福岡教室でお稽古中のSちゃんから「おばあさまの形見の浴衣の反物から主人のシャツを作りたい」とご希望がありました。柄合わせなどに拘りりつつ、6月からコツコツ制作してきました。
日曜日のレッスンで仕上がらず宿題になったボタン付けも終わり、ついに完成しました。
夏にぴったりの涼し気なシャツが出来ました。ご主人も大喜び、Sちゃん手作りのシャツを着てお仕事に行かれたそうです。喜んで頂けて私も嬉しいです。
ポケットの柄も合わせました。本当に頑張りましたね、Sちゃん!
綺綸堂福岡&鹿児島教室では反物や洋服生地から浴衣や着物を作ったり、着物のリメイクなどもご指導しています。洋裁や和裁の知識のない方でも大丈夫です。興味のある方はお問い合わせ下さいませ🎶