クラフトビアトラム

2019年08月11日

昨夜の「クラフトビアトラム」は満席での出発でした。

DSC_2112.JPG

電車の到着を待つのはウキウキワクワクで毎回テンションが上がります。

1565438215292.jpg

毎回コラボしている「ドルフィンインダストリー」さんの今回のビールは宮崎ひでじビールのグレープフルーツIPL、とても香りのようビールでした。

DSC_2117.JPG

1565492864330.jpg

フードメニュー…枝豆、ハンバーガ―2種、ピクルス、タコス、ポテト2種、バッファローチキン

1565492878322.jpg

交通局前から「アルソミトラ」のお二人が乗り込んでこられて演奏開始です。

DSC_2114.JPG

1565492910594.jpg

アルソミトラのお二人、ドルフィンインダストリーさん、マネージャーさんには羽織をお召しいただきました。

line_401306793229724.jpg

sketch-1565523802011.png

私は渋い浴衣にしてみました。

1565438230333.jpg

夕暮れから夜に変わっていく車窓の景色を眺めながらの一時を皆さん満喫して下さったようです。

sketch-1565519305870.png

昨年から開催の「クラフトビアトラム」、昨年参加してくださった方でこの日を楽しみに予定を組んで帰省してくださったもあったりと皆さんに喜んで頂けて本当に嬉しい限りです。来年の「クラフトビアトラム」もお楽しみに〜🍻

received_2428015547241486.jpeg


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 20:56 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

クラフトビアトラム

2019年08月10日

今夜のクラフトビアトラムは大盛況でした。ご参加下さった皆さん、楽しんで頂けたようです。

詳細はまたご報告しますね〜🍻

20190811003238810.jpg
posted by diary-kirindou at 00:32 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨日の倶楽部綺綸堂

2019年08月09日

昨日は「平日の倶楽部綺綸堂」、平日メンバーさんたちとの「城山ホテル鹿児島」の「ルシエル」でのランチ会でした。皆さん、とても涼し気で素敵な着物姿でした。

IMG_20190809_131945_635.jpg

早めに予約しておいたのでとても見晴らしのいい席でランチを楽しむ事が出来ました。

DSC_2055.JPG

まずは前菜、サーモンのテリーヌです。

DSC_2048.JPG

コーンのスープとビシソワーズ

DSC_2049.JPG

お魚のコースは「鯛のベーコン巻き」

DSC_2050.JPG

お肉のコースは「牛ヒレ肉のパイ包み」

DSC_2051.JPG

DSC_2052.JPG

デザートは十数種類の中から好きなだけ選べました。

私はムースを2種類

DSC_2053.JPG

K子さんは…

DSC_2054.JPG

以前はランチでも食べきれないことが多く、別腹担当さんに手伝ってもらっていたのですが、最近は体重を増やすべく頑張って食べるようにしています(´艸`*)

昨日も楽しい時間過ごしてきました〜♡


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 23:43 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

平日の倶楽部綺綸堂

2019年08月08日

今日は平日の倶楽部綺綸堂、生徒さんたちと「城山ホテル鹿児島」の「ルシエル」で美味しいランチを頂いてきました。

DSC_2055.JPG

詳細は明日の日記でご紹介しますね〜♬


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素敵なシャツが出来ました❢

2019年08月07日

福岡教室でお稽古中のSちゃんから「おばあさまの形見の浴衣の反物から主人のシャツを作りたい」とご希望がありました。柄合わせなどに拘りりつつ、6月からコツコツ制作してきました。

日曜日のレッスンで仕上がらず宿題になったボタン付けも終わり、ついに完成しました。

sketch-1565149518769.png

夏にぴったりの涼し気なシャツが出来ました。ご主人も大喜び、Sちゃん手作りのシャツを着てお仕事に行かれたそうです。喜んで頂けて私も嬉しいです。


1565149429860~2.jpg

ポケットの柄も合わせました。本当に頑張りましたね、Sちゃん!

綺綸堂福岡&鹿児島教室では反物や洋服生地から浴衣や着物を作ったり、着物のリメイクなどもご指導しています。洋裁や和裁の知識のない方でも大丈夫です。興味のある方はお問い合わせ下さいませ🎶

DSC_0367.JPG



🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室



posted by diary-kirindou at 14:28 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラッキーでした

2019年08月06日

昨日は福岡でのお稽古の後、生徒さんとランチに行ってきました。いつもは行先を決めてから出かけるのですが、昨日はうろうろしながら探しましょうって感じでした。博多駅に向かっていたらいつもは行列が出来ている串揚げ屋さんに人が並んでいない!これはチャンスとばかりお店に入りました。落ち着いた感じの店内で広々としたカウンターとテーブル席のある串揚げ屋さんにしてはわりと高級な感じでした。

注文したのは「串揚げ定食」、テーブルには小鉢2鉢、サラダ、香の物、ソースがセットしてあり、椅子に座ると熱々のご飯とお味噌汁が出てきました。

DSC_2035.JPG

ご飯は私の好きな炊き加減、お味噌汁はお出汁の効いた優しいお味で、どちらもお代わり自由でした。ご飯のお供には3種類のふりかけが置いてあり自由に食べられるようになっていました。

DSC_2036.JPG

小鉢を頂きつつワクワクしながら待っているとまずは海老とウインナー&鶉の卵の串揚げが出てきました。海老のぷりぷり感、これまで味わったことのないような食感でした。

DSC_2037.JPG

次々に揚げたての串揚げが…白身魚のネギタルタルソース、メンチカツ、サツマイモ

DSC_2039.JPG

茄子のはさみ揚げカレー風味、豚肉…

DSC_2040.JPG

どの串揚げも熱々で味の工夫もしてあって美味しかったです。

このボリュームとお味で900円、行列が出来るはずだなって思いました。また今度人が並んでいない時を見かけたら行ってみようかしら〜(*^^)v



🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室




posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

 ラッキーでした!

2019年08月05日

今日まで福岡でした。

お稽古の後、生徒さんとランチに行ってきました。
 
たまたま通りかかった串揚げやさん、いつも行列が出来ているのに今日は誰も並んでいない!

思いがけず入店できてラッキーでした〜🍀

20190805214943499.jpg
posted by diary-kirindou at 21:50 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

出来上がりました!

2019年08月04日

今日は福岡教室、Sちゃんが作っていたご主人のシャツが出来上がりました。綿絽の反物から作ったとても涼しげなシャツです。

今日も2.5コマ連続で頑張りました。

20190804224228284.jpg

後はボタンをつけてアイロンかけるだけ、宿題が出来上がったらご主人がお召しになっている姿を写真に収めて送ってくれるそうです。楽しみです〜🎶
posted by diary-kirindou at 22:44 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同窓会総会

2019年08月03日

今夜は鹿児島県立甲南高校の同窓会総会&懇親会でした。期の幹事をしているので4月から毎月開催された幹事会に出席したり、総会出席者を募ったり、諸々の連絡があったりと多少忙しい思いもしましたが、皆さんが楽しい時間を過ごしてくださったのが何より嬉しかったです。

DSC_2026.JPG

また来年もたくさんの方に参加していただけるよう幹事役を頑張ろうと思う事でした。

今夜の着物は茶道具の柄の小紋です。

DSC_2029~2.JPG

春先に痩せてしまってから体重が戻らないのでガリガリで…もう少しふっくらした方がよさそうです〜(^^;)



🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:50 | Comment(0) | 今日のコーディネイト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浴衣パーティー

2019年08月02日

遅くなりましたが「綺綸堂浴衣パーティー」の詳細をお知らせいたします。

「綺綸堂浴衣パーティー」は8月25日19時から「B.B.13BAR」にて開催いたします。とても素敵な雰囲気のお店なので日常を離れた雰囲気も味わっていただけると思います。美味しいお料理やお酒を頂きながらみんなで楽しい時間を過ごしましょう。DJ POCKYさんや我が家のごちそう会の愉快なメンバーさんたちもご参加くださるのできっと大盛り上がりのパーティーになると思います。

received_758294827646752.jpeg

『綺綸堂浴衣パーティー』
日時:8月25日(日)19:00〜
場所:B.B.13BAR(鹿児島市泉町16-13豊産業ビル2F)
会費:6,000円

お申し込みは23日(金)までにお願いしますm(__)m

浴衣や夏着物でご参加くださいませ。お洋服でも構いませんよ〜♡


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ お休み
🌻8/14㈬ お休み
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ お休み
🌻8/28㈬ お休み

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しい1日でした

2019年08月01日

今日は何かと慌ただしい1日でした。

レッスン済ませて所用で天文館に行き、用事を済ませた後お呼ばれで美味しい食事を頂き…

20190802021802746.jpg

その後、N氏と合流してBB13で浴衣パーティーの打ち合わせ、打ち合わせ後はお食事をご一緒した方々とまた合流して二次会でした。

素敵なご縁も出来て楽しい1日でした〜🎶
posted by diary-kirindou at 02:21 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする