

ご飯はチキンスープで炊いてあり、たっぷりの鶏肉が入っていました。ツルムラサキの粘りや苦みが程よいアクセントになっていて、辛味もありつつまろやかでコクのあるグリーンカレーでした。トッピングは白玉ねぎのスライス、カボスのしぼり汁を加えたらまた一味違うさっぱりした風味になりました。「ツルムラサキのグリーンカレー」のレシピは近日中に「note」で公開しますね!

今日の昼間にチキンスープ炊きご飯を卵かけにしました。白いご飯のTKGとは違う美味しい親子ご飯でした〜



🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

HPが閲覧できなくなっています

2019年09月17日

原因は不明ですが、現在HPが閲覧できなくなっています。なるべく早く閲覧できるよう対処しています。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

10月からの消費税増税に伴うカードでの商品購入のポイント還元に対応すべくクレジットカード、交通系ICカードでのお支払いが可能になりました。

DSC_2280.JPG

また10月から着付け教室のコースやチケット代金の見直しも行います。詳細については改めて日記でご報告しますね〜👘



🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

倶楽部綺綸堂について

2019年09月16日

着物でお出かけを楽しむ「倶楽部綺綸堂」は土日祝がお休みの方向けと平日が都合のいい方向けに毎月2回は開催するようにしていたのですが、最近「休日の倶楽部綺綸堂」が時々しかできなくなってしまい申し訳なく思っています。平日は鹿児島にいるので毎月開催は可能なのですが、土日は福岡や東京でのレッスンと重なり、なかなか時間が取れません。

今週末こそは開催しようと計画していたのですが、出張着付けなどが入ってしまい開催できなくなってしまいました💦

10月は20日㈰に開催出来ればと思っています。来月こそはなんとか時間取れるよう調整してみますね。はっきり決まったらご案内いたします。ちなみに「平日の倶楽部綺綸堂」は10月17日㈭に開催予定です〜👘✨

IMG_20190809_131945_635.jpg


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は早めの日記です!

2019年09月15日

昨夜遅い時間に福岡から帰ってきて今日は朝から友人宅の着物整理のお手伝いでした。タンスの中の着物や反物を仕分けしたりと結構ハードワークでした。

でも友人と近況報告したり、友人宅の家庭菜園の野菜を収穫したり、ランチやしたりと楽しい一日でした。

おやつにこんなアイスクリームを食べました。疲れた体には甘いものが嬉しいですね!

DSC_2304.JPG

このところハードスケジュールだったので今夜は早めに日記をアップしてのんびり過ごします〜(^^♪

🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 19:54 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

いろんなお味が楽しめました

2019年09月14日

昨日今日と福岡教室でした、今回は明日が外せない用事の為、二日間でのレッスン&所用だったのでお出かけする余裕もなく、新しいお店の開拓が出来ませんでした。残念💦

先日、長男が帰省した時お嫁さんが持たせてくれたお土産は「恵比寿 豆園」のきんつばでした。

DSC_2236.JPG

いろんなお味の楽しめるきんつばでた。

DSC_2239.JPG

ミント、パイン、ほうじ茶、レンコン、抹茶、黒豆…こんなものがきんつばにってびっくりでしたが、どれも優しい甘さで素材のお味もしっかり味わえて、お豆の歯ごたえがカリカリサクサクとしていて初めて食べた美味しさでした。いつも珍しくて美味しいお土産をチョイスしてくれるお嫁さんに感謝です〜♡


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/21㈯ ナマイキ・voice着付け
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日は福岡

2019年09月13日

今日の福岡到着後すぐのレッスンはご自分で縫われた久留米絣に角だしを結ぶお稽古でした。

とてもお洒落な柄で久留米絣って思えないようなデザインでした。

写真を撮っておけばよかったのですが夢中でご指導していたら忘れていました。残念です〜😱

20190913233355456.jpg

昨日お稽古なさったK子さんの後ろ姿です。とても素敵👘✨✨
posted by diary-kirindou at 23:35 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平日の倶楽部綺綸堂

2019年09月12日

今日は「平日の倶楽部綺綸堂」、生徒さんたちとランチに行ってきました。残暑厳しい中、涼し気なコーディネイトや秋を取り入れたコーディネイトなど素敵な着物姿でご参加くださいました。

sketch-1568277070523.png

今日のランチはガレットを食べられるお店「fig.」に行きました。とてもお洒落で落ち着いた雰囲気のお店でした。

蕎麦の実と豆乳の冷たいポタージュ

DSC_0001_BURST20190912123933413.JPG

ガレットとロールガレットのハーフ&ハーフ

DSC_2298.JPG

ロールガレット

DSC_2300.JPG

デザート…蕎麦がき&バナナ入りロールガレット&カリカリガレット添えアイスクリーム

DSC_2301.JPG

どのメニューも優しいお味でソバの風味も感じられて美味しくいただいてきました。

来月10月は17日㈭に開催です〜👘✨


🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 23:30 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しい時間でした

2019年09月11日

今夜は女子会、先日の浴衣パーティーで初めてお目に掛かった素敵な女性の方々と楽しい時間を過ごしてきました。

女子会メンバーのIさんのお店「シェルター」に集合、Iさんの手作りのおつまみでお酒も進みました。

DSC_2292.JPG

着物の話、皆さんのお仕事の話、恋バナなどで盛り上がったり、カラオケ楽しんだりと久々に遊んだって感じの夜でした。また今夜のメンバーで集まれると楽しかも〜♬



🌙9月のスケジュール🌙
🌙9/1㈰〜9/2㈪ 東京LESSON
🌙9/4㈬ 定休日
🌙9/11㈬ 定休日
🌙9/13㈮〜9/14㈯ 福岡教室
🌙9/18㈬ 定休日
🌙9/23㈪ ごちそう会
🌙9/25㈬ 定休日
🌙9/26㈭〜9/28㈯ 福岡教室



👘次回の東京LESSONは10/5㈯10/6㈰です👘

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする