お申し込みはお早めに❣

2019年07月31日

今日は「ドルフィンインダストリーさん」に8/10開催の「クラフトビアトラム」の最終打ち合わせに行ってきました。

DSC_2011.JPG

ドルフィンさんの選りすぐりのクラフトビールやフード、アルソミトラさんの演奏、電車から眺める景色などなど楽しみですね。お席も残り少なくなってきました。迷っていらっしゃる方がいらしたらお早めにお申し込みくださいませ〜♡

received_681369058973456.jpeg


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ 定休日
🌻8/14㈬ 定休日
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ 定休日
🌻8/28㈬ 定休日

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室



posted by diary-kirindou at 23:09 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

久しぶり!

2019年07月30日

今日は県外に嫁いでいるN子さんが帰省中との連絡があったのでお母さまのH子さんも一緒にランチに行ってきました。

5月に生まれた僕ちゃんも一緒でした。まつげが長くてはっきりした顔立ちで回りがうるさくても泣いたりせずおりこうさんな赤ちゃん、さすが何事があっても動じないN子さんの血を引いてるなった感じでしたよ。N子さんさんをご存知の生徒さんならきっとなるほどって思うはず(#^^#)

N子さんがすっかりお母さんになって赤ちゃんの世話をしたり、大きなバッグを持っていたりと何だかっ不思議な感じでした。でもでもとても素敵なママ&ベビーちゃんでした。次回成長した僕ちゃんに会えるのが楽しみです。

赤ちゃんの写真撮るわけにいかずランチに食べたパスタの写真を撮ったはずだったのに写っていませんでした〜💦

1563437303533.jpg

アザミとアサギマダラ


🌻8月のスケジュール🌻
🌻8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
🌻8/7㈬ 定休日
🌻8/14㈬ 定休日
🌻8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
🌻8/19㈪ ごちそう会
🌻8/21㈬ 定休日
🌻8/28㈬ 定休日

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室



posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月のスケジュール」

2019年07月29日

毎日本当に暑いですね。夏はこれからが本番、この暑さが続くと思うと怖くなりますね。でも暑さに負けず毎日を楽しみたいと思います(*^^)v

8月の予定をお知らせしておきますね。

8/4㈰〜8/5㈪ 福岡教室
8/7㈬ 定休日
8/14㈬ 定休日
8/16㈮〜8/18㈰ 福岡教室
8/19㈪ ごちそう会
8/21㈬ 定休日
8/28㈬ 定休日

8月25日(日)の「休日の倶楽部綺綸堂」はBB13BARを貸し切ってのパーティーの予定です。料金等詳細は今週中にご案内しますね〜🎶

DSC06594.JPG


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日まで

2019年07月28日

今日まで福岡でした。

生徒さんのCさんは8月に浴衣で寄席に行くことになづたそうです。着物で寄席に行くのが念願だったのでまずは一歩前進ですね。

今日もとても熱心にお稽古なさっていました。

20190728205627002.jpg

浴衣でお出かけの感想を聞かせて貰うのがとても楽しみです〜🎶
posted by diary-kirindou at 20:58 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は…

2019年07月27日

今夜は門司港から見えたEさんとのお出かけでした

20190727234729995.jpg

今夜の様子はまた報告しますね🎶
posted by diary-kirindou at 23:49 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日から

2019年07月26日

今日から福岡です。昼前に福岡に着いて午後のレッスン済ませて所用で出かけてきました。

浴衣からリフレッシュしたアロハシャツと帯バッグでお出かけしてきました。まるで男の子みたいですね〜😂

20190727010244504.jpg
posted by diary-kirindou at 01:02 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

週明けからは…

2019年07月25日

鹿児島は昨日梅雨明け、今日は本格的な夏と言った強い日差しの一日でした。この暑さが毎日続くと思うとすでに秋が待ち遠しくなっています(^^;)

袴予約会も前期が終わり、いろいろな用事が少し落ち着いてきたので製作に専念できる時間が取れそうになってきました。明日から福岡なので週明けからは引きこもりになりたい私です。

黒地の帯で試作品製作中です〜👜

DSC_0001_BURST20190721235830718.JPG


🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:58 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

袴予約会

2019年07月24日

昨日と今日は「鹿児島大学」での袴予約会でした。たくさんの学生さんたちがみえて楽しそうに袴を選んでいらっしゃいました。皆さんの笑顔のお手伝いが出来る嬉しくて幸せなお仕事です。

前期の予約会は今日で終わり、後期は10月からです。予約会のお仕事や卒業式の着付けに興味のある方はご連絡くださいませ。スタッフ募集中です🎶

sketch-1529599374823.png

画像は以前のものです。昨日今日は慌ただしくて写真撮るのを忘れていました〜💦



🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:00 | Comment(0) | 袴予約会&袴着付け | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

昨夜のメニューは…

2019年07月23日

昨夜は「岩下家ごちそう会」、お久しぶりの方、初参加の方などで昨夜も盛り上がりました。

DSC_0613.JPG

昨夜のシェフのメニューをご紹介します。

冬瓜と茄子のガラスープ煮

1563811474022.jpg

きぬかつぎ

1563811485853.jpg

胡瓜の胡麻ヨーグルトサラダ

1563811489447.jpg

アサリと塩ラッキョウのスープ蒸し

1563811494559.jpg

鶏ガラスープのにゅうめん 山椒風味

1563811502412.jpg

豚肉とモロヘイヤのミルフィーユ焼き マンゴーソース添え

1563811510042.jpg

ご飯と冷汁

1563811515650.jpg

1563811521746.jpg

珍しい焼酎もいろいろいただきました。

1563811527577.jpg

昨夜もシェフの料理も喜んで頂けたようです〜♡


🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:34 | Comment(0) | 今日の料理 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今夜は…

2019年07月22日

今夜は毎月恒例の「岩下家ごちそう会」でした。今夜も皆さんに楽しんでもらえたようです。

シェフのメニューは明日の日記でご紹介しますね〜♬

1563811527577.jpg

🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

楽しい事いっぱい❣

2019年07月21日

8月の綺綸堂はイベント盛りだくさんです。

8/8(木)は「平日の倶楽部綺綸堂」、月一のちょっと贅沢気分を味わう着物でお出かけの会です。

日時:8月8日(木)12:30〜
会費:3,700円
sketch-1558758850270.png

8/10(土)は「クラフトビアトラム」、鹿児島市電「カフェトラム」で流れる車窓の景色を楽しみながら「ドルフィンインダストリー」さんの選りすぐりのクラフトビールを味わいながらギターとサックスのデュオ「アルソミトラ」の演奏を堪能してくださいませ。お席が残り少なくなってきました。参加ご希望の方は早めにお申し込みくださいね🎸🍺🎷

received_681369058973456.jpeg

8/24(日)夜は「浴衣パーティー」、「B.B.13BAR」を貸し切ってのパーティーです。素敵なゲストさんたちもご参加くださいます。詳細は改めてご案内します。予定を空けておいてくださいね〜♡

1532188595016.jpg

🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

8月の平日の倶楽部綺綸堂

2019年07月20日

ちょっと早めですが8月の「平日の倶楽部綺綸堂」のご案内です。

平日の倶楽部はちょっと贅沢気分を味わう事にしています。今回は「城山ホテル鹿児島」の「ルシエル」で鹿児島市街地や桜島を眺めながら美味しいランチを頂きましょう🎶

『平日の倶楽部綺綸堂』
日時:8月8日(木)12:30〜
会費:3,700円

DSC_1042.JPG

🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業

👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 22:35 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

少しは上手にできたかも(^^;)

2019年07月19日

今日は朝から着付けやお稽古、夕方からは「Chiffon chiffon」でのイベントのお手伝いと忙しい一日で何だかくたびれてしまいました。

DSC_1955.JPG

DSC_1956.JPG

今夜は早めに休みます😪

話は変わりますが、昨日から〇十年ぶりにあるLESSONを再開しました。子供の頃は県のコンクールに出場したりしていたので体がちゃんと覚えていたみたいです。初心者よりは少しは上手で出来たみたいです。年末を目標に頑張っているので物になったらご報告しますね〜🎶

DSC_1954.JPG

🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室


posted by diary-kirindou at 23:28 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡3日目…

2019年07月18日

福岡3日目は大雨でした。でも雨の中をシェフと天神へ向かいました。所用を済ませてからランチタイム、大雨なので地下街で済まそうと思ったのですが、連休中日&山笠期間中で地下街は大変な人出なので当初の予定通り地上に出て雨の中を目的のお店に向かいました。

ランチに行ったのは大名にあるタイ料理のお店「ガムランディー」です。タイ政府公認のお店とか、シェフが美味しいものレーダーで探してくれました。私は「カオマンガイ」を注文しました。

DSC_1929.JPG

DSC_1928.JPG

「カオマンガイ」は東南アジアで食べられているチキンライスで茹で鶏とそのゆで汁で炊いたご飯を甘辛いたれで頂きます。鶏肉はとろけそうなくらい柔らかくて、お米はパラパラで鶏のスープの味が染みていてスパイシーで甘辛いたれがまた絶品でした。蒸し暑い季節にスパイシーなお料理頂くと体がすっきりしますね。

一足先に帰るシェフを見送る前に駅地下街の「エビスバー」で乾杯🍻

DSC_0001_BURST20190713160052028.JPG

DSC_1930.JPG

コースターは濡れるとエビス様が浮き上がってきます。縁起がいいかも🍀

シェフと一緒の楽しい三日間でした〜(^^♪



🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

水引アクセサリー講座

2019年07月17日

今日は倶楽部綺綸堂「水引アクセサリー講座」、enblissの名前でご活躍の智子先生に帯飾りの作り方をご指導頂きました。

DSCPDC_0001_BURST20190717165212878_COVER.JPG

水引を曲げたり形を作ったりするのに皆さん四苦八苦、息してる?って思うくらい必死に水引と格闘なさっていましたが頑張りの甲斐あってとても素敵な作品が出来上がりました。

DSC_1942.JPG

DSC_1939.JPG

DSC_1949.JPG

歩くと揺れるようなイメージで!

DSC_1948.JPG

猫ちゃんのチャームがポイント🐈

DSC_1950.JPG

いつも穏やかで優しい生徒さんの人柄が伝わる感じがします。

DSC_1946.JPG

長い帯飾りの好きな生徒さんらしい作品です。

DSC_1951.JPG

大きなパールで華やかになりました。

講座終了後はChiffon chiffonのシフォンケーキとコーヒーでティータイム、次は帯留を作りたいと皆さん意欲満々でした。

DSC_1952.JPG

智子先生、丁寧にご指導頂き本当にありがとうございました。また宜しくお願いいたします〜m(__)m


🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 00:00 | Comment(0) | 倶楽部綺綸堂 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡2日目…

2019年07月16日

福岡2日目はシェフは美術館、私は所用で昼間は別行動でした。用事を済ませて合流、夕食は博多KITTE地下の「粥餐庁」に行きました。

こちらも飲茶が選べてお酒が飲めるお得コースがありました。大好きな春巻き2種ともち米シュウマイを頂きました。

DSC_1921.JPG

DSC_1922.JPG

締めは湯葉と青菜のお粥です。

DSC_1923.JPG

お粥はとてもさっぱりしていて干し海老ザーサイがとてもいいアクセントになっていました。この日は道草せずまっすぐ博多の部屋に帰って二人で部屋飲みでした〜🍸



🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 23:31 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡初日は…

2019年07月15日

今回の福岡はシェフも一緒でした。昼間はLESSONや所用で別々でしたが、夜は一緒に出掛けました。

博多駅地下街を歩いていたらエスニック料理のお店を見つけました。「ヘイヘイマンボ」というお店で「メーカーズマーク」のハイボールが今だけ380円って書いてあったので迷わず入っちゃいました。

DSC_1906.JPG

春雨のサラダ「ヤムウンセン」は酸味の効いたスパイシーなお味でお酒にぴったりでした。

DSC_1908.JPG

「よだれ鶏」は程よいスパイシーさで鶏肉がふわふわでした。

DSC_1909.JPG

帰りがけに行きつけのアンティークパブ「ヘンリープール」でちょっと1杯🍺

DSC_1910.JPG

ここのオリーブのピクルス、大好きです。

DSC_1911.JPG

福岡に行っても一人だと部屋で簡単に済ませてしまう事が多いのでシェフと一緒だといろいろ楽しめて幸せです〜🍀


🍻クラフトビアトラムを開催します🍻

🎋7月のスケジュール
7/4㈭ 臨時休業
7/9㈫ 定休日
7/11㈭〜14㈰ 福岡教室
7/16㈫ 定休日
7/17㈬ 水引アクセサリー講座
7/22㈪ ごちそう会
7/23㈫〜24㈬ 袴予約会
7/26㈮〜28㈰ 福岡教室
7/31㈬ 臨時休業


👘綺綸堂はHPはこちらです👘

完全マンツーマンの「綺綸堂 着付け教室」は福岡教室もあります。
教室の詳細はHPをご覧くださいませ。
場所:福岡市博多区博多駅東2-9-25 アバンダント84 607号室

posted by diary-kirindou at 22:58 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

今日まで

2019年07月14日

今日まで福岡でした。鹿児島は大雨だったとの事、高速バスが運休になっていて帰れるか心配でしたが夕方から運転再開、今回もラッキーでした🍀

今日はみっちりお稽古の日でした。浴衣の着付けやシャツ作りで2コマ続けてのお稽古など一緒に楽しく過ごしてきました。

20190714215409907.jpg

20190714215423302.jpg

Sちゃんのシャツも次回は出来上がるかも〜 🍀
posted by diary-kirindou at 21:56 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

エスニック料理三昧!

2019年07月13日


今日は今泉にあるタイ料理のお店にランチに行ってきました。

20190713134122180.jpg

ここ3日間毎日エスニック料理食べてました。詳しくはまたあらためてアップしますね!

posted by diary-kirindou at 01:02 | Comment(0) | 福岡でのお出かけ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

福岡にて

2019年07月12日

昨日は福岡の生徒さんのお稽古、今日は所用でのお出かけでした。

福岡の生徒さんたちはお裁縫の方が増えてます。Sちゃんは浴衣の反物でご主人のシャツを製作中、Mさんはお洋服生地から浴衣を作りたいとの事で自分サイズの型紙作りをご指導しました。

皆さん楽しそうでご指導する私も楽しみです👘

明後日まで福岡です。お稽古合間にいろいろ楽しんできます〜🎶

20190712223325192.jpg
posted by diary-kirindou at 22:44 | Comment(0) | 福岡教室 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする